ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月25日

11/7~11/8 大洗キャンプ場 その2

さて大洗キャンプ場の2日目(最終日)です。


記憶も怪しいのであっさりといかせていただきます。(笑)




















管理人さん曰く、「火付きは悪いけど火持ちはいいよー」とのこと。。。
確かに火持ちいいけど・・・火付き悪すぎです(笑)
  続きを読む


Posted by isoziro at 13:26Comments(8)2009年

2009年11月22日

11/7~11/8 大洗キャンプ場 その1

レポ遅くなってしまいました。

エラい昔のネタですなぁ・・(汗

他の方々から、ほぼレポ出てしまってますが・・
11月7日~8日の日程で大洗キャンプ場へ行ってきましたよ。

ご一緒したのは

マイコーさん
バンカーさん
camoさん
ユキヲさん

のイツモノ面々(笑)に加えて今回お初となる

MARさん

というメンバーで

海鮮キャンプ堪能してきましたよ(^^)
(時間経っちゃったので皆さんの”記事”にはリンクさせてないですよ~。)




















我が家的にはココに行きたかっただけ・・・だったりして。。(笑)
  続きを読む


Posted by isoziro at 06:56Comments(6)2009年

2009年11月01日

10/23~10/25 キャンプアンドキャビンズ那須高原 3

最終日です。

この日は、アメリカンバーガー作りが予定されてました。

さっさと撤収準備しなくちゃね。。




















子供たちのお仕事です。。(^^)  続きを読む


Posted by isoziro at 13:36Comments(8)2009年

2009年10月30日

10/23~10/25 キャンプアンドキャビンズ那須高原 2

えーと・・・2日目途中からでしたね。(^^;

17時からメインイベント「Trick or Treat」が始まりました。





















我がサイトの夜バージョン。
怪しげな人が座ってますが気にせんといてください(笑)
  続きを読む


Posted by isoziro at 12:16Comments(6)2009年

2009年10月28日

10/23~10/25 キャンプアンドキャビンズ那須高原 1

10月23日~25日の予定でキャンプアンドキャビンズ那須へ行ってきました。

今回はマイコー家my-reds家とご一緒させていただきました。

この時期、このキャンプ場といえば・・・もちろんハロウィンです。

子供たち・・・楽しんでくれたかな・・。。




















この画像は2日目ダスヨ。。  続きを読む


Posted by isoziro at 17:44Comments(6)2009年

2009年09月30日

9/20~9/22 フォレストパークあだたら その3

3日目です。





















この日は辛うじて6時前に起きられました。。>ジジィですな(笑)  続きを読む


Posted by isoziro at 13:48Comments(2)2009年

2009年09月29日

9/20~9/22 フォレストパークあだたら その2

二日目です。

前日、睡眠不足にも関わらず夜頑張ったせいか
7時過ぎの起床でした。。




















朝食後(魚釣り前?)のひと仕事。

  続きを読む


Posted by isoziro at 17:40Comments(3)2009年

2009年09月28日

9/20~9/22 フォレストパークあだたら その1

SW(9/20~9/22)にあだたら、行ってきました。




















到着後チェックイン中の子供達。
実は、この日キャンプ場で撮った写真・・・コレだけ(^^;
いつもながら余裕がないなぁ。。(--;

  続きを読む


Posted by isoziro at 07:03Comments(6)2009年

2009年09月05日

8/29~8/30 柿山田オートキャンプガーデン その2

さて2日目です。
この日は当初から雨の予報でした。。

ただ、ピンポイント予報では「日曜午前中は曇り」といった
予報もチラホラとあったので期待してたんですが。。。








元々、雨撤収覚悟してたからいいんだもん・・・・(; ;)  続きを読む


Posted by isoziro at 07:19Comments(4)2009年

2009年09月04日

8/29~8/30 柿山田オートキャンプガーデン その1

8月最後の土日で千葉は君津にある柿山田キャンプガーデンに行ってきました。











焚き火の携帯画像。。
初モブログに挑戦しましたが
通信状態が悪かったのかうまくいかず(半分ネテタセイモアルカナ(笑))・・・。
翌日確認したら画像だけアップできてました(^^;

  続きを読む


Posted by isoziro at 12:16Comments(6)2009年

2009年08月13日

8/5~8/7 三景園オートキャンプ場 その3

3日目です。

雨がポツポツとテントにあたる音で目覚めました。
以前は雨撤収を意識するとテンションさげさげダウンダウンだったんですが
ここのところ(雨撤収に)慣れて(笑)きたため
しょうがないなぁ・・・で済ませるようになりました(^^;




















