ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月02日

ジャグってみました。

ここ数日、家族全員、体調不良です。(--;

本日なんとか出社できましたが状況によっては早退するかも。。


んで、タイトルですが・・・・
なんとか手に入れました。。

ジャグってみました。














KELTY AQUA PORTER
ウチは昔からこういうの使ってますが
使い勝手いまひとつなんですよねぇ。。。
見た目もアレだし・・・

あとこういうの(未使用状態なの(笑))持ってますけど
どっちかというと麦茶とか飲み物用に使いたいなぁ・・・と。

そんな折、dreameggsさんのとこでコレ見かけてから
(勝手にリンクすんません、トラバ入れときますね。)
コイツはいいなぁ・・・と思ってたんですが
先日、なんとか入手でけました。

あと、たまたまなんですが・・・、
楽天さんで全然アウトドアと関係ないものを購入する際に
同じショップで見つけたのがコチラ。。
ジャグってみました。








残ってる中からチョイス、ピスタチオ。
サイズはSしか残ってませんでした~


今まで我が家の水周りってあまり気を遣ってなかったんですが
これでそれなりに見られるシステムが構築できそうな感じっす。。
ジャグってみました。ジャグってみました。












開栓してみるとかなり勢い良いですねー。

ちなみにホントに8Lあるのか??って感じなので
リザーバー取り出してみました。
ジャグってみました。














確かに8.5Lありそうです。

更についでですが・・・送料無料にするために追加したのがコチラ。
ジャグってみました。







想像よりかなりデカかったっす(--;

いわゆる水切りですが野菜だけでなく鍋とか乾かすのにヨサゲな感じかなぁ・・・と。。
ジャグってみました。ジャグってみました。








断っておきますが、かなりチープです(笑)
値段なりでございます。


個人的にはコチラ↓がお勧めなんですが、これだと送料無料にならんのですよー。


【JosephJoseph】ジョゼフジョゼフ フォールディング・コランダー【定価3000円】ジョセフジョセフ

それにサイズも小さいみたいので鍋乾かしたりは・・・どうでしょうねー。








Sサイズ★同梱OK Sサイズ 14L【タブトラッグス S・M・Lサイズ&フタを合計5個以上同時購入で...









サッと広げてBIGな水切りに!!切った野菜をそのまま鍋やフライパンに★【コンパクト】折りたたみ...













タブトラッグス(Sサイズ)・・・最安はココかな??

バケツ・ごみ箱など使い方は多種多様!洗濯かごにも◎ホワイトデーのプレゼントにも♪【TUBTRUG...








同じお店でも似たような商品(パチモン(笑))あるみたいなので
オーダーする時はお気をつけをー。



・・・・そうそうタブトラックスってMとかLで蓋付けて買えば
雨撤収楽かもしんないですねー。
とりあえず突っ込んどけーみたいな。。


同じカテゴリー(その他キャンプ小物)の記事画像
その他諸々
NANGA センターZIPバック 800DX
寄り道
毎度の
インフレータブルマット
野暮用
同じカテゴリー(その他キャンプ小物)の記事
 その他諸々 (2011-03-09 17:46)
 NANGA センターZIPバック 800DX (2011-03-07 22:27)
 寄り道 (2011-03-04 06:21)
 毎度の (2011-03-02 12:59)
 インフレータブルマット (2011-02-28 17:40)
 野暮用 (2011-02-23 06:24)

この記事へのコメント
こんにちは~(^^♪

タブトラックスの雨撤収っていいアイディアですね

本題のジャグのほうですが
shumiもコンパクトになるやつ欲しいっす

スチールベルトジャグみたいな物もないので
必要ですよね~

なんせ、今まで飲料水は凍らせた麦茶でしたんで^_^;
Posted by shumipapashumipapa at 2010年03月02日 13:31
ジャグってみま・・・(?)
あっ これバックかと思ったらジャグなんですね!!

