ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月17日

お誕生日

本番当日(1/12)になりました。
ホントは一日早かったんですが
さすがに平日はケーキ作ってられないので
一日前倒ししました。

とにかくお誕生日おめでとう。
1歳はホントにいろんなことがあって
(病院通いばかりで・・(--;)大変だったけど
2歳は楽しく健康に過ごせるように頑張ろうね。

お誕生日








ふくしゃちょーの誕生日ではありますが
しゃちょーの存在を忘れるわけにはいきません。

彼は最近、とにかく自転車に乗りたいらしく
この日も朝から乗りたい乗りたい攻撃。。

少し寒くはありましたが
子供達の自転車&三輪車を積み込んで
千葉市にある青葉の森に行ってきました。

お誕生日






到着後、早速どっか行っちゃうしゃちょー(^^;

お誕生日






こちらマイペース、ふくしゃちょー

お誕生日






気が向くとペースをあわせるしゃちょー。

お誕生日






ふくしゃちょーもたまには運動を(笑)

お誕生日お誕生日






途中、遊具施設で一遊びしたしゃちょー&ふくしゃちょー(^^)

お誕生日













ちらほらと梅も咲き始めてましたよ。

お誕生日













寒さはまだまだ続きますがちょっと春を感じました。(^^)

さて、ふくしゃちょーの体調もまだまだ心配なので
青葉の森は早めに切り上げまして・・・
んで・・・・先日のケーキのリベンジですが・・・
使った粉はこちら。。

お誕生日







左が今回使う米粉(薄力)右が先日使った米粉(強力)

作り方はまったく一緒なので端折ります。
ただ粉の分量が・・・400gで統一するため
小麦粉使っちゃったんですよ。。

米粉250g+小麦粉(薄力)150gで・・・。
レシピどおりにしか作れない悲しい性です(^^;

お誕生日







先日のよりは幾分マシになりましたがやっぱり重かったです。
小麦粉要りませんでした。orz
米粉250gにして他の分量をあわせれば良かった。
この辺の融通の利かなさが課題ですな。>私(^^;

とりあえず体裁整えて・・・・
お誕生日







完成であります!

お誕生日






個人的には納得行ってませんが(笑)
豆乳ホイップが色々使えること分かったし、
何より子供達が喜んでくれたからヨシとするか。

またケーキ作ってあげようっと。。

同じカテゴリー(他愛も無い日記)の記事画像
マリンなう
設営開始
久しぶり
諸々・・・・
7回目
運動会
同じカテゴリー(他愛も無い日記)の記事
 マリンなう (2013-03-20 19:34)
 設営開始 (2012-07-08 12:46)
 久しぶり (2012-06-03 12:23)
 あけまして (2012-01-01 09:06)
 諸々・・・・ (2011-07-13 06:50)
 7回目 (2011-06-22 06:24)

この記事へのコメント
こんばんは~

美味しそうじゃないですかぁ
shumiはケーキは作ったこと無いんで
尊敬します<(_ _)>

ふくしゃちょー大丈夫そうですか?
Posted by shumipapashumipapa at 2009年01月17日 20:24
こんばんわ

お誕生日おめでとうございます^^

スゴいですね!お子さんのお誕生日にスポンジケーキ作ってくれる
パパさんなんてそういないと思いますよ!

ワタシも見習わせて頂きます、ハイ・・・

自転車・・・ほほえましいですね
ウチの長女も乗れるようになってきてスゴク楽しいみたいです。
今日も公園で練習してたんですよ~
Posted by あい@パパ at 2009年01月17日 22:15
こんばんは。

誕生日おめでとうございます。(^^

手作りケーキ、凄いですね~。
ひでけんはケーキは無理なので、チビーズの誕生日には唐揚げでも・・・。
(またそれですか・・・。)
Posted by ひでけんひでけん at 2009年01月18日 22:02
おはようございます。

ふくしゃちょー、おめでとうございます。
体調よくなったらまた一緒に遊びましょうね。

我家も妻がスポンジ自作してましたが、ホットケーキミックスで代用してました。
Posted by マイコーマイコー at 2009年01月19日 10:35
こんにちは~。

◆shumipapaさん
今回は簡単だったので作りましたが
普通のスポンジだと作らなかったかも(^^;
手間ですから。。。

おかげさまで今のところ問題なく過ごしてます。

◆あい@パパさん
やだなぁ・・・(苦笑)
あい@パパさんの方がよっぽど
素敵なデザート作るじゃないですか。

ついこの間まで三輪車だったので
まだまだ時間かかると思いますが
早くコマ無しにしてやれればいいなぁ
と思ってます。

◆ひでけんさん
子供達が喜べばなんでもいいんですよ。
うちも多分からあげは喜ぶと思いますよ。
私も喜びます>酒のつまみ(笑)

◆マイコーさん
こちらこそ、よろしくです。
遊んでやってください。

小麦は問題ないのでホットケーキミックスとか
その手のもの使うのもいいですよね。
近いうちにチャレンジしてみまーす。
Posted by isoziro at 2009年01月19日 12:48
こんにちは~^^

お誕生日おめでとうございます♪

1枚目の写真、とてもよい表情してますね。(^^)

いや~ isoさん。
ケーキを作るなんてすごいですよ。
σ(・・*)にも作ってくださいね。(笑)
Posted by さわ at 2009年01月20日 14:54
◆さわさん

こんにちは。

体調の様子見という意味もあって
最近あまり外出してなかったんですよ。
せいぜい近くの公園どまりで。。
久しぶりのお外(遠出)だったので
ちょっとはストレス解消できたかな。。

>ケーキ
まだ他人様に食べさせられるレベルではありません(汗
クリームならOKです(笑)
Posted by isoziro at 2009年01月20日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お誕生日
    コメント(7)