2010年12月16日
達居森と湖畔自然公園キャンプ場(牛忘2010)
正式名称・・・長いっすねぇ。。
やっぱ、以下”牛”で行きます(笑)

レポ作りましたが、記憶が怪しいところがございます。
参加した皆さんからもレポあがってますので
正確な描写はそちらをご覧下さい(笑)
やっぱ、以下”牛”で行きます(笑)

レポ作りましたが、記憶が怪しいところがございます。
参加した皆さんからもレポあがってますので
正確な描写はそちらをご覧下さい(笑)
12/10 夜、都内某所に今回のミッション参加者が集まりました。
メンバーは・・・
camoさん
yuma11 携帯さん
マイコーさん
私の合計4名。
(私の完ソロは非常に珍しいです。
・・・というかこれが最初で最後か?ww)
多少遅れたもののなんとか合流、出発しました。
camoさん、わざわざのお迎えありがとうございました。
途中、佐野SAでレモン牛乳の確保

・・・とyumaさんのアイス休憩をこなし・・・
(「アイス食ってるyumaさん置いていこうか?」
「ネタ的にはありだな」・・という密談があったとかなかったとかw)
日が変わってなんとか牛へ到着。。
みんな寝てたらどうしよう・・・という不安を抱えつつ到着しましたが
どこかのBLOGで見かけたことのある幕wに灯りが。。
(食べ物がアルーとww)一安心した瞬間でした
関東勢はひとまず設営。
毎度のことながらrideさんは
みんなの設営を手伝ってくれましたヨ。>アザーッス
改めてココでお迎えしてくれたのは
rideさん
tapさん
の2名でした。
遅めの乾杯&歓談していると、明日の出勤に
備え(地響き立ててw)寝ていたマンボウ男さんが乱入。
小一時間ほどでしたが楽しい前夜祭が行われました。。
・・・・ちなみに前夜祭の写真はコレ一枚だけw

ride on time 鍋(キムチ鍋・・・トモイウw)
・・・・で翌朝、

冷え込んだみたいですね。

ツララっすよツララ(^^;
私はカイロのおかげか、あまり寒く感じなかったな。。

テント村はパリッパリですわ(^^;
朝ごはんは前夜の残りをベースに・・・・

GMR(Good Morning Rideontime鍋・・・長っ!ww)
ここで、かなりのサプライズ。
rideさんも知らない男性が一名やってきます。。。
なんと・・・ありパパさん参上。
このサプライズはどちらかというと関東組向けだったような。(^^;
その後、”想像ほど黒くなかったw”タブリスさんも合流。
この時点でも関東メンバーのほうが多かったりしますw
(申し訳アリマセン。
以降のメンバー合流のタイミングと記述は省かせていただきます。
人数が人数ですし、記憶が怪しすぎるので・・・・(笑))
さて、買出しも済ませたため
昼ごろから遠慮なく飲み始めましたよ。。

この辺でようやく宴会場を作り始めます。

両方ともsimoさん提供。
緑の方はFor Sale(笑)

パビを繋げただけですけどw
とりあえず完成。

でも皆さん、中に入る気配なし。
この辺TBCOMクオリティ(笑)
セレブは靴下履かないらしいですww>イシダジュンイチ

camoさんは黙々とお昼ご飯を作ります。

マイコーさんも黙々とお昼ご飯を作ります。
肉神様は黙々とベストポジションを確保w
つまみ食いの嵐、肉だけでなく魚介系も逝けるようです(爆)

camoさん作、イカゲソのワタ和え。

マイコーさん作、アサリの酒蒸し+イカ焼きのせ。

camoさんからもう一品。野菜と桜海老のかき揚げ。

ここでBlog用に撮影会。
肉神様の”雪峰改”と共にw

17時30分開宴に向けて
マイコーさんが仕込みに掛かります。>ウマソー

あたりが暗くなりはじめた頃
ようやく宴会場の中へ移動が開始されます。

naoさんのレインボーにも灯が入りました。
使用2回目とのこと、まだまだキレイでした。。。
この時はネ(笑)

肉神様は、しばし瞑想(ヒルネ・・・トモイウw)中。

はっちさんから、「クラッカーのチーズ生ハム乗せ」かな??
すみません、コレ食べてません。
肉神様が乾杯前に1/4ぐらいつまみ食いしてたので・・(笑)
で皆さん揃ったところで宴会開始。
乾杯!!
スンマセン、写真無いっす。(^^;

一ノ蔵、心酒・・他にも山ほどの差し入れ。。
もう誰がドレを持ってきてくれたのか全く分かりませんww
ここでも横には雪峰改(笑)

