2010年09月27日
Primus EtaExpress
約一名さまを残しましてブツの受け渡し完了しましたので
とりあえず私分の荷を後悔w 公開でございます。

nagaさん、被ってゴメンね。(^^;
とりあえず私分の荷を
nagaさん、被ってゴメンね。(^^;
もう販売になってから結構経ってますのでlightboxで軽くご紹介。














一応、山を意識したストーブなんですが
ウチにはいかんせんDragonFlyやDenaliストーブといった
うるさい面々しかおらん(・・・あっUS-TRAILが居た(^^;)ので
ファミキャンでの朝一の湯沸し等の用途でも考えた次第。
そういう意味だとJetboilが一番かもしれませんが
ほとんどの方持ってるので・・・(笑)
なんといっても日本未入荷の点が魅力的。。>ビョーキデスナ(^^)
ちなみにPRIMUSだとコレの後継(と言って良いのか分かりませんが)で
EtaSoloというのが出てます。
本来新しめなものの方がヨサゲなんですけどね、、
見た目がJetboilチックなのでやめときました。
(EtaPowerは最後まで悩んだんですが・・・・
最終的にデザインでこっちにしちゃいました。。)
・・・・・・・で・・・・・・・・
ちなみにもう一点、”小物”の予告w

当たっても何も出ません(笑)
一応、山を意識したストーブなんですが
ウチにはいかんせんDragonFlyやDenaliストーブといった
うるさい面々しかおらん(・・・あっUS-TRAILが居た(^^;)ので
ファミキャンでの朝一の湯沸し等の用途でも考えた次第。
そういう意味だとJetboilが一番かもしれませんが
ほとんどの方持ってるので・・・(笑)
なんといっても日本未入荷の点が魅力的。。>ビョーキデスナ(^^)
ちなみにPRIMUSだとコレの後継(と言って良いのか分かりませんが)で
EtaSoloというのが出てます。
本来新しめなものの方がヨサゲなんですけどね、、
見た目がJetboilチックなのでやめときました。
(EtaPowerは最後まで悩んだんですが・・・・
最終的にデザインでこっちにしちゃいました。。)
・・・・・・・で・・・・・・・・
ちなみにもう一点、”小物”の予告w
当たっても何も出ません(笑)
Posted by isoziro at 11:57│Comments(14)
│火器
この記事へのコメント
こんちはー
EtaExpress、イイですねー
私はEtaPowerを狙ってますが予算がつかず・・・(汗)
小物、楽しみ楽しみ。。。
EtaExpress、イイですねー
私はEtaPowerを狙ってますが予算がつかず・・・(汗)
小物、楽しみ楽しみ。。。
Posted by dreameggs
at 2010年09月27日 14:15

こんにちは~
やっぱガスは手軽でいいですね~
私は田舎住まい故にガス缶が近所に売ってないんですよね・・・
このロゴってば。
小物?
やっぱガスは手軽でいいですね~
私は田舎住まい故にガス缶が近所に売ってないんですよね・・・
このロゴってば。
小物?
Posted by 涼月 at 2010年09月27日 16:12
◆dreameggsさん
こんにちは。
>私はEtaPowerを狙ってますが予算がつかず・・・(汗)
あれ?
この手のもの山ほど持ってそうな気がしましたがww
そういえばシングルバーナーってあまりお持ちじゃないんでしたっけ??
>楽しみ楽しみ
私もなんですが・・・、手元に合いそうなポールがナイんですよ(^^;
こんにちは。
>私はEtaPowerを狙ってますが予算がつかず・・・(汗)
あれ?
この手のもの山ほど持ってそうな気がしましたがww
そういえばシングルバーナーってあまりお持ちじゃないんでしたっけ??
>楽しみ楽しみ
私もなんですが・・・、手元に合いそうなポールがナイんですよ(^^;
Posted by isoziro
at 2010年09月27日 16:58

◆涼月さん
こんにちは。
>やっぱガスは手軽でいいですね~
ええ、日曜日ちょっとそちら方面へ
お出かけしてコーヒーなぞ頂きました。
ホント楽でしたよ。。
>私は田舎住まい故にガス缶が近所に売ってないんですよね・・・
そうそう、日曜の帰りにgloboのSRCの跡に新しいお店が出来てましたよ。
残念ながら車窓から眺めただけだったんですが
テントもかなり展示してました。
>小物?
ハイ、ココのものでは一番小さいものです。
デイキャンとかこじんまり設営で使おうかと。。
こんにちは。
>やっぱガスは手軽でいいですね~
ええ、日曜日ちょっとそちら方面へ
お出かけしてコーヒーなぞ頂きました。
ホント楽でしたよ。。
>私は田舎住まい故にガス缶が近所に売ってないんですよね・・・
そうそう、日曜の帰りにgloboのSRCの跡に新しいお店が出来てましたよ。
残念ながら車窓から眺めただけだったんですが
テントもかなり展示してました。
>小物?
ハイ、ココのものでは一番小さいものです。
デイキャンとかこじんまり設営で使おうかと。。
Posted by isoziro
at 2010年09月27日 17:03