途中まで分かりませんでした(笑)

お洒落だな~ そういえばウチもいまだにポリタンクだし・・・
参考にさせて頂きます^^

折りたためる水切りコンパクトでいいですね
最近はシリコンのつぶして携帯できるボールのやつとか?色々あって
気になってます。
Posted by あいパパ at 2010年03月02日 16:01
私もバックかと思ってました^^;
リザーバーはずしてバックってのもありでしょうか・・
タブトラッグスは家に1つあって脱いだ衣類入れに
なってます
アウトドア用に1つ欲しいな~って思ってました。ふたつきだと
さらに使いやすそうですねこれは( ´艸`)
Posted by taptap at 2010年03月02日 23:35
こんちはー
(体調、大丈夫でしょうか?)


トラバ、ありがとうございます!
AquaPorter、イイですよねー

私もお気に入りのアイテムですが、
なかなか入手が困難ですよねぇ。
やっぱり海外通販でしょうか?
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年03月03日 11:43
◆shumipapaさん

こんにちは。

タブトラッグスのMとかLって
どのくらいの大きさなんでしょうね。。
リビシェルの幕が入れば考えても良いかな?

>スチールベルトジャグみたいな物もないので
>必要ですよね~
これが必要かどうかは微妙かもしれないです。。
2年持ってますけど、未使用ですから(笑)
Posted by isoziroisoziro at 2010年03月03日 13:13
◆あいパパさん

こんにちは。

そうなんですよ。
バッグみたいですがジャグなんです。
使い勝手良い感じですよ。
ご入用の際はOMください(笑)

>シリコンのつぶして携帯
私もそっちの方が気になってたんですが
送料無料にやられてつい手を出してしまいましたよ。。
Posted by isoziroisoziro at 2010年03月03日 13:18
◆tapさん

こんにちは。

>リザーバーはずしてバック
使う分には問題ないと思いますが
注ぎ口用の穴が開いてますのでご注意を(笑)

>タブトラッグス
初めて買いましたがシンプルだけど使いやすそうですね。。
洗い物まとめて持っていくのに良さそうです。。
Posted by isoziroisoziro at 2010年03月03日 13:21
◆dreameggsさん

こんにちは。

>(体調、大丈夫でしょうか?)
ありがとうございますー。
ほぼ復調しました。
まだ、かちょーが微妙な感じなんですが・・(--;

>やっぱり海外通販でしょうか?
国内、見当たりませんものねぇ。。
仕方ないので海外あたりました。
後でOMさせていただきますね。
Posted by isoziroisoziro at 2010年03月03日 13:26
こんばんは。

なるほどねぇ。水回りもいろいろ洒落たモノがあるんですね。

うちも、火器ばっかり買ってないで、この辺に気を使うと、
もうちょっといい感じのサイトに見えるんだろうな。

今月は、水回り強化月間にしてみようかな。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年03月03日 18:36
◆ユキヲさん

こんにちは。

ユキヲ家のサイトってシンプルに
まとまってたような気がしますが気のせいかな??

>火器ばっかり
えーと・・・、”焼き物”専門サイトとして
特化するのもありかも。。(笑)
Posted by isoziro at 2010年03月04日 11:28
体調は大丈夫でしょうか?
これだけ気温の変化が激しいと辛いですよね・・・
地域によっては子供達にも変な感染症も流行ってるみたいですしね。

そうそう。
こんなジャグもあるんですねぇ。とても気になりました。
しかも、8.5lってのもちょうどいいサイズな気がします。

ちなみに・・・コンパクトになるんですよね?
あと、ソフト系は水を入れた時と水が減ってきた時の落ち着き具合が気になるところです。

やっぱり、やっすーいソフトジャグは使いにくくて・・・(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2010年03月04日 23:22
◆my-redsさん

こんにちはー。

お蔭様で、嫁様以外はほぼ復調しております。。

>ちなみに・・・コンパクトになるんですよね?
うぐっ、、
そういわれればジャグの使い勝手・・レポになってないな。。(笑)
はい、ソフトクーラーみたいに折りたたんでぺしゃんこに出来ますよ。

>水が減ってきた時の
その辺は後日またネタにしてみますねー。
Posted by isoziro at 2010年03月05日 12:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャグってみました。
    コメント(12)