金券
ふくしゃちょーが土曜日に退院してきて
3連休はおとなしく自宅で静養の予定でした・・が
食料買いに行かなきゃね。と外出した所
気がついたら印西に来てました。(笑)
んで買ったのはコチラ。
当初の予定通りユニセラのサイドトレーです。
印西WILD-1(というかビッグホップ?)1周年記念のため
店内10%オフに若干期待を寄せて行ったのですが
もちろんいつもと同様、一部セール除外ということで
サイドトレーは除外品~(T_T)
まぁ慣れっこですけどね。。。
・・・で翌日月曜日の夜、庭でユニセラ+IsoGT稼動してみました。
ちなみにIsoGTユニセラ用天板のユニセラ接触部には
アルミのアングルを噛ませてます。
熱が気になるので多少は緩和できるかな・・・と。
アングルは、収納時に他の天板と接触して
キズつけるかも・・と思って、まだ固定してません。
アングル(L字)は固定して無いので引っ掛けてるだけです。
ユニセラ焼き焼き第一弾は焼き鳥(&ソーセージ)です。
それだけでは寂しいので
かちょー作 ホタテの炊き込みご飯(byダッチパンハーフ10インチ)も一緒に。。
これがかなり美味かったです。
(レシピはダッチパンに付いていたユニフレームの冊子を参考にしました。)
かちょーの腕か?はたまたダッチパンの効果が高かったのか?
・・・ここは腕が良かったことにしておきましょう(笑)
ところで、かちょー曰く、ダッチパン+カスタムリッド、
使い易いって言ってますよ~。>どーすか?Mさん(笑)
ココまで来てやっと
かちょーにIsoGT+ユニセラTGの組み合わせを認めていただきました。
やっぱり、現物で体感して貰わない限り認めてくれないようです。。(--;
ところで・・・印西のジョイフルホンダの
こういうコーナーでしばし見とれてしまいました。。
えーですなー。。
薪ストーブ・・・夢ですなぁ・・・。
現実的にはこういうのも・・・・(笑)
それでも車載が厳しそう・・・(^^;
関連記事