ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月15日

自問自答

サポートタイツって必要でしょうか?

筋肉痛を和らげる効果があるとか無いとか。。



以前から気にはなっていたものの

そのお値段の高さから見て見ぬフリwしてました。。



が先日のユニセラドナドナ&鹿のBBQ導入で

幾ばくかのプラスが出たのでコチラを購入してみましたよ。



















CW-X スタビライクス!

  続きを読む


Posted by isoziro at 06:55Comments(6)

2011年06月13日

那須岳登山(朝日岳-三本槍)

前回、前振らせていただきました登山記事でございます。

興味の無い方はスルーでお願いします。





























手前アズマシャクナゲ、奥がミネザクラ。。
ミネザクラは蕾が多かったので
もう少し経ったら見頃だったのかな。。
  続きを読む


Posted by isoziro at 06:18Comments(16)

2011年06月01日

機種変更

やっと買い換えました。。
















G'zONE TYPE-X
  続きを読む


Posted by isoziro at 00:19Comments(2)

2011年02月01日

悩みちう

シュラフです。

私が使っているのはWild-1オリジナルのCONCEPT-3です。

さすがに冬キャンでは厳しいスペックと感じたので
色々と悩んでみます。。

私の中では「限られた予算」と「扱いやすさ」から
化繊のシュラフが上位です。。これが基本。
  続きを読む


Posted by isoziro at 06:39Comments(14)

2010年12月21日

筑波山父子登山

前々日(木曜)にお誘いを受けて急遽エントリーしてみました。



















軽登山部チビッ子隊w

  続きを読む


Posted by isoziro at 12:57Comments(12)

2010年07月07日

ザックカバー

先日、紹介したコチラからポチってみました。
















すぐ届きました。。(^^;
  続きを読む


Posted by isoziro at 22:26Comments(6)

2010年07月05日

オープニングキャンペーン

ナチュログさんで他のECサイトの紹介するのもアレなんですが・・・・(^^;

楽天やAMAZONさんにも出店している好日山荘さんが
独自のECサイトオープンしたようです。。











オープンしたばかりだからだと思いますが
商品ラインナップが少なかったり
ページ表示が重かったりしますが
期間限定のキャンペーンやってますのでご紹介。


①会員登録(メールアドレス必須)すると1000ポイント(1000円分)プレゼント。
②3000円以上購入で送料無料。
③購入者にノボルくんマッチ(詳細不明w)進呈。
④購入者を対象に抽選でプレゼント進呈。



①と②は7/15までですのでお急ぎを。
③は8月中旬まで
④は8月末までですのでしばらく大丈夫ですね。


先にも書いたように好日さんは楽天さんやAMAZONさんにも出店してますので
楽天ポイントやAMAZONのポイントで纏めたい方には向かないかもしれませんが
独自とはいえ1000ポイント進呈はちょっと魅力かと思い記事にしてみました。
(好日山荘の関係者ではないですよーw)

え?私??
ええ。しっかり登録させていただきましたデス(^^;  


Posted by isoziro at 08:19Comments(6)

2010年04月15日

海を越えて~Part3

シリーズ第3弾です(笑)

今回ご紹介するのはサブザック。
















Outdoor Research Dry Peak Bagger です。  続きを読む


Posted by isoziro at 23:23Comments(8)

2010年04月07日

Appy Trails Mark V

先日の”海を越えて~Part1”の正体はシェルターでした。
















詳細はコチラ

全く情報が無かったので完全に人柱です。(^^;
  続きを読む


Posted by isoziro at 08:04Comments(16)

2010年04月01日

ダナー

これは安いっす。。
楽天会員さんならさらにポイントアップも。。


<Men's>

ダナー・トレックブレイザー3 Men's【50%OFF!】



<Women's>

ダナー・トレックブレイザー3 Women's【50%OFF!】


色が好み分かれそうですけどね。。
モノはよろしいかと。。。
デイハイカー買ってなきゃ逝ってたかもなぁ。。

  


Posted by isoziro at 16:07Comments(2)

2010年03月20日

気になりますよー、コレは

普段なら読みもせずに捨てちゃってるAIGLEからのメールですが
気になるアイテムが載ってることに気づきました。。。

詳細はコチラ

この手のものはSKINSがメジャーではありますが
最近いろんなところからいろんなものが出てて
正直ドレがいいのか全く分かりません(^^;

・・・が、なんかいいかも、このCW-X。
メジャーな企業とコラボすることで機能ではなく、
デザイン面(厳密にはデザインなのか微妙な感じですが・・)で
攻めようというところが面白いっす。。

・・・で、惹かれてはいるんですけどねぇ、
こっち方面に割ける予算がありませんですわ(T_T)
  


Posted by isoziro at 07:14Comments(12)

2010年02月13日

届きました。

既にオープンにしてるので
目新しくありませんが・・・・。。















少し早まって10日には届いてました。

  続きを読む


Posted by isoziro at 07:05Comments(8)

2010年02月06日

やってもうた。

お題の通りでございます。。

少し前に御茶ノ水でデイハイカー(2ですが)サイズあわせしてみました。
問題無さそうだったのでポチっと。。。
















12日に出荷予定の模様。







DANNER(ダナー) デイハイカー
DANNER(ダナー) デイハイカー

型落ちですが気にならない方いかが??
もちろんサイズが合えば・・・ですが。。










24.5cmで良ければこんなのも







  


Posted by isoziro at 18:01Comments(8)