9/15~9/16 ホーリーウッズ
久しぶりにキャンプです。
第2子が産まれてから
一応、半年以上経過したので
そろそろいいかな・・・と。
千葉県はホーリーウッズに行ってきました。
ここは自然を満喫できるキャンプ場です。
区画は区切られていますが
先着順で好きな場所に陣取れます。
うちが到着したのは午後2時頃だったので
もう結構埋まってましたね。。
オーナー曰く、直前にでかい台風がやってきたため
キャンプ場の手入れが間に合わず
サイトには風雨でもぎ取られた枝葉が・・・・。
とのことでテントのエリアを適当に確保するため
セルフでお掃除。
ここで重大な忘れ物が・・・・。
ファイアグリルがねぇ~~~~~!
炭火が使えねぇ~~~~~!!
ということで(非常用に積んでいた)
卓上コンロで調理となりました。
メニューは・・キャンプが久しぶりなのと
1泊2日ということもあり簡単に済ませたかったので
豚バラとキャベツの重ね煮込み。
ポン酢でいただきます。
単純なんですがこれがウマイ。
辛うじて(笑)ツーバーナーは積んであったので
四苦八苦しながら飯ごうでご飯を炊きました。
(水加減失敗しました・・・久しぶりだったもんで・・・(^^;)
バタバタしてしまいましたがやはり自然はいいですねぇ。
空気が違う。
下の子はお肌が弱く、就寝時には頭とか顔とか掻き毟ったり
するんですがこの日は比較的穏やかに寝てくれました。
キャンプ場に向かう途中立ち寄ったJA。
野菜とか卵メインで売ってます。
お肉などもありましたがあまり種類はありませんでした。
こちらはJAの敷地(駐車場)内にある湧き水。
名水らしく、汲みに来ている人が結構いました。
珍しく自分のテントの撮影忘れませんでした(笑)
いずれは*か小川で揃えたいな。。
本日の晩餐。
ちょっと侘しいですが
バタバタしてしまったので仕方ない。
ジュニアは珍しく野菜(キャベツ)
ちゃんと食べてましたよ(^^)
関連記事