ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年09月18日

9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)

表題のとおりです。
暇だったので以前から気になっていた有野美苑
オートキャンプ場までドライブしました。
あくまでも見学のみってことで。。。(^^;

千葉市内からだと高速を使う場合は東関道を北上し成田の手前の富里ICで下ります。
下道だと51号を北上して途中、富里IC方面へ右折になります。

富里ICのすぐ近くにあるジョイフルホンダで小休止。

Outdoor House

ジョイフルホンダ敷地内にあるアウトドアグッズのみを集めたOutdoor House。
私にはうってつけの店舗でありますな・・。


9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)
その隣には1Fが生鮮食品、2Fがスマイルホンダ(リフォーム)になっている店舗があります。
炭などバーベキュー関連消耗品を買い込み、
そのまま生鮮食品を買わせようという魂胆か??


9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)

ちなみに、この生鮮食品ゾーンはお肉屋さんが経営してるようで
肉の種類が豊富でした。焼肉にはもってこいッス。。


マルヘイ


”ジョイホン”で買い忘れても途中にマルヘイ(マルエイじゃないよ。。)。



NARITAYA

更にNARITAYAの2店舗があるのでなんとか大丈夫。



ですがNARITAYAから有野実苑オートキャンプ場まではお店らしいお店はありません。
ですのでなるべく肉や魚、お酒の類の
買い忘れはこのあたりまでに思い出しましょう(笑)

んで・・・・・5kmぐらいでしょうか。。。
周囲が畑や民家なので若干不安になりながら走っていると
・・・キャンプ場にぶつかります。(良かった良かった。。)
場内案内





9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)

こちらは夏場には流しそうめんをやっているらしい「農園レストラン」。
流しそうめんの設備も確かに備わってました(^^;


9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)

事務所のような販売所のような建物の裏にある
エアストリームが何台か泊まっているエリア。
泊まれるのかな??


9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)
レストランの裏手側にあるコテージ(?)エリア。




9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)
こじんまりとしたブランコが。。




9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)
芝生のテントサイト。




9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)
レストランまで一旦戻って道なりに進むと林間っぽいテントエリアが・・。




9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)
樹上に設けられた高台(ツリー”ハウス”では無いけど遊べます)。




9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)
こーいうのや・・・




9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)
夏場にはこーいうの(ミニプール)も利用可能になります。




時期によって各種イベントも開かれているようなので
子連れには非常にありがたいです。
また、改めて泊まりに来ますよ~。


同じカテゴリー(2006年)の記事画像
9/2~9/4 北軽井沢スウィートグラス 最終日
9/2~9/4 北軽井沢スウィートグラス その2
9/2~9/4 北軽井沢スウィートグラス
6/2~6/4 PICA富士吉田 その2
6/2~6/4 PICA富士吉田
4/30~5/1 勝浦チロリン村オートキャンプ場
同じカテゴリー(2006年)の記事
 9/2~9/4 北軽井沢スウィートグラス 最終日 (2006-09-04 21:25)
 9/2~9/4 北軽井沢スウィートグラス その2 (2006-09-03 20:55)
 9/2~9/4 北軽井沢スウィートグラス (2006-09-02 23:09)
 6/2~6/4 PICA富士吉田 その2 (2006-06-05 21:24)
 6/2~6/4 PICA富士吉田 (2006-06-04 22:00)
 4/30~5/1 勝浦チロリン村オートキャンプ場 (2006-05-01 22:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/18 有野美苑オートキャンプ場(見学のみ)
    コメント(0)