モンベル フレンドフェア in 幕張メッセ
大げさなタイトル掲げてみましたが・・・
内容はほとんど無いよぅーww
乗せてやりたかったなぁ(--;
10月2日とある行事の合間を縫って幕張メッセに行ってきました。
天気は良し!だけど時間は無し!!(--;
現地着は9:45頃でした。
既に100~200人ぐらいは並んでたカナ??
入場フロア(2F)の休憩エリアから
ガラス越しに眺める会場。
目立つのはやはりカヤックゾーンですな。
開場は5分程早まりました。先人達がいらっしゃったので
私が会場に下りたのは多分10時ジャストごろかと。。
この日は時間が無かったのでカヤックはスルー。
後になって思えば、このときエントリ方法を確認しておけば・・・(--;
場内にはこういうものや
スラックラインなんかもありましたが
そそくさと物販ゾーンへ移動(笑)
ギア類はどんなもんかな・・・と参考程度に。。
すんません、ボケましたm(_ _)m
SSダウンハガー#1 16kでございました。
安かったのかな??
モブログにあげましたが私がゲットしたのはコチラ(共にしゃちょー用)。
フィールドキッズバッグ13とモデル名不明wのダウンジャケット。
バッグは以前モンベルショップで確認済み。
しゃちょーもこの色が良いと言っていたので即決でした。
アウトレットの理由は・・・
”ロゴプリント修正跡あり”
・・・・確かによく見てみるとうっすらと修正跡が・・。
でも、どうせ汚れるだろうから問題ナシ!(笑)
お値段はコチラ。
ジャケットはですねぇ。。。
「今年の冬しゃちょーの上着が無いですー。」
とのお言葉を以前、嫁様より頂いておりました。
カラーはもう少し明るめ、サイズも一回り小さいのが
欲しかったんですが・・・この買値なら
最悪処分も出来そうだったので逝って見ました。
アウトレットの内容は・・・・
”ダウン偏りアリ”とのことですが
私には判別できなかったので問題ナシww
お値段は・・・・
モンベルのキッズのダウン(ウェア)ってそれほど高くないので
このお値段微妙だったかな・・・と思ったのは後日談ww
でも手触りとかは良い感じ(何より軽い!)です。
サイズ的にはやはり2回りくらい大きい感じなので
実際に使うか・・・流すかは微妙なところッス。(^^;
・・・で土曜日は終了・・・なんですけど・・・。
実は日曜日も出掛けました。
この2名を引き連れて。
そーいえば、私がふくしゃちょー連れの電車って。。。
初めてだったなぁ。。
しゃちょーも初めての頃はこんな反応してました。
懐かしいなぁ。。
こういう一場面も・・・・
しゃちょー、ふくしゃちょーのお耳を抑えてあげるの図。
すぐ振り解かれてましたが・・ww
この日の目的は”お買い物”ではなく”お船”。
意気揚々と会場に乗り込むふくしゃちょーの図。
・・・・が・・・・。
出発が午後2時頃になってしまったため
カヤックに乗るための整理券は既に配布終了。。
本日、唯一の目的がぁ
がぁ・・・がぁ・・・がぁ・・・がぁ
・・・・というか子供達の説得がぁ・・辛い(--;
・・・ということで・・・ふくしゃちょーを誤魔化しつつ(^^;
しゃちょーにはコチラで茶を濁していただきます。
ボルダリングボルダリングヤホーヤホー・・ムナシイ
スマン、子供達よ。。
来シーズンはどこかで体験させてあげるから勘弁しておくれ>カヤック
ふくしゃちょー&しゃちょーの機嫌を損ねないように
各ブースを覗いてみたり。。
セミの抜け殻MAX~
カヤックの展示販売ゾーンでしゃちょーにドレが良いって聞いてみたり。
”3人(ふくしゃちょー&しゃちょー&パパ(orママ))で乗れそう”
だからコレが良いらしいです、どなたか下さい(笑)
関連記事