鉄人28号
日曜日、久しぶりにWILD-1でお買い物してきましたよ。
久しぶりに金券ゲットです。
ブツはコチラ。
あれ?コレって・・・・
ええ、マエフリです(笑)
ご本尊様はコチラ。
和鉄人28号でございます。
過剰気味な梱包wを解いていくと。。
おぉ、ありがたやありがたや~
さすがに光ってます~。
良い質感だ。。
・・・とココまで来て、ご存知の方がいるかどうかわかりませんが
今まで我が家はユニフレーム使ってました。
・・・が、最近メンテでそれなりに手がかかるようになってきましてね。。
だったら鋳鉄でもいいんじゃね?と思い立ったのが数ヶ月前。
たまにAMAZONさんで見かけるLODGEの出物なんかも
気にはなってたんですが、弾がなければどうしようもなく。。。
WILD-1のセールに偶々合う感じで
処分(弾が確保)できたので逝ってしまいました。
ぶんぶくリフターはProにしようかライトにしようか
少し悩みましたが、諸々(懐w)の都合によりライトで。
コレが無いとスキレットの上げ下げに苦労しそうですからねぇ。。
買わずに済むならスルーしたかったんですが。。(--;
あとユニ→SPへの乗り換えにあたり一番気になってたのがコレ。
<モーリーリフター>
半分以上諦めてたんですが・・・・やっぱり使えんようですなorz
(ん?よく見るとリッドの持ち手部分錆びが
出てるような気がするが・・・。これって普通?(^^;)
仕方ない、君の出番だ。
<LOGOSのダッジのセット物~>(ドラえもん風w)
さっすが~、汎用性高ぁ~い(笑)
ケースももちろん使いまわし。
<みんな知ってる鹿印>
さっすが~、汎用性高ぁ~い(爆)
スタンドや中敷は(LOGOSのが)流用できるかな・・と思いましたが
結局、最後には純正モノ買っちゃいそうなのでとりあえず逝っときました(笑)
この日のお持ち帰り品は以上でございました。
さて、シーズニングやらなきゃなぁ。。。
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン28Made in Japan ここにあり。
何より所有欲が満たされますww
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン28用インナーネット他メーカーでもサイズが合えば使えます。
が調べるの面倒だったので純正で(^^;
あれ?スタンドの28は取り扱い終了っすな。
仕方ないのでコレだけAMAZONさん。
スノーピーク(snow peak) ぶんぶくリフターライトPRO最低限コレがないとスキレットが使いにくそうなので。
スノーピーク(snow peak) ぶんぶくリフターPRO予算が取れる方はコチラかな。
ちなみに付属のケースはチャコスタミニの
収納ジャストサイズらしいです。
ロゴス(LOGOS) ダッチオーブン5点セット-M我が家のファーストダッチオーブン
現在ポジション的にはサブですが、まだまだ現役です。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) フタ付ダッチオーブンバッグユニのダッチオーブン&ダッチパン&リッドのスタッキングにも耐えました。
これからはSPダッチを守ってくれることでしょう。
関連記事