こちらがマイコーさん作 yabu丼verマイコー。
ほぼ定番になりつつありますね。。
あっ、naoさんからビール頂きました。>アザーッス。。

コチラ、tapさん提供のシチュー。
写真と同じでさすがオサレです。
フランスパンと一緒に出してくれました。
ワインも持参してくれてたので
一緒に並べると画的にGoodだったんですけどねぇ。。
昼のうちに肉神様が全部飲んじゃったんですよ(笑)

はっちさんの持ってきてくれた
チーズケーキを抱えて仁王立ちする肉神様。
・・・どうやら飲み食いしすぎて座れないらしい(爆)

たまーに静かになったと思ったら瞑想中だったりしますww
私は昼過ぎから肉神様に付き合って
ソコソコ呑んでたのでこの辺で限界。
会場から消えさせていただきました。
最終日に続く・・・かな。
メンバーは・・・
camoさん
yuma11 携帯さん
マイコーさん
私の合計4名。
(私の完ソロは非常に珍しいです。
・・・というかこれが最初で最後か?ww)
多少遅れたもののなんとか合流、出発しました。
camoさん、わざわざのお迎えありがとうございました。
途中、佐野SAでレモン牛乳の確保
・・・とyumaさんのアイス休憩をこなし・・・
(「アイス食ってるyumaさん置いていこうか?」
「ネタ的にはありだな」・・という密談があったとかなかったとかw)
日が変わってなんとか牛へ到着。。
みんな寝てたらどうしよう・・・という不安を抱えつつ到着しましたが
どこかのBLOGで見かけたことのある幕wに灯りが。。
(食べ物がアルーとww)一安心した瞬間でした
関東勢はひとまず設営。
毎度のことながらrideさんは
みんなの設営を手伝ってくれましたヨ。>アザーッス
改めてココでお迎えしてくれたのは
rideさん
tapさん
の2名でした。
遅めの乾杯&歓談していると、明日の出勤に
備え(地響き立ててw)寝ていたマンボウ男さんが乱入。
小一時間ほどでしたが楽しい前夜祭が行われました。。
・・・・ちなみに前夜祭の写真はコレ一枚だけw
ride on time 鍋(キムチ鍋・・・トモイウw)
・・・・で翌朝、
冷え込んだみたいですね。
ツララっすよツララ(^^;
私はカイロのおかげか、あまり寒く感じなかったな。。
テント村はパリッパリですわ(^^;
朝ごはんは前夜の残りをベースに・・・・
GMR(Good Morning Rideontime鍋・・・長っ!ww)
ここで、かなりのサプライズ。
rideさんも知らない男性が一名やってきます。。。
なんと・・・ありパパさん参上。
このサプライズはどちらかというと関東組向けだったような。(^^;
その後、”想像ほど黒くなかったw”タブリスさんも合流。
この時点でも関東メンバーのほうが多かったりしますw
(申し訳アリマセン。
以降のメンバー合流のタイミングと記述は省かせていただきます。
人数が人数ですし、記憶が怪しすぎるので・・・・(笑))
さて、買出しも済ませたため
昼ごろから遠慮なく飲み始めましたよ。。
この辺でようやく宴会場を作り始めます。
両方ともsimoさん提供。
緑の方はFor Sale(笑)
パビを繋げただけですけどw
とりあえず完成。
でも皆さん、中に入る気配なし。
この辺TBCOMクオリティ(笑)
セレブは靴下履かないらしいですww>イシダジュンイチ
camoさんは黙々とお昼ご飯を作ります。
マイコーさんも黙々とお昼ご飯を作ります。
肉神様は黙々とベストポジションを確保w
つまみ食いの嵐、肉だけでなく魚介系も逝けるようです(爆)
