9/20~9/22 フォレストパークあだたら その3
3日目です。
この日は辛うじて6時前に起きられました。。>ジジィですな(笑)
最終日なので我が家は当初の予定通り
簡単にホットサンドです。
今回、我が家はタープ出してないので
サクサクッと撤収して・・・・
記念写真をば・・・
場内、ところどころ色づき始めてましたよ。
<嫁様撮影>
さて、キャンプ場を後にして本宮インター周辺で昼食を済ませ
向かったのが魚市場。
来る時に立ち寄った小名浜ではございません。
どこでしょうね~???
15時ごろなんですが・・・・
混んでますな。。。(--;
店先は
おいしそうな香りでいっぱいでした。
でもこの方達は・・・・
魚市場なのになぜかワタガシ・・・まぁ、、子供だからね・・・orz
この日の収穫はコチラ・・
マグロは何も言わなくても半額になりますよ(笑)
そこから先は交渉しましょうね。
しかし、、元々付いてる値段が不思議ですな(笑)
えーと、、写真を整理してみたらほとんどキャンプ場の
写真が無くて紹介できてません(スミマセン(滝汗)が
キャンプ場内の施設は申し分ありません。
間違いなく一押しキャンプ場と言えるでしょう。
(高規格が苦手な方は除きますが。。)
2泊しても8000円で収まりますので
”温泉付き”というのを考えると非常にお薦めです。
我がまま言うなら・・・
・もう少し空いてて
・もう少しサイトが管理棟(or炊事棟)に近くて
・(関東から)もう少し近ければ
申し分ないんですが・・・
贅沢言い過ぎですな。。(笑)
関連記事