2010年10月27日
今更お座敷!
日曜日にスポーツデポ狙いで出掛けたのですが
残念ながら空振り・・・・だったのは前回書きましたが。。。
実は通勤路にもスポーツデポが存在してます。

在庫があるのは知ってた(確認済み)んですが・・・
各駅しか停まらんので立ち寄るの辛いんですヨ。。
何かというと・・・・お題のとおりッス。

いわゆるリビングシートでございますよ。
買ったのはコチラのサイズ。
1サイズ小さいのはコチラ。
1サイズ大きいのはコチラ。
残念ながら空振り・・・・だったのは前回書きましたが。。。
実は通勤路にもスポーツデポが存在してます。
在庫があるのは知ってた(確認済み)んですが・・・
各駅しか停まらんので立ち寄るの辛いんですヨ。。
何かというと・・・・お題のとおりッス。
いわゆるリビングシートでございますよ。
買ったのはコチラのサイズ。
![]() サウスフィールド マット 2.5m×2.5mワンアクションタープ用 マチ付グランドシート 2.5m 価格:2,490円(税込、送料別) |
1サイズ小さいのはコチラ。
![]() サウスフィールド マット 2m×2m/2m×4mワンアクションタープ用 マチ付グランドシート 2m 価格:1,990円(税込、送料別) |
1サイズ大きいのはコチラ。
![]() サウスフィールド マット 3m×3mワンアクションタープ用 マチ付グランドシート 3m 価格:2,990円(税込、送料別) |
一般的にはコールマンさんのコチラ

Coleman(コールマン) リビングフロアシート/270
やら、スノーピークさんのコチラ

スノーピーク(snow peak) リビングシート
やらがウケ良いんでしょうけどねぇ。。
我が家に、どの程度座敷スタイルが定着するか分からんので
なるたけ初期投資は抑えたいな(&サイズ的にも)・・・ということで
SOUTHFIELDブランドと相成りました(笑)
刃物厳禁のパッケージをカッターナイフでさっくりと開けてみますとwww

収納袋つきッス。
SOUTHFIELDの文字がマブシイぜ。。
気になる角ッコはこんな感じッス。。

ベルクロっす。。
こっちのピロリンってなってる部分を。。

本体側のベルクロに合わせればホラ出来上がり~。

各辺の中間点あたりには”立ち上げ”の仕掛けがありますよ。

この辺の仕組みは各メーカー同じでしょうか?
最後に素材(スペック)はコチラ。

触った感触は・・・ペラペラ感は否めません。
SPのものは見ないほうが良いかもですなww
まぁ、値段が値段だけに仕方ないでしょうね。
私としては最低限の仕事を(汚れを防止)
してもらえればよいかな・・・と割り切ってます。
耐水に関しては、先日嫁に出したアメドで使ってた
WILD-1謹製のグランドシートがあるので
それを下に引いちゃえばなんとかなるかな。。と思ってます。
で、あわよくば月末のハロウィンキャンプでチャレンジ。。。
と思ってたんですがその他のアイテムの準備(改造)
が間に合わんので、その次に持ち越し決定ですー。
グリンヴィラあたりでチャレンジできば良いなぁ。

Coleman(コールマン) リビングフロアシート/270
やら、スノーピークさんのコチラ

スノーピーク(snow peak) リビングシート
やらがウケ良いんでしょうけどねぇ。。
我が家に、どの程度座敷スタイルが定着するか分からんので
なるたけ初期投資は抑えたいな(&サイズ的にも)・・・ということで
SOUTHFIELDブランドと相成りました(笑)
刃物厳禁のパッケージをカッターナイフでさっくりと開けてみますとwww
収納袋つきッス。
SOUTHFIELDの文字がマブシイぜ。。
気になる角ッコはこんな感じッス。。
ベルクロっす。。
こっちのピロリンってなってる部分を。。
本体側のベルクロに合わせればホラ出来上がり~。
各辺の中間点あたりには”立ち上げ”の仕掛けがありますよ。
この辺の仕組みは各メーカー同じでしょうか?
最後に素材(スペック)はコチラ。
触った感触は・・・ペラペラ感は否めません。
SPのものは見ないほうが良いかもですなww
まぁ、値段が値段だけに仕方ないでしょうね。
私としては最低限の仕事を(汚れを防止)
してもらえればよいかな・・・と割り切ってます。
耐水に関しては、先日嫁に出したアメドで使ってた
WILD-1謹製のグランドシートがあるので
それを下に引いちゃえばなんとかなるかな。。と思ってます。
で、あわよくば月末のハロウィンキャンプでチャレンジ。。。
と思ってたんですがその他のアイテムの準備(改造)
が間に合わんので、その次に持ち越し決定ですー。
グリンヴィラあたりでチャレンジできば良いなぁ。
Posted by isoziro at 12:37│Comments(7)
│その他キャンプ小物
この記事へのコメント
こんにちは〜(^.^)b
サウスフィールドからも出てたんですね
お座敷使用って気軽に使えそうで良さそうなんですが、お値段のおかげで敷居が高かったんですよね(笑)
どうしようかな…
サウスフィールドからも出てたんですね
お座敷使用って気軽に使えそうで良さそうなんですが、お値段のおかげで敷居が高かったんですよね(笑)
どうしようかな…
Posted by shumipapa at 2010年10月27日 13:34
◆shumipapaさん
こんにちは。
>お値段のおかげで敷居が高かったんですよね(笑)
同じくです。
先日のAMAZON祭りの時にコールマンのが
半額で出ててたのは確認してたんですが
悩んでたら・・・・当然売切れてしまいました(^^;
ちなみにコールマンのは広すぎるとのコメントがちらほらと。
SPのは狭いかも・・・というコメントがちらほらと。。
で試しに2.5をチョイスしてみました。。
問題は・・・2.5×2.5のサイズのマット(敷物)って
中々無いんですよ。。。
ソコをどうするかが当面の課題です。。
こんにちは。
>お値段のおかげで敷居が高かったんですよね(笑)
同じくです。
先日のAMAZON祭りの時にコールマンのが
半額で出ててたのは確認してたんですが
悩んでたら・・・・当然売切れてしまいました(^^;
ちなみにコールマンのは広すぎるとのコメントがちらほらと。
SPのは狭いかも・・・というコメントがちらほらと。。
で試しに2.5をチョイスしてみました。。
問題は・・・2.5×2.5のサイズのマット(敷物)って
中々無いんですよ。。。
ソコをどうするかが当面の課題です。。
Posted by isoziro
at 2010年10月27日 15:17

