ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月02日

船橋三番瀬

何を隠そう・・・私、産まれてこの方
潮干狩りやったことありません。
(少なくとも記憶に無い・・w)


先週、かちょーさんがママ友さんより
潮干狩りのチケット(日曜日指定)を頂きました。。
日曜日の天気は雨が降り出しそうな微妙な感じでしたが
どうせ濡れるんだし・・・あまりひどいようなら早めに
撤収しましょ・・・ってことで出動しましたです。。

船橋三番瀬












一年ぶりですー。
・・・去年プールに来てからもう1年経つのかー、早いなぁ。。。(^^;


チケットには10時~13時と書いてあったので
現地10時着したのですが公園の駐車場は
もちろん、周辺道路も路駐の嵐(^^;
仕方ないので臨時駐車場(1日500円)へ~。


海&泥を回避するため一昔前のコンデジに
アクアパック着けて撮影してます。
なので全体的に靄が掛かったようになってますが、
何卒ご容赦下さいませー。。


少し出遅れたかなぁ。。と感じつつ会場へ。。。
船橋三番瀬















途中、一応記念に。。


会場を見渡すと・・・ウゲ・・(^^;
船橋三番瀬















潮干狩り人口・・・侮れん(^^;


しゃちょーは一人バケツを持って先に走っていきました。
船橋三番瀬















見知らぬ家族の一員になったそうな。。(笑)


適当に掘り始めますー。
船橋三番瀬















ふくしゃちょー、一個ゲット~(^o^)


船橋三番瀬















この頃はまだキレイな子供達(笑)


この後1時間ほど頑張りました。

途中、ふくしゃちょーのオシッコ&ウンチ攻撃に遇いました~(T_T)
トイレまで遠いのなんのって(--;
<教訓>
潮干狩り前にトイレは済ませておきましょう。


---- 一時間後 ----

船橋三番瀬















ふくしゃちょー・・・寒くね??(^^;


船橋三番瀬















しゃちょーは掘っている(手伝っている)ように見えますが
貝を探しているわけではありません。。。
単なる泥遊び・・・。
完全に戦力外であります(--;



ということで戦果はこんな感じ。
船橋三番瀬















お子様用バケツ半分ぐらいー。

周囲の方々と比較すると少なめだと思います。



ちなみに、今回頂いたチケットは関係者用だったらしく

画像にある白いネットに収まる範囲であれば

追加料金不要でした。。

この辺の仕組み分かってなかったので・・・・も少し頑張っても良かったかな(笑)



ゲットしたあさりくん・・分量が微妙だったので

そのまま嫁様実家に持って行き、晩御飯のお味噌汁になりました。。

さて、今年の夏は何回ぐらい海にいけるかなぁ??(^^)


同じカテゴリー(他愛も無い日記)の記事画像
マリンなう
設営開始
久しぶり
諸々・・・・
7回目
運動会
同じカテゴリー(他愛も無い日記)の記事
 マリンなう (2013-03-20 19:34)
 設営開始 (2012-07-08 12:46)
 久しぶり (2012-06-03 12:23)
 あけまして (2012-01-01 09:06)
 諸々・・・・ (2011-07-13 06:50)
 7回目 (2011-06-22 06:24)

この記事へのコメント
おはようございます。

日曜は大潮だったから、さすがの混み具合でしたね。

葛西臨海公園はあまりアサリはいませんが、
三番瀬は結構採れるみたいで。

マテ貝採れると聞いたことありますが、
片手に塩袋持ったマテ貝ハンターいませんでした?
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年07月02日 07:11
◆ユキヲさん

おはようございます。

>三番瀬は結構採れるみたいで。
朝、撒いてるってうわさもチラホラと(笑)
もっとも、これだけの人手ですからねぇ、、
撒かないとこんなに採れないと思います。

>マテ貝ハンター
ひょっとしたら会場の外にいたかもしれませんね。。

何気に私もマテ貝いないかなー。。
と少しだけ探したりしてましたが
塩忘れちゃったので(笑)
今度レクチャーよろしくですー。
Posted by isoziro at 2010年07月02日 10:11
こんばんは!

三番瀬で潮干狩りですか!ここ、うちからも近いんですよね!

それにしても、すごい人…。

今度は、離れたところでマテガイとりませんか??(笑)
Posted by EitakuEitaku at 2010年07月03日 22:51
◆Eitakuさん

レス遅くなってすみません。

今シーズン最後だったみたいなんですよ。
来シーズンもよろしくお願いしますー。
と係りの人が言ってました。
混んでたのはそのせいもあったかも・・・ですね。

>マテガイ
機会があれば是非。
マテガイマイスターも呼びましょう。(笑)

防風林の間にテント張ってる人もいましたね。。
うちも午後から所要が無ければ
デイキャンでもしたかったんですけどね。。
Posted by isoziro at 2010年07月05日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
船橋三番瀬
    コメント(4)