2008年08月18日
久しぶりに・・・
以前、クーラーボックスについてウダウダ書いてましたが
私の中で(の理想の形態を)以下のように収拾してみました。
<メインクーラーボックス>
コールマン スチールベルト(銀 or 赤)
<サブクーラーボックス>
コールマン ソフトクーラー アルティメイト エクストリーム
メインのスチベルは機能的には言わずもがなですが
やはり大きさと重さの観点から
初日に消費する食材などはできるだけソフトクーラーに
プールするのが適かと判断しました。
そうすれば開け閉め回数減らせますしね。
サイズは25Lか35Lかでこれまた悩んだんですが
単純にサブだからメイン(51L)の半分で十分だろうと結論付けて決定!となりました。
ソフトクーラーは機能的に選ぶとすると、
アルティメイトエクストリームかロゴスのHYPER COOLERあたり
なんでしょうがロゴスは容量の選択肢が少なかった(12Lか40L)ので
必然的にアルティメイトエクストリームになりました。
ちなみに松戸からの帰り道、シャトレーゼでアイスを購入。
一時間分のドライアイスと共に中に入れ、
船橋ららぽーとでぶらぶらして帰りましたが
都合2時間30分でドライアイスがまだ残っている状態でした。
大きさは少し大きいかもしれませんがサブとしては使いやすそうな雰囲気です。
使わなければ畳めますしね。(^ ^)
これで後はメインのスチベルですな。。
いつまでに・・・って特に決めてはいませんが
タイミング見計らってゲット予定です。
私の中で(の理想の形態を)以下のように収拾してみました。
<メインクーラーボックス>
コールマン スチールベルト(銀 or 赤)
<サブクーラーボックス>
コールマン ソフトクーラー アルティメイト エクストリーム
メインのスチベルは機能的には言わずもがなですが
やはり大きさと重さの観点から
初日に消費する食材などはできるだけソフトクーラーに
プールするのが適かと判断しました。
そうすれば開け閉め回数減らせますしね。
サイズは25Lか35Lかでこれまた悩んだんですが
単純にサブだからメイン(51L)の半分で十分だろうと結論付けて決定!となりました。
ソフトクーラーは機能的に選ぶとすると、
アルティメイトエクストリームかロゴスのHYPER COOLERあたり
なんでしょうがロゴスは容量の選択肢が少なかった(12Lか40L)ので
必然的にアルティメイトエクストリームになりました。
ちなみに松戸からの帰り道、シャトレーゼでアイスを購入。
一時間分のドライアイスと共に中に入れ、
船橋ららぽーとでぶらぶらして帰りましたが
都合2時間30分でドライアイスがまだ残っている状態でした。
大きさは少し大きいかもしれませんがサブとしては使いやすそうな雰囲気です。
使わなければ畳めますしね。(^ ^)
これで後はメインのスチベルですな。。
いつまでに・・・って特に決めてはいませんが
タイミング見計らってゲット予定です。
Posted by isoziro at 13:20│Comments(11)
│飽くなき物欲
この記事へのコメント
こんにちは~。
松戸コールマン暫く行ってないなぁ。
前の道はよく車で走っているんですけどね。
スチベル早く逝きましょう。赤もいいですね~。
ここら辺は20日にバンカーさんが熱く語ってくれると思いますよ。
コールマン松戸→シャトレーゼ→ららぽーと、我家の近く絶対通ってるな。
シャトレーゼって千葉県民以外分かるんですかね?県内でしか見たことないですけど。
松戸コールマン暫く行ってないなぁ。
前の道はよく車で走っているんですけどね。
スチベル早く逝きましょう。赤もいいですね~。
ここら辺は20日にバンカーさんが熱く語ってくれると思いますよ。
コールマン松戸→シャトレーゼ→ららぽーと、我家の近く絶対通ってるな。
シャトレーゼって千葉県民以外分かるんですかね?県内でしか見たことないですけど。
Posted by マイコー
at 2008年08月18日 14:17

