2008年09月01日
ちょっと・・・
Posted by isoziro at 17:30│Comments(7)
│飽くなき物欲
この記事へのコメント
こんばんは~。
ふくしゃちょーは大丈夫ですか?
トップ画像ぶちょーになりましたね。
僕もそろそろトップ画像いじってみようかな。
図書館か~、もう何年行っていないことでしょう。
基本から勉強するためにも僕も読んでみようかな?
ふくしゃちょーは大丈夫ですか?
トップ画像ぶちょーになりましたね。
僕もそろそろトップ画像いじってみようかな。
図書館か~、もう何年行っていないことでしょう。
基本から勉強するためにも僕も読んでみようかな?
Posted by マイコー
at 2008年09月01日 18:08

◆マイコーさん
こんばんは。
ふくしゃちょーですが元気ですよ。
・・・なんですけど逆に困っちゃうんです。
くっつくまでは無茶してもらっちゃ困るので。。
皆さん変えてらっしゃる方多いのでやってみたんですが。。。
テンプレート(のコード)を読むの面倒でした(笑)
それとも簡単に変えられる方法、他にあるのかなぁ?
私が知らないだけでしょうかね?
画像の縦サイズ合わせて編集したり結構手間かかりましたよ。
この手の本ってお値段バカになりませんからね。
図書館を利用して(本代を浮かせて)その分をレンズに(笑)
こんばんは。
ふくしゃちょーですが元気ですよ。
・・・なんですけど逆に困っちゃうんです。
くっつくまでは無茶してもらっちゃ困るので。。
皆さん変えてらっしゃる方多いのでやってみたんですが。。。
テンプレート(のコード)を読むの面倒でした(笑)
それとも簡単に変えられる方法、他にあるのかなぁ?
私が知らないだけでしょうかね?
画像の縦サイズ合わせて編集したり結構手間かかりましたよ。
この手の本ってお値段バカになりませんからね。
図書館を利用して(本代を浮かせて)その分をレンズに(笑)
Posted by isoziro
at 2008年09月01日 18:44

こんばんは
ふくしゃちょーさん、お大事にしてください。元気と言うことで安心しました。
朝霧は、残念ですが、また次の機会楽しみにしています。
いい本借りましたね。狙い方か~。isoさんが、何を被写体にしたいかですよね~。身近にはしゃちょさんとか、ぶちょーさんとかいますもんね。
あとは、かっこいいもの探してバシバシ撮るだけです^^
こういうときが楽しいですね。またです^^
ふくしゃちょーさん、お大事にしてください。元気と言うことで安心しました。
朝霧は、残念ですが、また次の機会楽しみにしています。
いい本借りましたね。狙い方か~。isoさんが、何を被写体にしたいかですよね~。身近にはしゃちょさんとか、ぶちょーさんとかいますもんね。
あとは、かっこいいもの探してバシバシ撮るだけです^^
こういうときが楽しいですね。またです^^
Posted by naga
at 2008年09月01日 19:46

こんばんは。
私も先日図書館で2冊ほど借りてきましたよ。
最近は、ネットで予約して、メールで連絡が来るんですね。
最寄の図書館に在庫がなければ、江戸川区内の別の図書館から
取り寄せも出来るようで、とっても便利です。
読むと、な~るほどなテクニックが満載でたまりません。
最近も妻もデジイチいじりしております。
私も先日図書館で2冊ほど借りてきましたよ。
最近は、ネットで予約して、メールで連絡が来るんですね。
最寄の図書館に在庫がなければ、江戸川区内の別の図書館から
取り寄せも出来るようで、とっても便利です。
読むと、な~るほどなテクニックが満載でたまりません。
最近も妻もデジイチいじりしております。
Posted by ユキヲ
at 2008年09月02日 00:45

