3/29~3/30 オレンジ村オートキャンプ場 その2
朝食は飯ごうのご飯。
昨日朝市で買った干物。
インスタントみそ汁。
納豆・・・と純和風で攻めたかったのですが
朝食の準備中に雨が降ってきまして・・・(--;
とりあえずご飯と干物を急いで食べて
撤収と相成りました。
テント&タープの初張りで
雨撤収となってしまったのはちと悲しかったですが
まぁ、自然相手なので仕方ないですね。
そうそう、このキャンプ場は
・薪(廃材?)無料。
・お風呂は大人1人300円。
・電源は500円。(サイト固定ではなく延長ケーブルで引っ張ってくるのでどこのサイトでも対応可能)
・朝食時に絞りたての牛乳サービス。
があります。
廃材(結構大きい)カットのためにのこぎり一つ持っておくと便利だと思います。
リピーターと思われる方々は結構持ってきていたようです。
また時期的に周辺の木々にレモンが生っていて、
おやじさんが各サイトに2個ずつ置いていってくれました。
あと、お風呂代と電源代、うちらは何故か取られなかったっす。
忘れてたのかな?
お風呂の待ち時間にもみかんくれたし・・・
いい味出してる、おやじさんでした。
また機会があったら早めに来よう・・・。
関連記事