ボトル
先週末の金曜日夕方、子供達(2人とも)が発熱との知らせを受けました。
幸いにもインフルエンザじゃなかったのですが
37度から38度をいったりきたり。。
おかげで土日は自宅に缶詰状態でした。。
そんな日曜日、お届けモノが。。
いわゆる山専ボトル。。
私のお山用・・・なーんてことはなくて
嫁様が体を動かす時のリラックスタイム用にポチった次第です。
もちろん使わせてもらえるかなぁ・・・という期待値も込みですが。。
ちょっと使った感じですが
機能的には期待どおりって感じです。
ただ、上蓋の”合い”がイマイチで
ねじ込む時に若干ずれる時あるんですよね。。
値段が値段だけにもう少し良い感じをイメージしてたんですが。。
ま、機能的には問題なさそうなので使いますよ。
今だとポイントアップ中&送料無料のコチラがお勧めっす。
ちなみに嫁様は当初こちらで探してたんですが。。。
アゴスティーニ(旧アラジン)魔法瓶
どうも卓上用らしく衝撃に弱い模様。。
・・・ということで却下したんですが・・・
あれ?
よく見ると比較用に”エジンバラ・サーモスボトル”って写ってるんですけど
・・・ひょっとしてこれの方が良かった・・・カナ(^^;
ちなみにコレも今気づきました(^^;
アラジン謹製の”ステンレスボトル”も
ワンサイズ(300ml)のみですが存在するようです。。
<業務連絡>
やっぱ、エジンバラとかアラジンの方が
よければ連絡ください(笑)
関連記事