camoさん作、イカゲソのワタ和え。
マイコーさん作、アサリの酒蒸し+イカ焼きのせ。
camoさんからもう一品。野菜と桜海老のかき揚げ。
ここでBlog用に撮影会。
肉神様の”雪峰改”と共にw
17時30分開宴に向けて
マイコーさんが仕込みに掛かります。>ウマソー
あたりが暗くなりはじめた頃
ようやく宴会場の中へ移動が開始されます。
naoさんのレインボーにも灯が入りました。
使用2回目とのこと、まだまだキレイでした。。。
この時はネ(笑)
肉神様は、しばし瞑想(ヒルネ・・・トモイウw)中。
はっちさんから、「クラッカーのチーズ生ハム乗せ」かな??
すみません、コレ食べてません。
肉神様が乾杯前に1/4ぐらいつまみ食いしてたので・・(笑)
で皆さん揃ったところで宴会開始。
乾杯!!
スンマセン、写真無いっす。(^^;
一ノ蔵、心酒・・他にも山ほどの差し入れ。。
もう誰がドレを持ってきてくれたのか全く分かりませんww
ここでも横には雪峰改(笑)
こちらがマイコーさん作 yabu丼verマイコー。
ほぼ定番になりつつありますね。。
あっ、naoさんからビール頂きました。>アザーッス。。
コチラ、tapさん提供のシチュー。
写真と同じでさすがオサレです。
フランスパンと一緒に出してくれました。
ワインも持参してくれてたので
一緒に並べると画的にGoodだったんですけどねぇ。。
昼のうちに肉神様が全部飲んじゃったんですよ(笑)
はっちさんの持ってきてくれた
チーズケーキを抱えて仁王立ちする肉神様。
・・・どうやら飲み食いしすぎて座れないらしい(爆)
たまーに静かになったと思ったら瞑想中だったりしますww
私は昼過ぎから肉神様に付き合って
ソコソコ呑んでたのでこの辺で限界。
会場から消えさせていただきました。
最終日に続く・・・かな。
Posted by isoziro at 11:59│Comments(22)
│2010年
この記事へのコメント
こんにちは!
遠征ですね(^^)d
福島までは日帰りで遊びに行けるのですが、その先は遠いイメージで(爆)
さて、私はいつになったらisoさんとキャンプ出来ることやら。
こうなったら浮島再開まで頑張りますか(ナニヲ?
遠征ですね(^^)d
福島までは日帰りで遊びに行けるのですが、その先は遠いイメージで(爆)
さて、私はいつになったらisoさんとキャンプ出来ることやら。
こうなったら浮島再開まで頑張りますか(ナニヲ?
Posted by ぷれパパ at 2010年12月16日 12:36
こんにちは(´・ω・`)ノ
牛忘で一番驚いたのは
あれだけあった日本酒が全て空瓶で
下に転がってたことですね(ノω`)プププw
イスに座らない肉神様
遠くから見てて吹きました(爆)
牛忘で一番驚いたのは
あれだけあった日本酒が全て空瓶で
下に転がってたことですね(ノω`)プププw
イスに座らない肉神様
遠くから見てて吹きました(爆)
Posted by wish at 2010年12月16日 12:42
こんにちは。
いいですねー、昼間っから食って呑んで。(笑)
これぞ正統派のキャンプといった感じ。
そういえば、isoさんのソロ出撃はめずらしいですね。
のびのび出来たんではないですか。
いいですねー、昼間っから食って呑んで。(笑)
これぞ正統派のキャンプといった感じ。
そういえば、isoさんのソロ出撃はめずらしいですね。
のびのび出来たんではないですか。
Posted by ユキヲ
at 2010年12月16日 12:56

