いのちの森(09/06)

isoziro

2009年06月08日 13:34

前回3月に参加した「いのちの森」でしたが
4月5月はお休みしてました。
特に理由があったわけじゃないんですよ。
学区が違うので情報が入りにくいだけなんです。





















今回のキーワードは・・・「田植え」・・・です。

いつものように開会の挨拶から始まります。
田植えとは何ぞや・・・とか、
お世話していただくご近所のおじいちゃんの挨拶
とかその他諸々のありがたいお話。。















わんぱく幼稚園児達をじっと聞き入れさせるには
ハードルが高いお話です(^^;


こ、これは・・・(^^;














IGTに簡単インストールできる
プリムス君ではありませんか~!!
集中力のない物欲ヤローにも
ハードルの高いお話でした(笑)
















ふくしゃちょーもいつもどおりの重役出勤で・・(笑)

そうこうしているうちにいつの間にか田植え開始です。
何故かしゃちょーがトップバッター。(^^;














いつの間にかパンツ一丁ですな。。








中々、足が抜けないようで終始サポートのおじ様に
抱えられて・・・あっという間に田植え終了(笑)
















でも、まぁ本人が楽しそうだから良いか・・・(^^)















ふくしゃちょーは何か見つけたらしいです。。

それは・・・












カエルさんでした~(分かるかな??)

一応しゃちょーが植えたのは・・・














矢印のあたりかな???
大きく育つと良いね。。(^^)
関連記事