ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月16日

予行演習

ふくしゃちょーの誕生日が近いので
ケーキ作りにチャレンジしてみました。

・・・といってもあくまでも予行演習です。

今回作るケーキは、卵なし、ミルクなし・・・という
今までチャレンジした事が無いパターンだったので
いきなり本番は危険・・・との判断で試作してみました。

予行演習




久しぶりのコンデジでピンボケしちゃいました(^^;

大活躍してくれたのがスジャータさんの製品で
豆乳ホイップです。

アレルギー対策ケーキ作りにはもってこいです。
ありがたやありがたや。



豆乳ホイップを使ったレシピはコチラ

今回は、レシピどおりに米粉を使いました。
米粉は近くのイオンで「ケーキにも使える」強力粉を買ってきました。

①まずは粉と重曹を篩にかけます。
予行演習








②砂糖と黄桃ピューレ(黄桃缶詰をシロップごとミキサーしたもの)を混ぜたものと
 ①の粉をざっくりと混ぜ合わせます。(あまりこねくり回しちゃダメらしい。。)
予行演習予行演習








③ケーキ型にシートを引き、生地を流し込み、蒸します。(スポンジは蒸しパンですな。。)
予行演習 








④蒸している間(20~30分)、ホイップクリームを作ります。
 (詳しい作り方はスジャータさんのページに出てます。)
予行演習








こっそり作らないと子供達が群がってきます(笑)
予行演習






⑤蒸しあがった生地を味見してみると・・・・重い(--;
予行演習








⑥ホントは同じものを2枚作って重ねるとのことですが
 こんな重い生地を2枚も食えん・・・ということで
 ⑤の生地を2枚におろしました。
予行演習








⑦下の生地にペタペタクリーム塗って・・・。
予行演習








⑧中間層のフルーツ乗せて・・・・・
予行演習








⑨上段の生地を乗せてクリームで形を
 整え(隠し(笑))てフルーツ乗せればできあがり~
予行演習









子供達は喜んで食べてくれましたよ(^^)v
予行演習








・・・・クリームは(苦笑)

生地は・・・重いです。とにかく重い。
多分、「強力粉」がまずかったのかなと。。。。。

製菓コーナーにも米粉置いてあったんですが
焼き菓子(ケーキ)系には向かないとの
説明があったので避けたんですが・・・・
作ろうとしていたケーキが”蒸し”だということに
気づいたのが作っている真っ最中でして。。(^^;
詰めが甘いとはこのことです。。>猛省

翌日、残った生地はクッキーに使えないかと焼いてみました
予行演習







見た目はそんなに悪くなかったんですが・・・
予行演習







クッキーのサックリ感がなーーい(^^;
密度が濃いというか・・・・
米粉だし重曹しか混ざってないし・・・仕方ないかな。。。

本番はちゃんと米粉の薄力粉(?)を使おうと心に誓いました。。。

<おまけ>
近くの公園で走り回るしゃちょー。

予行演習予行演習






ちょっと様になってきたカナ???

同じカテゴリー(他愛も無い日記)の記事画像
マリンなう
設営開始
久しぶり
諸々・・・・
7回目
運動会
同じカテゴリー(他愛も無い日記)の記事
 マリンなう (2013-03-20 19:34)
 設営開始 (2012-07-08 12:46)
 久しぶり (2012-06-03 12:23)
 あけまして (2012-01-01 09:06)
 諸々・・・・ (2011-07-13 06:50)
 7回目 (2011-06-22 06:24)

この記事へのコメント
ベース作りは難しいんですよね
最近は出来合いのベースで作りますが
やっぱり手作りは良い物です(^^)
美味しそうですよ!??
Posted by PINGU at 2009年01月16日 22:28
◆PINGUさん

こんにちは。

ありがとうございます。
見た目だけですが(笑)
そういっていただけるとありがたいです~。

最近は出来合い(セット)もの・・・侮れませんからね。。
たこ焼きやお好み焼きの専用粉も
はじめはバカにしてたんですが
作ってみたらかなりイケますよね。
Posted by isoziro at 2009年01月17日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予行演習
    コメント(2)