いやーいつもながらバタバタ撤収で
11時過ぎてしまいました。。。(^^;
また、機会があればよろしくお願いします~>三景園


・・・ん??あれれ???
やばっ・・・・・ガーン
ハンモック用のロープ&カラビナ
・・・撤収し忘れた~~~汗

すみません・・・三景園の方・・・処分していただいて結構です。。orz
  続きを読む


Posted by isoziro at 06:16Comments(2)2009年

2009年08月12日

8/5~8/7 三景園オートキャンプ場 その2

二日目です。

昨夜は11時ごろお開きになりました。
私は6時前に起床です。
場内の散歩兼カブトムシ探しに出かけます。




















こうしてみると相変わらず皺が目立つなぁ・・・。
でも最近現地ではあまり気にならなくなってきました(笑)
良いことなのか悪いことなのか分かりませんが・・


  続きを読む


Posted by isoziro at 06:25Comments(8)2009年

2009年08月11日

8/5~8/7 三景園オートキャンプ場 その1

大阪への帰省に絡めて
三景園オートキャンプ場へ行ってきました。

マイコー家とグルキャンです。


しかし・・・大阪の実家を出たのが8時30分頃、
三景園へ到着したのが16時・・・(^^;

名古屋のイオン(MOZOワンダーシティ)で
1時間ほど道草したとはいえ
予想以上に時間がかかってしまいました。。

イオンへ向かう下道と
そこから春日井インターへの下道の
混み具合が想定外でした。(--;
名古屋の下道で一時間以上かかってしまった。。。

この日は高速は上限1000円じゃなかったので
ケチったのがまずかったな。。(--;

なお初日の画像は3枚しかありませんのでご容赦を・・・。(^^;

走行距離:約380km
走行時間:約9時間(休憩、買出し含む)

  続きを読む


Posted by isoziro at 06:09Comments(4)2009年

2009年06月22日

6/20~6/21 森のまきばオートキャンプ場

写真少ないのでサクッと終わらせます(笑)

この日、午前中にしゃちょーの幼稚園で
父親(土曜)参観がありました。
一緒にじゃんけんゲームや椅子とりゲームをこなし、
ぶちょーを回収し、急いで森まきへ向かいました。




















久しぶりのヘキサタープ。
カビ生えて無くてよかった(笑)
  続きを読む


Posted by isoziro at 19:14Comments(28)2009年

2009年06月03日

5/31 大原オートキャンプイン・そとぼう(野外展示会)

日曜日、「大原オートキャンプイン・そとぼう」で開催されていた
「OgawaCampalSite2009 野外展示会」に参加してを眺めてきました(笑)。




















つーか・・もう、買う(買える)もの無いんですけどね(^^;
  続きを読む


Posted by isoziro at 06:53Comments(10)2009年

2009年05月08日

5/4~5/6 キャンピカ富士ぐりんぱ その2

さて2日目です。

昨日はうかつにも風呂上り直後(12時)に
落ちてしまい早々と就寝してしまいました。
・・・にも関わらず何故か7時起床(^^;
疲れてたのかな??

でテントからもぞもぞ出てくると。。。



















おぉ~富士山じゃ~ありがたやありがたや~(笑)
すっきりした天気ではありませんが
なんとかキャンプ場からの姿をカメラに収めることができました。
(後にも先にもこの時だけでしたが・・・(^^;)
  続きを読む


Posted by isoziro at 15:42Comments(20)2009年

2009年05月07日

5/4~5/6 キャンピカ富士ぐりんぱ その1

GW後半(5/4~5/6)にキャンピカ富士ぐりんぱへ行ってきました。




















さて、ここはどこでしょう?(^^)
富士山、雲掛かってますね・・・残念。
  続きを読む


Posted by isoziro at 18:44Comments(6)2009年

2009年04月21日

4/18~4/19 グリンヴィラ春のキャンプ大会 その2

さて、二日目ですが・・・大して書くことが無いことに今気づきました(笑)




















天気はうす曇りです。お日様も微妙な感じです。
  続きを読む


Posted by isoziro at 22:14Comments(10)2009年

2009年04月20日

4/18~4/19 グリンヴィラ春のキャンプ大会

4/18~4/19に開催されたグリンヴィラの「春のキャンプ大会」に参加してきました。




















前回のように出発は荒れ模様ではありませんでした。良かった良かった。(^ ^)
なお、この”画”にあまり意味はありませんので・・(笑)
  続きを読む


Posted by isoziro at 22:47Comments(16)2009年

2009年04月01日

3/29 若洲海浜公園(デイキャンプ)

日曜日、若洲海浜公園に出没しました。















朝はちょっと肌寒かったですが、
到着した頃には丁度いい感じに晴れてくれました。(^^)  続きを読む


Posted by isoziro at 13:13Comments(20)2009年