2008年05月19日
鉄”蓋”餃子
先日購入したダッチパンですが
この土曜日にやっとシーズニングしました。
その流れでダッチパンで鉄鍋餃子を・・・と思ったんですが
常用しているオールパン(@アサヒ軽金属)の蓋が目にとまり・・・。
「ん??この蓋とカスタムリッドで餃子できるのでは??」
ということで鉄”鍋”ならぬ鉄”蓋”餃子を作ってみました。

まずは・・・まだ未踏の鉄蓋ちゃんです。
ピカピカ~

熱した蓋に油を馴染ませ
並べまして・・・。

水投入と共に蒸し蒸し~。

(かなり食っちまった後ですが・・)
できあがりはこちら。
当初、皮包みはしゃちょー(長男)に手伝わせたため
焼きあがりも今ひとつでしたが
第2陣はそれなりにうまくできあがりました(画像は取り忘れました・・・(^^;)。
手伝ってる間は静かなので
キャンプでも使えそうかな。。(^^)
この土曜日にやっとシーズニングしました。
その流れでダッチパンで鉄鍋餃子を・・・と思ったんですが
常用しているオールパン(@アサヒ軽金属)の蓋が目にとまり・・・。
「ん??この蓋とカスタムリッドで餃子できるのでは??」
ということで鉄”鍋”ならぬ鉄”蓋”餃子を作ってみました。
まずは・・・まだ未踏の鉄蓋ちゃんです。
ピカピカ~
熱した蓋に油を馴染ませ
並べまして・・・。
水投入と共に蒸し蒸し~。
(かなり食っちまった後ですが・・)
できあがりはこちら。
当初、皮包みはしゃちょー(長男)に手伝わせたため
焼きあがりも今ひとつでしたが
第2陣はそれなりにうまくできあがりました(画像は取り忘れました・・・(^^;)。
手伝ってる間は静かなので
キャンプでも使えそうかな。。(^^)
Posted by isoziro at 18:35│Comments(0)
│お料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。