はじめまして!新着から来ました。
うちはこれの3m×3mを使ってます♪
アメドのインナーマット(2.7×2.7m)を併用したかったので
大きいのにしました~
やっぱり大きいです!でも結構快適です♪
我が家はグランドシートを使わず、地面に直接
サウスフィールドのフロアシートを敷いているので、
撤収時にマットを片付けると水滴が内側にそこそこ着いてます。
撥水性能はあるようなのですが、夜露、朝露が染込んでくるのですね・・。
マットの裏面が防水加工されているので問題はないのですが、
普通の布などを直接敷く場合は注意が必要ですね~
お値段の割には良い商品だと思ってます♪
使用感聞かせてくださいね!
またお邪魔します。
うちはこれの3m×3mを使ってます♪
アメドのインナーマット(2.7×2.7m)を併用したかったので
大きいのにしました~
やっぱり大きいです!でも結構快適です♪
我が家はグランドシートを使わず、地面に直接
サウスフィールドのフロアシートを敷いているので、
撤収時にマットを片付けると水滴が内側にそこそこ着いてます。
撥水性能はあるようなのですが、夜露、朝露が染込んでくるのですね・・。
マットの裏面が防水加工されているので問題はないのですが、
普通の布などを直接敷く場合は注意が必要ですね~
お値段の割には良い商品だと思ってます♪
使用感聞かせてくださいね!
またお邪魔します。
Posted by isteri at 2010年10月27日 16:19
◆isteriさん
はじめまして、こんばんは。
3mですか。
インナーマットお持ちでしたらいいですね。
このシート買ったものの・・・・
中に何を敷くかですごく悩み中ですー。
>撥水性能はあるようなのですが、夜露、朝露が染込んでくるのですね・・。
ですよねぇ。。
やっぱり裏面がPVC加工されてる
コールマン(270cm)のが無難でしょうね。
折り曲げて使うかな。。
・・・・でもみんな使ってるのがちょっと・・・ww
もうちょっと悩んでみまーす。(^^)
はじめまして、こんばんは。
3mですか。
インナーマットお持ちでしたらいいですね。
このシート買ったものの・・・・
中に何を敷くかですごく悩み中ですー。
>撥水性能はあるようなのですが、夜露、朝露が染込んでくるのですね・・。
ですよねぇ。。
やっぱり裏面がPVC加工されてる
コールマン(270cm)のが無難でしょうね。
折り曲げて使うかな。。
・・・・でもみんな使ってるのがちょっと・・・ww
もうちょっと悩んでみまーす。(^^)
Posted by isoziro
at 2010年10月27日 18:22

こんばんは~。
さすがisoさん、色々調べてますね~、サウスからもこんなの出てるの知りませんでした。
お座敷スタイル、とっても楽でいいんですよね~、ただ、片付けの事考えるとちょっと二の足を・・・、雨降ったりなんかすると尚更ね~。
中の敷物、ちょうどいいの見つかるといいですね。
ところでアメド、お嫁に出したんですか?
ニューファミリーテントでも手に入れましたぁ?
さすがisoさん、色々調べてますね~、サウスからもこんなの出てるの知りませんでした。
お座敷スタイル、とっても楽でいいんですよね~、ただ、片付けの事考えるとちょっと二の足を・・・、雨降ったりなんかすると尚更ね~。
中の敷物、ちょうどいいの見つかるといいですね。
ところでアメド、お嫁に出したんですか?
ニューファミリーテントでも手に入れましたぁ?
Posted by ride
at 2010年10月27日 18:49

ふたたび~。
↑ 確か、リビシェルインナーテント、入手してましたよね~、今、思い出しました、失礼しました~(汗)
↑ 確か、リビシェルインナーテント、入手してましたよね~、今、思い出しました、失礼しました~(汗)
Posted by ride
at 2010年10月27日 18:52

◆rideさん
こんばんは。
>片付け
そうなんですよね。
お座敷スタイルにすることで椅子を出さずに済むなら
荷物も減るんですけどね。
グルキャンなんかだと、そういうわけにも行かないし。。
>インナーテント
えぇ、それ故にリビシェル内をお座敷スタイルにしようかと。。
最終的にはIGTをコタツモードにしたいんですよー(笑)
こんばんは。
>片付け
そうなんですよね。
お座敷スタイルにすることで椅子を出さずに済むなら
荷物も減るんですけどね。
グルキャンなんかだと、そういうわけにも行かないし。。
>インナーテント
えぇ、それ故にリビシェル内をお座敷スタイルにしようかと。。
最終的にはIGTをコタツモードにしたいんですよー(笑)
Posted by isoziro at 2010年10月27日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。