2008年10月19日
カート
先日、アラジンと一緒にこんなものも買ってしまいました。

カートで~す。
2000円台だったので思わず買っちゃいました。
積載は68kgまで大丈夫です。
さーこれで駐車場が離れてるサイトでも大丈夫。
浮島・・・いつ行けるかな??(苦笑)
カートで~す。
2000円台だったので思わず買っちゃいました。
積載は68kgまで大丈夫です。
さーこれで駐車場が離れてるサイトでも大丈夫。
浮島・・・いつ行けるかな??(苦笑)
Posted by isoziro at 18:03│Comments(6)
│その他キャンプ小物
この記事へのコメント
こんばんは~
カートは便利ですよね。
確かにサイトが駐車場から離れてる時は重宝しますね~
浮島は、けっこうそこ中心に行く人が多いみたいです。
たまにブログで見かけますよね!
カートは便利ですよね。
確かにサイトが駐車場から離れてる時は重宝しますね~
浮島は、けっこうそこ中心に行く人が多いみたいです。
たまにブログで見かけますよね!
Posted by バンカー at 2008年10月19日 22:05
こんばんは~。
僕も安物のカート持ってるのですが、先日スチベル満載を積んだら曲がりました。(爆)
これいいですね、コストコ?
僕も安物のカート持ってるのですが、先日スチベル満載を積んだら曲がりました。(爆)
これいいですね、コストコ?
Posted by マイコー
at 2008年10月20日 00:51

こんにちは。
◆バンカーさん
うちの場合、正直必要な場面があったわけじゃないんですけどね・・・(^^;
浮島に限らず、公共のキャンプ場は
離れてるケースが多そうなのでそういうところで活躍するかな~?
と思って買って見ました。
なるべく活用してやりますよ。。
◆マイコーさん
ご想像の通りコストコであります。
2500円ぐらいだったかな??
アラジンと一緒だったので正確な値段、記憶無いです。。
申し訳ない・・。
必要なら付き合い or 買っときましょうか?
(今週末で売り切れてない・・・とは思いますが。。)
その前にスチベル満載テストをした方が良いかな??(笑)
◆バンカーさん
うちの場合、正直必要な場面があったわけじゃないんですけどね・・・(^^;
浮島に限らず、公共のキャンプ場は
離れてるケースが多そうなのでそういうところで活躍するかな~?
と思って買って見ました。
なるべく活用してやりますよ。。
◆マイコーさん
ご想像の通りコストコであります。
2500円ぐらいだったかな??
アラジンと一緒だったので正確な値段、記憶無いです。。
申し訳ない・・。
必要なら付き合い or 買っときましょうか?
(今週末で売り切れてない・・・とは思いますが。。)
その前にスチベル満載テストをした方が良いかな??(笑)
Posted by isoziro at 2008年10月20日 10:46
こんばんわ~
ログインしてるんで「涼月」になっちゃいました(笑)
このカートはタイヤとかしっかりしてるみたいですね~
去年買ったカートは凸凹道通ったらタイヤガタガタになっちゃって。。。
公営キャンプ場ではホント役に立つアイテムですよね。
あるとないじゃ大違いですもん
ログインしてるんで「涼月」になっちゃいました(笑)
このカートはタイヤとかしっかりしてるみたいですね~
去年買ったカートは凸凹道通ったらタイヤガタガタになっちゃって。。。
公営キャンプ場ではホント役に立つアイテムですよね。
あるとないじゃ大違いですもん
Posted by 涼月
at 2008年10月21日 00:07

これが有れば 薪ストーブも運べます(笑)
サイトが遠くても安心ですねぇ(^^)
サイトが遠くても安心ですねぇ(^^)
Posted by PINGU
at 2008年10月21日 06:22

こんにちは。
◆淳月さん(笑)
多分大丈夫だと思いますが
通常売っている、このスペック(折りたたみスリムタイプ?)
のものよりタイヤが少し小さめですね。
なので凸凹に負けることはないかもしれませんが
衝撃吸収の程度は低そうです。
◆PINGUさん
>薪ストーブ
うっ、そう来ましたか~。(汗
やはり時計ストーブのステンレス狙いですかねぇ。
煙突もジョイフルでそろえられるし・・・
◆淳月さん(笑)
多分大丈夫だと思いますが
通常売っている、このスペック(折りたたみスリムタイプ?)
のものよりタイヤが少し小さめですね。
なので凸凹に負けることはないかもしれませんが
衝撃吸収の程度は低そうです。
◆PINGUさん
>薪ストーブ
うっ、そう来ましたか~。(汗
やはり時計ストーブのステンレス狙いですかねぇ。
煙突もジョイフルでそろえられるし・・・
Posted by isoziro at 2008年10月21日 13:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。