つか…
MAXisoさん笑わす♪
(o^∀^o)(爆裂)
雪峰改…
かっちょえぇ!!
♪d(⌒〇⌒)b♪(超爆)
MAXisoさん笑わす♪
(o^∀^o)(爆裂)
雪峰改…
かっちょえぇ!!
♪d(⌒〇⌒)b♪(超爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年12月16日 15:34
あ、あのぉ・・・たしかあのチーズケーキ
かなりサイズあったはず・・・(( ;゚Д゚))
yumaさんが片手に抱えてるショット!まさに1人前だっ?!( ̄□ ̄;)!!
かなりサイズあったはず・・・(( ;゚Д゚))
yumaさんが片手に抱えてるショット!まさに1人前だっ?!( ̄□ ̄;)!!
Posted by はっち at 2010年12月16日 15:40
◆ぷれパパさん
こんにちは。
すみませんね。
関東で会わなきゃならん人達をさておいて
遠征してしまいましたww
>こうなったら浮島再開まで頑張りますか(ナニヲ?
あ、浮島って・・・・まだ2年ぐらいありますな。。
それまでには。。(^^;
こんにちは。
すみませんね。
関東で会わなきゃならん人達をさておいて
遠征してしまいましたww
>こうなったら浮島再開まで頑張りますか(ナニヲ?
あ、浮島って・・・・まだ2年ぐらいありますな。。
それまでには。。(^^;
Posted by isoziro at 2010年12月16日 17:05
◆wishさん
こんにちは。
>空瓶
翌朝、片付けてたら出てくるわ出てくるわ(笑)
ホント、よく飲みましたよねぇ。。。
>イスに座らない肉神様
正確には、”イスに座れない”ですよ(笑)
存在感ありましたからねぇ。>色んな意味で
こんにちは。
>空瓶
翌朝、片付けてたら出てくるわ出てくるわ(笑)
ホント、よく飲みましたよねぇ。。。
>イスに座らない肉神様
正確には、”イスに座れない”ですよ(笑)
存在感ありましたからねぇ。>色んな意味で
Posted by isoziro at 2010年12月16日 17:09
◆ユキヲさん
こんにちは。
>いいですねー、昼間っから食って呑んで。(笑)
土曜日はホント呑んでるか食ってるかでした(笑)
>のびのび出来たんではないですか。
気を遣う相手(子供ね)がいないので
ちょっと手持ち無沙汰だったりしましたww
こんにちは。
>いいですねー、昼間っから食って呑んで。(笑)
土曜日はホント呑んでるか食ってるかでした(笑)
>のびのび出来たんではないですか。
気を遣う相手(子供ね)がいないので
ちょっと手持ち無沙汰だったりしましたww
Posted by isoziro at 2010年12月16日 17:12
◆yuma11 携帯さん
書いてて途中から
「”牛忘”レポやなくて”yuma”レポやないかっ!!」
と一人で突っ込みいれてましたww
ま、MAXスペシャルってことでご容赦を・・・>イミフメイ(^^;
書いてて途中から
「”牛忘”レポやなくて”yuma”レポやないかっ!!」
と一人で突っ込みいれてましたww
ま、MAXスペシャルってことでご容赦を・・・>イミフメイ(^^;
Posted by isoziro at 2010年12月16日 17:16
◆はっちさん
こんにちは。
ええ、そうなんです。
yumaさんの前では
あらゆる”メガ”サイズが
”ノーマル”サイズになります(笑)
しっかし、ホント独壇場でしたねぇ。
来年は更にパワーアップしてる・・・かも。(^^;
こんにちは。
ええ、そうなんです。
yumaさんの前では
あらゆる”メガ”サイズが
”ノーマル”サイズになります(笑)
しっかし、ホント独壇場でしたねぇ。
来年は更にパワーアップしてる・・・かも。(^^;
Posted by isoziro at 2010年12月16日 17:24
こんばんは♫
isoさんらしい視線Reportです。
肉神様のコップは、レトロすぎるよね。
以前、割れたのに〜
復活してる。(笑)
isoさんのソロ、初めてですよね?
最初で最後?
これからも、行きやすくなるのでは?(笑)
isoさんらしい視線Reportです。
肉神様のコップは、レトロすぎるよね。
以前、割れたのに〜
復活してる。(笑)
isoさんのソロ、初めてですよね?
最初で最後?
これからも、行きやすくなるのでは?(笑)
Posted by さわ at 2010年12月16日 18:37
写真結構撮ってますね~。
GMRは貴重品なのでもう無いかも。
それにしてもニクヲの腹...。
ソロもなかなかいいでしょ。
GMRは貴重品なのでもう無いかも。
それにしてもニクヲの腹...。
ソロもなかなかいいでしょ。
Posted by マイコー
at 2010年12月16日 18:43

