ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月02日

エネループ増殖中

・・・9月中頃の楽天ポイント消化祭りでやってきたのがコチラ。
エネループ増殖中














エネループ12本セット



送料考えるとこのあたりが最安かと。。




なぜエネループなのか?・・・それは・・・
やっぱ時代はLEDですよwww・・・楽ですわ。。


少々遡りますがサマーキャンプでは

我が家はGentosの777と嫁様のバースデーランタン200を出動させました。

マイコー家が777とクアッドランタン。。


途中で我が家の200が息継ぎ始めまして・・・

結局ダウンしてしまいました。。


ファミリーキャンプでは信頼度が高くて

手間のかからないランタンが一番だなぁ・・と実感した次第。


というわけで、こそっとコヤツも我が家にやってきていたりして・・・8月末に(笑)
エネループ増殖中














Gentos EX-757MS


追加で1000円ちょっと買えば送料無料ですー。



9月頭のamazonさんの祭りでは1.8kでしたけどねぇ(T_T)




・・・で、これがラインナップに加わると
今まで持っていた単三エネループ12本では
いよいよ不足気味に・・・・・。


<我が家の最低限必要な単三電池本数>
デジイチ用に4本。
777用に6本。(単一スペーサー1個あたり2本×3)
757用に4本。

計14本・・・既に足りません(^^;


更に全てのアイテムに予備は不要としても
カメラ用の4本。
LEDランタン用に6本ぐらいは予備が欲しいかな・・・と。。



・・・で今回のオーダーとなった次第です。。



トータル24本か・・・。。

うーむ・・・さすがにここまで増えるとは思わなんだ。

ま、単三の充電池が増えること自体は問題ないんです。

単三電池は色々使い道ありますから。。






問題があるとすれば・・・あと777(LEDランタン)を1台追加したら

燃料ランタン要らなくなっちゃうような気がしなくもないってとこかな・・と(^^;


同じカテゴリー(その他お買い物)の記事画像
何年ぶりだろ。。
先週、
ブロードバンド
やっちまったよ・・・
うぃー
REGZA
同じカテゴリー(その他お買い物)の記事
 何年ぶりだろ。。 (2011-05-16 07:06)
 先週、 (2011-02-21 13:56)
 ブロードバンド (2010-12-01 17:54)
 やっちまったよ・・・ (2010-11-27 22:28)
 うぃー (2010-11-17 18:24)
 REGZA (2010-11-10 14:48)

この記事へのコメント
おはようございます(^^♪

そういえばLED持ってないや(笑)
未だに蛍光灯は1台ありますけど・・・

時代はLEDなんでしょうね~
そうするとエネループも必要になってきますよね

バッテリーにHID組んで最強電池ランタンでも作ってみますか・・・
即効でバッテリーなくなりそうですが(笑)
Posted by shumipapashumipapa at 2010年10月02日 09:24
オール電化サイト
よろしいかと(笑)
我が家も12本でしのいでますが
足りなくなりつつありますね
単一エネループ導入がベストかなぁ(・_・;
Posted by PINGU at 2010年10月02日 10:08
◆shumipapaさん

こんにちは。

時代というかなんと言うか・・・
分かってたつもりですが
実際に使って見ると燃料系ランタンより楽で仕方ありません(^^;

やっぱ、子どもに手が掛かる間は
コレが一番の選択肢かな・・・と(笑)
Posted by isoziro at 2010年10月02日 12:57
◆PINGUさん

こんにちは。

正直あと一台買ったら24本でも厳しくなります。

デジカメが無ければ十分なんですけどね。。

>単一エネループ
お値段が半端じゃないですからねぇ。。(^^;
単一ようの充電器も必要になりますし。。
Posted by isoziro at 2010年10月02日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エネループ増殖中
    コメント(4)