これとてもいいですね~
ランタンもバーナーもガスで手軽に扱えてすごく便利ですよね!
ソロで持って行くときに最高ですな。
ランタンもバーナーもガスで手軽に扱えてすごく便利ですよね!
ソロで持って行くときに最高ですな。
Posted by バンカー at 2010年09月27日 19:31
こんばんは。
おっと、こっちは「Express」ですか、また皆さんお盛んですな~。
しかも何やら「北欧」の匂いも・・・。
当たっても何も出ないなら推理するのは止めにします(笑)
後悔、楽しみにしてますね。
おっと、こっちは「Express」ですか、また皆さんお盛んですな~。
しかも何やら「北欧」の匂いも・・・。
当たっても何も出ないなら推理するのは止めにします(笑)
後悔、楽しみにしてますね。
Posted by ride at 2010年09月27日 22:26
ムムム、これ、かっこいいですね…。
ガスも手軽でよさそう。
けど、私は、年末にSOTOのMUKAを狙ってます!!
これは、なんとしても欲しい…。
その時は、ご協力、よろしくお願いします!!(笑)
ガスも手軽でよさそう。
けど、私は、年末にSOTOのMUKAを狙ってます!!
これは、なんとしても欲しい…。
その時は、ご協力、よろしくお願いします!!(笑)
Posted by Eitaku at 2010年09月27日 22:33
こんばんは♪
炎は、直上にあがるんすね。知らなんだ。
朝のコーヒタイムには、もってこいですね。
たしかに・・・ジェットボイルは多くの方々が・・・(笑)
炎は、直上にあがるんすね。知らなんだ。
朝のコーヒタイムには、もってこいですね。
たしかに・・・ジェットボイルは多くの方々が・・・(笑)
Posted by さわ at 2010年09月27日 23:10
◆バンカーさん
こんにちは。
点火装置付のバーナー初めて使いましたが・・・
ライター探さなくて良いので楽ですね(ソコカヨw)
ちなみにランタンは付いてませんよ。
こんにちは。
点火装置付のバーナー初めて使いましたが・・・
ライター探さなくて良いので楽ですね(ソコカヨw)
ちなみにランタンは付いてませんよ。
Posted by isoziro at 2010年09月28日 11:32
◆rideさん
こんにちは。
>おっと、こっちは「Express」ですか、また皆さんお盛んですな~。
”こっちは”ってなんだ?・・・と思ったらあのお方でしたか(^^;
偶々ですよ・・・というかあのお方がお盛んなだけです(笑)
>後悔
ポールが無いのでいつ後悔wできるか・・乞うご期待。
こんにちは。
>おっと、こっちは「Express」ですか、また皆さんお盛んですな~。
”こっちは”ってなんだ?・・・と思ったらあのお方でしたか(^^;
偶々ですよ・・・というかあのお方がお盛んなだけです(笑)
>後悔
ポールが無いのでいつ後悔wできるか・・乞うご期待。
Posted by isoziro at 2010年09月28日 11:36
◆Eitakuさん
こんにちは。
>けど、私は、年末にSOTOのMUKAを狙ってます!!
ほー、SOTOがそんなものを。。
なんだか小さいみたいですね。
>ご協力
了解です。
海外しか売り出さないんでしょうか??
SOTOなら日本で買うほうが安かったりして。。
ん?SOTOと言えば先般、回収騒ぎになってた
マルチフューエルストーブどーなったんでしょうね??
こんにちは。
>けど、私は、年末にSOTOのMUKAを狙ってます!!
ほー、SOTOがそんなものを。。
なんだか小さいみたいですね。
>ご協力
了解です。
海外しか売り出さないんでしょうか??
SOTOなら日本で買うほうが安かったりして。。
ん?SOTOと言えば先般、回収騒ぎになってた
マルチフューエルストーブどーなったんでしょうね??
Posted by isoziro at 2010年09月28日 11:40
◆さわさん
こんにちは。
>朝のコーヒタイムには、もってこいですね。
液燃だとどうしても音とか時間が気になりますからね。
思い立ってすぐお湯が沸くのは良いかな・・・・と。
>たしかに・・・ジェットボイルは多くの方々が・・・(笑)
使い勝手良いんでしょうけどね。。
やっぱりみんな一緒だとツマンナイですww
こんにちは。
>朝のコーヒタイムには、もってこいですね。
液燃だとどうしても音とか時間が気になりますからね。
思い立ってすぐお湯が沸くのは良いかな・・・・と。
>たしかに・・・ジェットボイルは多くの方々が・・・(笑)
使い勝手良いんでしょうけどね。。
やっぱりみんな一緒だとツマンナイですww
Posted by isoziro at 2010年09月28日 11:45
isoさんも。意外と買ってるじゃないですか。(笑)
しかも・・・ファミ用にはあまり見えませんが・・・(笑)
外堀というか・・・ハードから埋めまくるしかないんですよね。
しかも・・・ファミ用にはあまり見えませんが・・・(笑)
外堀というか・・・ハードから埋めまくるしかないんですよね。
Posted by my-reds
at 2010年09月28日 22:26

◆redsくん
>しかも・・・ファミ用にはあまり見えませんが・・・(笑)
いやいや、朝のコーヒー専用ですから(笑)
>しかも・・・ファミ用にはあまり見えませんが・・・(笑)
いやいや、朝のコーヒー専用ですから(笑)
Posted by isoziro at 2010年09月29日 11:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。