おはようございます~^^
TOP変わりましたね。とてもいいっす!結構、コード面倒くさいですよね。(笑)
ユキヲさんがお話されていますが、川崎市も同じサービスがございます。
かみさんが、有効利用してまして、すごい勢いで借りています。(笑)
そっか~ 図書館利用いいっすね~
そうそう。職場上司の方より、お勧めのカメラ専門店を聞きました。
出没の機会が訪れるときは、教えてくださいね~ お伝えいたします。(^^)
TOP変わりましたね。とてもいいっす!結構、コード面倒くさいですよね。(笑)
ユキヲさんがお話されていますが、川崎市も同じサービスがございます。
かみさんが、有効利用してまして、すごい勢いで借りています。(笑)
そっか~ 図書館利用いいっすね~
そうそう。職場上司の方より、お勧めのカメラ専門店を聞きました。
出没の機会が訪れるときは、教えてくださいね~ お伝えいたします。(^^)
Posted by sawahiro
at 2008年09月03日 05:14

おはようございます
図書館は天気の悪い週末とか行くあてのない週末はよく行ってます私。
楽しいですよね~
私TVはあまり好きじゃなく、冊子が好きなので本から情報を得るのが多いんです(変な奴だと自分でも思うんですがね・・笑)
「撮り方」じゃなく「狙い方」ってのがイイですね♪
被写体で変わってきますもんね。
図書館は天気の悪い週末とか行くあてのない週末はよく行ってます私。
楽しいですよね~
私TVはあまり好きじゃなく、冊子が好きなので本から情報を得るのが多いんです(変な奴だと自分でも思うんですがね・・笑)
「撮り方」じゃなく「狙い方」ってのがイイですね♪
被写体で変わってきますもんね。
Posted by 涼月 at 2008年09月03日 08:45
こんにちは
◆nagaさん
OMありがとうございました。
NIKONではありませんがとうとう逝ってしまいましたです。(^^;
この本はどちらかというと風景がメインなので
基本的な使い方を勉強させていただきます。
著者の方はNIKONですね。。(^^)
もうじき運動会などありますので
それまでには使いこなせるようになりたいかな。。と。
◆ユキヲさん
ネット予約はうちも数ヶ月前まで使いまくってましたよ。
おさるのジョージときかんしゃトーマスがメインでした(笑)
ひと通り借りつくしてしまったので
最近は図書館行った時に置いてある本で済ませるようになりました。
◆sawaさん
すみません。
お先に逝かせて頂きました。。(^^;
あとはレンズをどこで買うかですが・・
そのお薦め専門店はレンズって扱ってますか?
中古とかで構わんのですが。。
◆涼月さん
ペンタックスで続かせていただきました。
今後ともヨロシクお願いしますね。
被写体はもっぱら子供になる・・・ハズ。
多分・・・きっと・・・グッズでは無いと・・・思う・・・ボソボソ(笑)
◆nagaさん
OMありがとうございました。
NIKONではありませんがとうとう逝ってしまいましたです。(^^;
この本はどちらかというと風景がメインなので
基本的な使い方を勉強させていただきます。
著者の方はNIKONですね。。(^^)
もうじき運動会などありますので
それまでには使いこなせるようになりたいかな。。と。
◆ユキヲさん
ネット予約はうちも数ヶ月前まで使いまくってましたよ。
おさるのジョージときかんしゃトーマスがメインでした(笑)
ひと通り借りつくしてしまったので
最近は図書館行った時に置いてある本で済ませるようになりました。
◆sawaさん
すみません。
お先に逝かせて頂きました。。(^^;
あとはレンズをどこで買うかですが・・
そのお薦め専門店はレンズって扱ってますか?
中古とかで構わんのですが。。
◆涼月さん
ペンタックスで続かせていただきました。
今後ともヨロシクお願いしますね。
被写体はもっぱら子供になる・・・ハズ。
多分・・・きっと・・・グッズでは無いと・・・思う・・・ボソボソ(笑)
Posted by isoziro
at 2008年09月03日 13:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。