いのちの森(09/03)

isoziro

2009年03月11日 12:19

1月に初めて参加したいのちの森。
3月に開催されるとの情報を得て
またまた参加してきました。

予定では雛祭り前の3月1日の日曜日開催だったのですが
雨天のため順延、3月8日の開催となりました。



















みんなちゃんと説明聞いてるな・・エライエライ(^^)
ん??しゃちょーがおらんぞ?どこいった??


・・・・いた。。。(--;



















全然お話聞いてません(T_T)

今回は幼稚園のお友達ファミリーと参加。。
当然、前回のように”落ち着きモード”でなく”落ち着きなしモード”です。。(^^;
まぁ、元気だからいいけど。。。



















こういう表情も前回はなかったからなぁ。。

前回同様、スタンプラリーをこなした後、
今回はアクティビティの一つとして電動ドライバー体験です。



















お兄ちゃん、お姉ちゃん達はそつなくこなしてますね。。

さて、しゃちょーはどうかな??



















おっかなびっくりですがなんとかできた・・かな??

みんなで、一年間(うちは2ヶ月だけですが)振り返ってみて
楽しかった内容を書いてみよう・・・とのことでしたが・・・・















お友達と一緒に無心に絵を描いてました。。(笑)
まぁ、年少さんだからしょうがないよね。。(^^)


少し目を離すといなくなる子供達。。(^^;



















池の上に渡された板に乗って遊んでました(--;
かえるさんの卵あるから落ちて潰さないようにネ~。


んでそうこうしてるとようやくコチラの方が重役出勤。。



















”出勤中”の自転車が寒かったらしく赤っ鼻になってました。(^^;




















寒い時はやっぱりコレですなぁ。。(^ ^)


ここでちょっと事件が・・・

しゃちょー、、ツリーハウスから落ちました(--;

直接見ていなかったのですが

2mくらいの高さから落っこちたようです。。

下が土だったせいか、擦り傷程度で済んだのでホントに良かったです。。

しかし・・・高所恐怖症とかにならなければいいんですが、

元々小心者なのでちょっと心配であります。。



この後、お外でカレーを食べる予定だったのですが雨が降り出してしまいました。。

急遽室内へ移動し、カレーは食べたのですが、ちょっと残念だったなぁ。。

もう少しお外で遊ばせてあげたかったな。。



この「いのちの森」は1年を通してやっているのですが

今シーズンは今回(3月)で終了ということでした。

来シーズンも、予定があう限りなるべく参加させてあげたいなぁ・・・と思ってます。

関連記事