2011年05月12日
モニター
・・・・以前と内容ほぼ同じですけどw
エントリーしときます。
あたればラッキー・・・的な・・・(笑)
このorigami3はorigami4と異なり
天辺のベンチレーターが無くなったりしてますが。。。
使い勝手どうなんでしょうか?
ものすごーく興味有りです。

SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ) オリガミ3
是非、うちのVaporlightと並べさせてくださいませ。。
エントリーしときます。
あたればラッキー・・・的な・・・(笑)
このorigami3はorigami4と異なり
天辺のベンチレーターが無くなったりしてますが。。。
使い勝手どうなんでしょうか?
ものすごーく興味有りです。

SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ) オリガミ3
是非、うちのVaporlightと並べさせてくださいませ。。
2011年01月27日
origami4って・・・
廃盤でしょうかね??
origami 3 Tarp なんてのが出てるようですが・・

ご本家サイトより。
この新しいのも気になるけど・・・。
4の行方の方が気になるなぁ。。
地味に Vapor Light もカラーリング変わるようですね。。
origami 3 Tarp なんてのが出てるようですが・・

ご本家サイトより。
この新しいのも気になるけど・・・。
4の行方の方が気になるなぁ。。
地味に Vapor Light もカラーリング変わるようですね。。
2010年10月09日
新幕キターーーーッ!!
先日のWILD-1還元セール
鉄鍋だけでなくファミリーテントも
逝っちゃってました。。
セール時、在庫がなかったので
雨で運動会が延期になった本日
受け取りしてきました。
おにうのファミリーテントはこちら。

リビングシェルインナーテント&インナーテントフルフライ。
コレに先立ち、アメドは旅立ちました(^^;
したがって我が家は今後、ファミリーキャンプでは
100%リビシェル利用となり、宴会場としての供出は難しくなりました。
何卒、ご容赦くださいませm(_ _)m
収納をシンプルにしたかったんですけど・・・
意外に嵩張りますな・・・コヤツラ。。(--;
鉄鍋だけでなくファミリーテントも
逝っちゃってました。。
セール時、在庫がなかったので
雨で運動会が延期になった本日
受け取りしてきました。
おにうのファミリーテントはこちら。
リビングシェルインナーテント&インナーテントフルフライ。
コレに先立ち、アメドは旅立ちました(^^;
したがって我が家は今後、ファミリーキャンプでは
100%リビシェル利用となり、宴会場としての供出は難しくなりました。
何卒、ご容赦くださいませm(_ _)m
収納をシンプルにしたかったんですけど・・・
意外に嵩張りますな・・・コヤツラ。。(--;
2010年07月28日
シロクマくん
先日、dreameggsさんのエントリからカタログ依頼してみました。。
いつ届くかは分かりませんが
楽しみに待っていたいと思います。。
・・・・・で、この間ボーっとフィールドライフ夏号を眺めてたんですよ。。。

定期購読ッス
そしたらたらなんと・・・・・
続きを読む
いつ届くかは分かりませんが
楽しみに待っていたいと思います。。
・・・・・で、この間ボーっとフィールドライフ夏号を眺めてたんですよ。。。

定期購読ッス
そしたらたらなんと・・・・・
続きを読む
2009年05月18日
2009年03月06日
2009年02月23日
オーダー完了
逝っちゃいました。
アビアーX2


Coleman(コールマン) アビアーX2
今季、廃盤らしい(カタログにも載ってない)のでポチッちゃいました。
(”廃盤”、”限定”、”激安”に弱いワタクシ・・・(^^;)
ポイント利用だから良いよね?(笑)
スペック的にも自立しない点を除けば必要十分だと思います。
問題があるとすれば・・・子供2人連れはちょっと厳しいかな・・・。
まぁ、基本はソロかしゃちょー連れってことで。
さて、初張りはいつになることやら・・・そろそろシーズンインだから秋以降か??(^^;
アビアーX2


Coleman(コールマン) アビアーX2
今季、廃盤らしい(カタログにも載ってない)のでポチッちゃいました。
(”廃盤”、”限定”、”激安”に弱いワタクシ・・・(^^;)
ポイント利用だから良いよね?(笑)
スペック的にも自立しない点を除けば必要十分だと思います。
問題があるとすれば・・・子供2人連れはちょっと厳しいかな・・・。
まぁ、基本はソロかしゃちょー連れってことで。
さて、初張りはいつになることやら・・・そろそろシーズンインだから秋以降か??(^^;
2009年01月30日
今年の小川さん
の話題といえば・・・
モノポールテント ピルツ15だったり
システムタープヘキサMだったり
しますが、
今更ながら先日改めて小川さんのサイトを覗いてみると
私的にひじょ~に気になるものが2点ほどありました。
それは・・・・
続きを読む
モノポールテント ピルツ15だったり
システムタープヘキサMだったり
しますが、
今更ながら先日改めて小川さんのサイトを覗いてみると
私的にひじょ~に気になるものが2点ほどありました。
それは・・・・
続きを読む