6/20~6/21 森のまきばオートキャンプ場
写真少ないのでサクッと終わらせます(笑)
この日、午前中にしゃちょーの幼稚園で
父親(土曜)参観がありました。
一緒にじゃんけんゲームや椅子とりゲームをこなし、
ぶちょーを回収し、急いで森まきへ向かいました。
久しぶりのヘキサタープ。
カビ生えて無くてよかった(笑)
さわさんが合間をみて設営のお手伝いしてくれました。
>ありがとうございました、さわさん
翌日、雨予報だったため、テントを
軒下に近づけるべくヘキサは逆張りです。
天気が良いうちにコチラも早めに出動。
ふくしゃちょー独り占め(^^;
ん?これは??豆?誰だ??
おっ、なんか生えてきた(笑)誰の足でしょ~???
ヒントはコチラ
そのころ大人たちに怪しげな動きが・・・・(笑)
ニコさんの今日の寝床作ってるだけなんですが・・・
こちらの幕、海外から到着後初張りです。
こういう状況だと所有者はもう触らせてもらえません(笑)
みんな興味津々で群がってきます(笑)
フットプリントのセットに少々手間取ったもののなんとか完成~
シャア専用です(笑)
もちろんこの方々も黙っちゃいません。。(笑)
村長はMSRドラゴンテイル、涼月さんはMSRマザハバHP
気づいたら今回のテント村は
「MSR」 vs 「HILLEBERG」 の図式になってましたね。
完全にモデルハウスです。。(笑)
当然皆さん中身チェ~ック
まじめにチェック中のさわさん
村長宅でくつろぎ中のユキヲさん(笑)
んで、”カッチョエエ”テント達のタグ集~
この後、異音とともに・・・・
ハンモックに緊急事態発生~(T_T)
その後、ハンモックは寂しくブランコ化・・・・
たまーに子供達が遊んでくれてましたとさ・・。。(--;
何が起こったか想像付くでしょうが・・・
このネタは後日にしま~す(^^;
そろそろあたりも暗くなってきたので・・・
うちは餃子&豚タン作りました。
すみません・・自サイトが暗かったので餃子の焼き具合・・・
しくじりました。(^^;
もう少し、”カリッ””パリッ”で仕上げたかった。。。
修行して出直してきます。。
一応、シングルバーナー2台インストールで・・・
光量不足&しょぼレンズのためブレまくりデス。。お許しくだされ
宴会中であります。
宴会場はこんな感じ。
ユニレボ(yumaさん)+小川レクタ(camoさん)+
ユニレボ(マイコーさん)の変則”隙間有り”張りでした(笑)
こちらも”手持ち”なのでぶれてます、ご容赦を・・(^^;
この後、rideさん待ちで夜中2時まで頑張りました。
落ちかけるたびに村長にスポットライト
浴びせられまくりましたけどね。。(^^;
んで翌日・・・ほとんど写真が無いので軽く流します。。
雨音で目が覚めました。。
nagaカフェにて水出しコーヒーいただきました。
ありがとーございました、美味かったです。
GMCの様子は他の方々にお任せします。
結局、雨撤収となりましたが
毛布類無し、ストーブ無しだったので
最終的に積載はこんな感じで収まりました。
やったー、ルームミラーで後ろが見える~(爆)
帰宅後、早めだったので庭で肉MAX(笑)逝ってみました。
やっぱ肉は良いですな~。。
最後に、
・今回ありえない距離(笑)を走破して滞在期間が一番短かったrideさん。
・遠く、四国から参加してくれたニコさん、
再会できて嬉しかったです。
また、初対面メンバー、
・帰路、ニコさんより時間がかかったらしい(^^;yumaさん、
・レッズネタあまり聞けなかったmy-redsさん、
今後ともよろしくお願いしますね。
もちろん今までのメンバーもヨロシクお願いしまーす。
・・・・・ってアレ???
しゃちょーと(久しぶり)ぶちょーの写真がなーいっ!!
ぶちょーはともかくしゃちょーはお友達とずーっとドコか行ってたので・・・
次からはも少し気をつけて撮るようにします・・・・m(_ _)m
関連記事