横レス失礼します。
>マイコーさん、埼玉県内にもありますよ。
職場のある足立区にもシャトレーゼあります(^^)/
isoziroさん
>一時間分のドライアイスと共に中に入れ
購入して直ぐにレポとは。
冬用にソフトを考えていたので有り難いです <(_ _)>
>マイコーさん、埼玉県内にもありますよ。
職場のある足立区にもシャトレーゼあります(^^)/
isoziroさん
>一時間分のドライアイスと共に中に入れ
購入して直ぐにレポとは。
冬用にソフトを考えていたので有り難いです <(_ _)>
Posted by ぷれパパ
at 2008年08月18日 16:29

こんにちわ
メイン・サブ使い分けとは・・すごいです
考えてますね~
帰り中身カラッポになればスチベルにソフトクーラー入れて帰ってくるなんてのも出来そうですよね♪
メイン・サブ使い分けとは・・すごいです
考えてますね~
帰り中身カラッポになればスチベルにソフトクーラー入れて帰ってくるなんてのも出来そうですよね♪
Posted by 涼月
at 2008年08月18日 16:59

こんにちは
ソフトクーラーは、ある意味必要と思いますよ。早速シャトレーゼ実験とは・・・さすがです。
あとはスチベルですね^^
ソフトクーラーは、ある意味必要と思いますよ。早速シャトレーゼ実験とは・・・さすがです。
あとはスチベルですね^^
Posted by naga at 2008年08月18日 18:22
こんにちは。
◆マイコーさん
スチベル、マジで悩み中です。
完全に50:50でステンレスvs赤が争ってます(笑)
ややステンレスが優勢になりつつある今日この頃・・・
海が近いのでやはり保管中の錆が気になって。。。
20日はバンカーさん(赤)とマイコーさん(銀)に
戦ってもらうかな・・・勝ったほうを買うってことで(笑)
>我家の近く絶対通ってるな。
ありゃ?マイコーさん、
東京じゃなかったんでしたっけ?
◆ぷれパパさん
>購入して直ぐにレポとは。
使う気は全くなかったんですが
ふらっと立ち寄ったらそのお買い得感に惹かれてしまい・・・
「ソフトクーラーあるから買って帰るか」・・・ってことになりました(笑)
本格利用がまだなのでプッシュはしませんが
いい感じだと思いますよ。
松戸コールマンで25Lが3.6K、35Lが4.2Kでした。
(店頭では35Lは残り1個だけでした。)
◆涼月さん
色々考えましたよ~。
というかいろんな方のブログなどチェックして
どんな使い方が一番良いのか調べまくりました。
結局、この方法で運用すれば
今のクーラーでも大丈夫な可能性アリなんですけど(笑)
(そーするとスチベルの存在意義が~)
◆マイコーさん
スチベル、マジで悩み中です。
完全に50:50でステンレスvs赤が争ってます(笑)
ややステンレスが優勢になりつつある今日この頃・・・
海が近いのでやはり保管中の錆が気になって。。。
20日はバンカーさん(赤)とマイコーさん(銀)に
戦ってもらうかな・・・勝ったほうを買うってことで(笑)
>我家の近く絶対通ってるな。
ありゃ?マイコーさん、
東京じゃなかったんでしたっけ?
◆ぷれパパさん
>購入して直ぐにレポとは。
使う気は全くなかったんですが
ふらっと立ち寄ったらそのお買い得感に惹かれてしまい・・・
「ソフトクーラーあるから買って帰るか」・・・ってことになりました(笑)
本格利用がまだなのでプッシュはしませんが
いい感じだと思いますよ。
松戸コールマンで25Lが3.6K、35Lが4.2Kでした。
(店頭では35Lは残り1個だけでした。)
◆涼月さん
色々考えましたよ~。
というかいろんな方のブログなどチェックして
どんな使い方が一番良いのか調べまくりました。
結局、この方法で運用すれば
今のクーラーでも大丈夫な可能性アリなんですけど(笑)
(そーするとスチベルの存在意義が~)
Posted by isoziro at 2008年08月18日 18:28
◆nagaさん
こんにちは。
うーん、みんなからプッシュされると
やはり買わなきゃならん気持ちになりますね。。
マイコーさんのカメラのように・・・(あれ?ちょっと違うか??(^^;)
こんにちは。
うーん、みんなからプッシュされると
やはり買わなきゃならん気持ちになりますね。。
マイコーさんのカメラのように・・・(あれ?ちょっと違うか??(^^;)
Posted by isoziro at 2008年08月18日 18:33
こんばんは~
ソフトクーラーはスチベル持っている、持っていないに
関係なく必要だと思いますよ~
ちょっとしたデイキャンだと、ここまで大きくなくても~って
時はけっこうあるもんで・・・
メインとサブで使い分けられればオーケーですね!
さて、後はスチベルだけですね~(爆)
ソフトクーラーはスチベル持っている、持っていないに
関係なく必要だと思いますよ~
ちょっとしたデイキャンだと、ここまで大きくなくても~って
時はけっこうあるもんで・・・
メインとサブで使い分けられればオーケーですね!
さて、後はスチベルだけですね~(爆)
Posted by バンカー
at 2008年08月18日 23:04