こんばんは~
雪峰改の写真を撮らなかったことが今回の最大の心残り、と思っていたら、家の近くの公民館にあることを思い出しました(爆)
雪峰改の写真を撮らなかったことが今回の最大の心残り、と思っていたら、家の近くの公民館にあることを思い出しました(爆)
Posted by マンボウ男 at 2010年12月16日 20:21
こんばんは~
どうでした初ソロ!
これで次回からも出撃できますね。(笑)
一番最初が「牛忘」だなんて濃すぎたのでは・・・
yumaさんは、東北の人には刺激が強すぎだったのかな?(爆)
どうでした初ソロ!
これで次回からも出撃できますね。(笑)
一番最初が「牛忘」だなんて濃すぎたのでは・・・
yumaさんは、東北の人には刺激が強すぎだったのかな?(爆)
Posted by バンカー at 2010年12月16日 20:43
うは、isoziroさんのソロも貴重だったんですねー
ほんと参加して良かった。
もう見れない?
いやいや、またやりましょうソロ出撃で( ´艸`)
ほんと参加して良かった。
もう見れない?
いやいや、またやりましょうソロ出撃で( ´艸`)
Posted by tap
at 2010年12月17日 00:43

どーも。
牛忘いかがでした?
東北のユルさもまたいいでしょ(笑)
isoさんのソロ!しかも遠征で!
大変貴重な瞬間に立ち会えた事、とっても嬉しかったですよ~。
しかし、肉神様、インパクト強過ぎ・・・(爆)
またぜひ遠征して下さいね、今度は家族で!もいいよね。
牛忘いかがでした?
東北のユルさもまたいいでしょ(笑)
isoさんのソロ!しかも遠征で!
大変貴重な瞬間に立ち会えた事、とっても嬉しかったですよ~。
しかし、肉神様、インパクト強過ぎ・・・(爆)
またぜひ遠征して下さいね、今度は家族で!もいいよね。
Posted by ride
at 2010年12月17日 11:36

◆さわさん
こんにちは。
>以前、割れたのに〜
それは初耳でした。
じゃ、Type-2だったのか??(笑)
>これからも、行きやすくなるのでは?(笑)
多分それは・・・無いと思いますーww
基本コブつきで。。
こんにちは。
>以前、割れたのに〜
それは初耳でした。
じゃ、Type-2だったのか??(笑)
>これからも、行きやすくなるのでは?(笑)
多分それは・・・無いと思いますーww
基本コブつきで。。
Posted by isoziro at 2010年12月17日 11:50
◆マイコーさん
こんにちは。
>写真結構撮ってますね~。
いや、撮っただけムリヤリ記事にしてます(笑)
コレが全てかも。。>yumaさんばっかりww
>それにしてもニクヲの腹...。
ノーコメントで(笑)
>ソロもなかなかいいでしょ。
おかげ様で楽しめました。
アザーッシタ
こんにちは。
>写真結構撮ってますね~。
いや、撮っただけムリヤリ記事にしてます(笑)
コレが全てかも。。>yumaさんばっかりww
>それにしてもニクヲの腹...。
ノーコメントで(笑)
>ソロもなかなかいいでしょ。
おかげ様で楽しめました。
アザーッシタ
Posted by isoziro at 2010年12月17日 11:53
◆マンボウ男さん
>家の近くの公民館にあることを思い出しました(爆)
おお、それは是非確保してください。
多分Type-3ですww
>家の近くの公民館にあることを思い出しました(爆)
おお、それは是非確保してください。
多分Type-3ですww
Posted by isoziro at 2010年12月17日 11:54
◆バンカーさん
>一番最初が「牛忘」だなんて濃すぎたのでは・・・
ええ、ハードルあげすぎです(笑)
>yumaさんは、東北の人には刺激が強すぎだったのかな?(爆)
存在感ありすぎですよ。。
あの方の前ではどんなキャラクターも霞みます(笑)
>一番最初が「牛忘」だなんて濃すぎたのでは・・・
ええ、ハードルあげすぎです(笑)
>yumaさんは、東北の人には刺激が強すぎだったのかな?(爆)
存在感ありすぎですよ。。
あの方の前ではどんなキャラクターも霞みます(笑)
Posted by isoziro at 2010年12月17日 11:56
◆tapさん
こんにちは。
>もう見れない?
ええ、可能性高いですよー。
レアですよー(笑)
>いやいや、またやりましょうソロ出撃で( ´艸`)
ホントやりたいですねー。
いつになるかなー。(^^;
こんにちは。
>もう見れない?
ええ、可能性高いですよー。
レアですよー(笑)
>いやいや、またやりましょうソロ出撃で( ´艸`)
ホントやりたいですねー。
いつになるかなー。(^^;
Posted by isoziro at 2010年12月17日 11:58
◆rideさん
こんにちは。
>牛忘いかがでした?
>東北のユルさもまたいいでしょ(笑)
いやーホントお世話になりました。
お蔭様でものすごーく楽しめました。
>しかし、肉神様、インパクト強過ぎ・・・(爆)
ええ、今回はあの方のために開かれたような会でしたね(爆)
>またぜひ遠征して下さいね、今度は家族で!もいいよね。
はい、もう少し子供達が車の中で(ロングドライブが)
我慢できるようになったら考えます(笑)
こんにちは。
>牛忘いかがでした?
>東北のユルさもまたいいでしょ(笑)
いやーホントお世話になりました。
お蔭様でものすごーく楽しめました。
>しかし、肉神様、インパクト強過ぎ・・・(爆)
ええ、今回はあの方のために開かれたような会でしたね(爆)
>またぜひ遠征して下さいね、今度は家族で!もいいよね。
はい、もう少し子供達が車の中で(ロングドライブが)
我慢できるようになったら考えます(笑)
Posted by isoziro at 2010年12月17日 12:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。