新ハンモックスタンド その②
先日、イレクターパイプで自作したハンモックスタンドですが
三景園で利用した範囲では問題無さそうでした。
と、なると壊れてしまったスタンド勿体無くネ?
ということで”復活”にチャレンジしてみましたよ。
ご近所のユニディさんにて30mm角の
角材(1820mm長)を購入。
半分にぶった切ってもらい、
その後は自前のジグソー&サンダーで
地味ーにカット&サンディングを繰り返します。。
今更ですがlightbox導入してみました。
うまく見られないようなら教えてください。
んで・・・スタンドが2本出来たということはですね、
鋭い方はお気づきかもしれませんが
立ち木が無くても使えるんじゃないの??
・・・・ということでコチラの金具も用意してみました。
ただし、今回自作したパーツ、オリジナルと素材が
違ってしまったので耐久性に不安があります。
これはしばらくテストして様子を
見るしかないかなぁ・・と思っております。
まずはお子様限定でお願いします(笑)
関連記事