おはようございます~^^
やはりスチベルが欲しいsawaです。(笑)
メインとサブの使い分け、ナイスです。参考にさせてください~^^
20日は、σ(・・*)もちょっとだけ聞き耳を立てようっかなぁ~(笑)
こちらのレポ、ちいとリンク張らせていただきますね(^^)
やはりスチベルが欲しいsawaです。(笑)
メインとサブの使い分け、ナイスです。参考にさせてください~^^
20日は、σ(・・*)もちょっとだけ聞き耳を立てようっかなぁ~(笑)
こちらのレポ、ちいとリンク張らせていただきますね(^^)
Posted by sawahiro
at 2008年08月19日 06:00

おはようございます。
明日の話題はスチベル、デジイチ、etc・・・・話しは尽きませんねえ。
明日の話題はスチベル、デジイチ、etc・・・・話しは尽きませんねえ。
Posted by ユキヲ at 2008年08月19日 08:45
おはようございます。
シャトレーゼの件失礼しました。
全国企業でしたね。
僕は市川市北部在住ですよ。
多分isoさんの所から松戸抜けるのであれば絶対近く通ります。
ちなみにどういったルートで松戸行かれましたか?
シャトレーゼの件失礼しました。
全国企業でしたね。
僕は市川市北部在住ですよ。
多分isoさんの所から松戸抜けるのであれば絶対近く通ります。
ちなみにどういったルートで松戸行かれましたか?
Posted by マイコー
at 2008年08月19日 09:09

おはようございます~。
◆バンカーさん
デジイチ所有者が一気に増えて
スチベル希望者も集うし・・・
明日はバンカーさんに独演会
催してしていただきましょう(笑)
◆sawaさん
ちょっとだけといわず最前列でどうぞ。
翌日はエルブレスでしょうか(笑)
◆ユキヲさん
是非白レンズ持ってきて(←ウソです(^^;)
話題の中心になってくださいませ。
◆マイコーさん
土曜日は(珍しく)京葉道路の市川IC経由で
松戸方面へ北上しました。
ばっちり通ってそうですね。(^^;
普段は谷津あたりから北上して
鎌ヶ谷経由の下道オンリーなんですけど、
マイコーさんの物欲パワーに
引き寄せられたかな?(笑)
◆バンカーさん
デジイチ所有者が一気に増えて
スチベル希望者も集うし・・・
明日はバンカーさんに独演会
催してしていただきましょう(笑)
◆sawaさん
ちょっとだけといわず最前列でどうぞ。
翌日はエルブレスでしょうか(笑)
◆ユキヲさん
是非白レンズ持ってきて(←ウソです(^^;)
話題の中心になってくださいませ。
◆マイコーさん
土曜日は(珍しく)京葉道路の市川IC経由で
松戸方面へ北上しました。
ばっちり通ってそうですね。(^^;
普段は谷津あたりから北上して
鎌ヶ谷経由の下道オンリーなんですけど、
マイコーさんの物欲パワーに
引き寄せられたかな?(笑)
Posted by isoziro at 2008年08月19日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。