ハゼ釣り
少しさかのぼりますが18日(土)
あるお方のホームにお邪魔しました。
到着時の釣果は1匹・・渋いらしい。。
目的は”
ハゼ釣り”ですよww
”あるお方”とはコチラのお方。
そう、狩猟民族・ユキヲさん(笑)
事前協議では、葛西臨海、三番瀬、左近川が候補に挙がってました。
ウチの到着時刻が昼前後になりそうだったため
潮位的に恵まれそうな左近川が指定されました。
ユキヲ家の長女ちゃんはこの日は夏風邪のためお休みとのことでした。>残念
しゃちょーと次女ちゃん(ふくしゃちょーと同級)という組み合わせで
大丈夫かいな・・・と少し心配してましたが
仲良く遊んでくれてました。。良かった良かった。。
ユキヲさんが橋の下の日差しを避けられる場所を
確保してくれてたので助かりました。
タープなど大物の出動は全く不要でした。
天気はかなり良かったです。というか夏空に近いような。
ホント、日陰で助かった(^^;
お昼はカップヌードル・・・とりあえず湯を沸かします。
先日の輸入品の一部が紛れ込んでます(笑)
この日の満潮が15時ごろ。
ということで昼食後、本格的に釣りモードへ。
仲良く見入る子供達。(^^)
おっ??
早くもゲット。さすがユキヲさん。
しゃちょーが喜んでバケツへ。。
ホントうれしそうだなぁ。(^^)
見せてくれました。
ハゼドン1号w
その後もポツポツとゲット。
爽やかユキヲさん(笑)
おやつ前の手洗いのため旅立つ2人。
戻りは競争してました。
しゃちょー。。手を抜いてやれよww
ちょっとマジモードで釣る大人・・・
見よう見まねで釣ってみる子供達・・・
なんだかんだで・・・・
納竿は15:30頃でしたかね。。
釣果は
10匹超。+午前中、おとなりで釣ってたおじいちゃんからの頂き物5匹程度。
何気に釣りって、小学校だか中学校以来・・・かな。。
やっぱり楽しいですね。
釣れるとなおのこと。。
目覚めそうなのがちょっと怖かったりします。
安竿でいいから買ってやろうかな。
ユキヲさん(&次女ちゃん)、どうもお世話になりました。
しゃちょーは帰り道ぐっすり眠ってくれました(笑)
長女ちゃんももう良くなったかな?
また機会があれば遊んでやってね。
釣っチャオ! ファミリーセット(4人用)コレ買っちゃえばあとは餌だけ。。
楽っちゃ楽なんですがねぇ。。
なんか選ぶ楽しみがナイ(笑)
ノーブランド 浜崎ちゃんファミリーセット 180これもいいかな・・と思いましたが
コメント見るとイマイチっぽいっすな(^^;
関連記事