3/14~3/15 大子広域公園AC場グリンヴィラ その1
3月14日~3月15日で
TBCOM(TokyoBayareaCampersOfflineMeeting)の父子キャンプに参加してきました。
いやー、天気良くなってくれてホント良かった・・
この日の天気予報は、午前中大荒れ。
午後は持ち直すとのことでした。
もちろん、信じてはいませんでしたが(笑)
なんとかなるだろう・・とのことで出発しました。
先発隊が9時に那珂湊で買出しするとのことだったので
一路、東関東自動車道を北上し潮来から51号(下道)で
那珂湊へ向かったものの出発が小一時間
遅れてしまったため間に合いませんでした(T_T)
「那珂湊おさかな市場」の雰囲気は
こちらでご覧下さい。
・・・やっぱ行きたかったな。。(^^;
先発隊とはキャンプ場までの道中にあるジャスコにて合流し
初対面のkandiさんともご挨拶。
子ども達のリクエストによりマックでお昼ご飯です。
その後、降り続く雨にトーンダウンしながらキャンプ場につくと
若干雨が小降りに・・・さらに様子を見てると・・・・
風は残ってましたが、雨は完全に止んでくれました。(^^)
ここでも、初対面のベイダー卿とご挨拶。
(すんません、初対面なのに「ご無沙汰してます・・・」って言った気がする(笑))
今回のリビングは・・・
マイコーさんのラウンドスクリーン400
ユキヲさんのウェザーマスター
で一通り張り終えると
ベイダー卿がなにやら”建設”しはじめました。。
デススター(違)、パビリオンです。
さすがベイダー卿です。
規模が違いますな。。
それに引き換えウチは・・・
ちっさっ!(笑)
”父子”と謳ってはいるものの若干オヤジソロの様相が・・・
炎上談議?(笑)
子ども達は子ども達で適当に遊んでます。
自称、”大きい子”チームです
夕食ですが・・・ウチはパスタパエリア作りました・・
が写真撮るの忘れちまいました。。(--;
しゃちょーはあちこちでつまみ食いしてたせいか早々にギブアップ(--#
炊き士兼焼き士rideさん
海鮮系はホヤを、またnaga家のスープを食べ損ねてしまいました。(--;
しかし、海鮮鍋うまかったなぁ。
こんど漁港が近くのキャンプ場、探してみよう。
そんなこんなで2日目に続く・・かな。
関連記事