ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月27日

やっと・・・

IGT関連の自作ネタが進展です(^^)
とはいえ部材調達のみですが・・・(^^;

昨日は仕事お休みしていたので
午後から習志野にあるビバホームに行ってまいりました。
んで、シナベニヤ購入~。

30分ほどかけて10枚ほどあった1820×910の板から選別。
カットは直線1カットあたり30円だったのでお願いしちゃいました。
丸のこやジグソーはあるので自分でもできないことはないんですけどねぇ、
精度が求められるのと子供がうろちょろすると危ないのでお願いすることにしました。

やっと・・・







切り出したのは
①500×360(ウッドテーブルW相当)を2枚。
②250×360(ウッドテーブルS相当)を2枚。
③125×360(ステンレストレー相当)を2枚。
④1100×210(スライドトップロング相当)を1枚。
⑤550×210(スライドトップロングハーフ相当)を2枚。
残りが1100×490(マルチファンクションテーブルロング相当)。

①のうち1枚はそのうち増殖するであろう(いつになるか未定(笑))
ユニセラTGのビルトイン加工用です。

カットを担当してくれたおじさまが
中々良い仕事をしてくれたので
精度はかなりよさげな雰囲気です。

あとは角の加工(丸め)と切断面の処置をして
焼印入れて、ウレタン塗装(クリアつやなし)すれば完成!
・・・・うーん・・・まだ先は長いかな?(^^;

後々、買いに走るのも面倒なので
コチラもまとめてご購入~。
やっと・・・





夕方、奥様が上の子を連れてお買い物にでかけたので
私と下の子とワンコはお留守番。

やっと・・・
何故そこにお座りなの?(^^;
私がハイバックに座っていたので
そのマネっこかな?


2人が買い物から帰ってくるまで家の前で遊んでおりました(^^)
しかし、日が長くなったなぁ。



同じカテゴリー(IGT自作ネタ)の記事画像
ちゃうやんけ~(^^;
届きました。
試運転
バーナーインストール
速報
あと少し・・
同じカテゴリー(IGT自作ネタ)の記事
 B8113 (2009-07-07 13:26)
 ちゃうやんけ~(^^; (2009-07-04 01:29)
 届きました。 (2009-07-03 12:35)
 試運転 (2009-06-02 12:41)
 バーナーインストール (2009-05-25 14:13)
 速報 (2009-05-24 07:10)

この記事へのコメント
はじめまして。

IGTではなくビバホームにつられて来ました。^_^;
新習志野ですよね。僕はキャンプの際は迎いのマルエイで食材調達します。
肉も種類多く、値段も安い。行かれた事ありますか?

本記事内容から大分離れたコメント失礼致しました。

僕も千葉県在住です。
Posted by マイコーマイコー at 2008年05月28日 18:45
マイコーさん

はじめまして。
書き込みありがとうございます。

もちろん知ってますよ~>マルエイ。
タイムセールの時の場内の雰囲気は
ちょっと近寄りがたいものを感じますけどね(笑)

うちの利用頻度は、ビバやららぽ、IKEAなどの
帰りに余力があれば立ち寄るって感じです。(^ ^)
Posted by isoziroisoziro at 2008年05月29日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと・・・
    コメント(2)