ツーバーナー その②
昨日の雨撤収のテント&タープを干したいなぁ。。。
と思っていたんですが朝から生憎の雨・・・。
錆取りまでで中断しているツーバーナーのメンテナンスの続きを・・・。
サブバーナー部。
サブ側のセラミックペーパーでも
かなりやられちゃってます。
前回錆取りの段階で作業を中断していたのは
バーナーを分解した時に現れるセラミック
ペーパーがぼろぼろになっていたためです。
ゼビオで注文していたんですが
届いたとの連絡があり作業再開です。
こちらがセラミックペーパー(型番 413-390)。
メイン用とサブ用に合計2枚。
1枚当たり200円なので2個で税込み420円です。
一応、錆落とし&セラミックペーパー
換装完了。
あとは本体の塗り替え(上塗り)作業になります。
今日はもう遅いので作業はここまで。
関連記事