9/20~9/22 フォレストパークあだたら その1
SW(9/20~9/22)にあだたら、行ってきました。
到着後チェックイン中の子供達。
実は、この日キャンプ場で撮った写真・・・コレだけ(^^;
いつもながら余裕がないなぁ。。(--;
SWの渋滞予報を眺めつつ柏ICから常磐道を北上
小名浜(磐越道)経由で本宮ICへ向かうルートは
前日までに確定したものの、出発時刻が決められませんでした。
やはり、幼児二人の存在が・・・ねぇ。。
直前まで早朝出発にしようと考えていましたが朝起きる自信が無かったため
急遽、前夜23時(子供達が寝てから)出発ということになりました。
おかげさまで道は順調。
16号を北上し、柏ICから常磐道へ。。
常磐道は、守谷SA、田野PA、中郷SAで仮眠
(トータル約4時間ほど?)を取りつつ移動。
小名浜到着は7時頃でした。。
コンビニで軽く朝食を済ませたものの
市場が開くまではしばらく時間があり・・・
マイコー家もこちらに向かっているものの
合流までしばらくかかりそうなので、
持参したコイツで暇つぶしです。
わかるかな??(答えはクリック)
こちらの方は相変わらずマイペです(笑)
さてこの場所ですが・・・・
いわき・ら・ら・ミュウ(菊地桃子のラ・ムーじゃないよ(笑))
と言う名前の4~5件の魚屋さん+レストランが
くっついた施設で、ここから湾内観光の船も出てます。
更に隣には・・・・
「アクアマリンふくしま」といういわゆる水族館があります。
時間があればここにも立ち寄ろうかと言う話も出てたんですが
あだたらは先着順でサイトが割り当てられるみたい・・・
との情報が入ったため残念ながら断念しました。
・・・で、しばらく遊んでいるとマイコー家到着であります。
本日もご機嫌ですね~。
人見知りせずええ子ですわ。
とりあえずここで昼食を・・・と思ったものの時間が早すぎます(^^;
とはいえ水族館めぐるほど時間があるわけでもないので
少々グダグダしているとすぐ隣にこういった遊具のある公園を発見。
関連記事