今更ですが・・
私も、負け組でございます(笑)
送料無料にやられましたナ(--;
中身は大したことないですけどね。
ブランケットは・・例のテントのボトムシート
or 子供達の遊び場ですかな。
ヘッドライトはしゃちょー用です。
現在、我が家には
1.
ペツルのミオベルト3(単三電池4本でバッテリー部が分離タイプ)
:デカイ・重い(基本、大人用)
2.
ナショナルのリチウムLEDマイクロヘッドランプ(リチウム電池CR2)
:使い勝手が今ひとつ
3.
ジェントスのLEDヘルプライト(CR2016×2個)
:小さく軽いのでふくしゃちょー用
の3種類のヘッドライトがあるんですが、
しゃちょーには1.か2.を使わせてました。
サイズ的には2をしゃちょー専用にするのが良いんですが
使い勝手がイマイチなんですよ。
電池ケースの左右対象に”オン・オフのスイッチ”と”電池ブタ”が
配置されているため「明かりをつけようと思ったら
電池ブタを開けちゃって中から電池がスルっと~」ということが多々有り。。
大人なら注意すれば済む話ですが幼稚園児にそこまで求めるのは厳しいですよね。。
しかも、これに使う電池がリチウムでして・・・ランニングコスト的にも・・・ねぇ。
なのでブランケットのついでに”1000円以下”かつ
”単三電池駆動”という条件でヒットしたのがコイツでした。
評価も中々良い感じで、収納ケースも付いてますよ。
明るさも問題なし。
今度のGWキャンプでしゃちょーに使わせてあげよう。。
ナショナル(National) リチウムLEDマイクロヘッドランプ評価を見るとそれほど
悪くないみたいなんですが・・・
個人的にはイマイチかと・・・。
GENTOS(ジェントス) LEDヘルプライト以前ナチュラムさんで300円でゲット(笑)
使い勝手、性能など今のところ不満無しです。
GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H少しゴツイのがネックですが・・
年長の幼児ならなんとか扱えるかな。
扱いやすそうなので
もう一個買っておいても良かったかも(^^;
関連記事