ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月09日

400

400脚ゲットしました。

400













ビルトイン天板が未完成ですが
アラジンと組み合わせてみました。

400













何故かふくしゃちょーがポーズ決めてますが・・・気にしないでください(^^;

うーん・・・予想どおりスライドトップつけると
ブルーフレーム見えませんな・・ただのストーブだ・・(笑)
まぁ、しゃーないかな。。

400














まずは、天板仕上げよう・・・・。

同じカテゴリー(IGT自作ネタ)の記事画像
ちゃうやんけ~(^^;
届きました。
試運転
バーナーインストール
速報
あと少し・・
同じカテゴリー(IGT自作ネタ)の記事
 B8113 (2009-07-07 13:26)
 ちゃうやんけ~(^^; (2009-07-04 01:29)
 届きました。 (2009-07-03 12:35)
 試運転 (2009-06-02 12:41)
 バーナーインストール (2009-05-25 14:13)
 速報 (2009-05-24 07:10)

この記事へのコメント
こんばんは~

こうやって見ると、天板が仕上がっていないの一目瞭然ですね。天板は熱くはならないのですか?
なんにせよ400でロースタイル生活ですね。けっこういいですよ、これが。
Posted by naga at 2008年11月09日 22:39
◆nagaさん
こんばんは。

塗料はクリアのつやなしなんですけどね。
かなり違いますよね。

天板ですが熱くなりますよ。
ストーブの周囲は特に。
このときは30分ぐらい放置してましたが
持てないほどでは無かったですけど
それなりに熱くなってました。
天板仕上げたら耐久テストやってみます(笑)
Posted by isoziroisoziro at 2008年11月09日 22:56
こんばんは。

我が家も400脚使っていますが、快適リビングですよ~。

天板熱くなりそうですね~。
小さい子どもがいる場所から、ストーブとの距離をとりたいですから仕方ないですかね?

まずは耐久テストの結果待ちということで。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2008年11月09日 23:38
◆ひでけんさん

こんにちは~。

まぁ、それほど(子供連れ)冬キャン、
回数行くとは思ってません(^^;ので
燃えそうだったら普通に柵ででも囲います(笑)

アラジンはある意味立ち姿が重要なので
ビルトインしちゃうと魅力半減なのが玉にキズですね(^^;
Posted by isoziroisoziro at 2008年11月10日 13:12
こんにちわ

おぉ~着々と完成しつつありますね!

なるほど、ビルトインすると自慢のブルーフレームが見えなくなって
しまうんですね。
まぁでもここは性能重視ってことで。
あったかそうです。

耐久テストが楽しみです^^
Posted by あい@パパあい@パパ at 2008年11月10日 17:28
おー アラジンもいいですねぇ
耐久テストは念入りにお願いします
ムーンライターだと側面が接触していても焦げないのですが
アラジンはどうですか??
レポ期待してますねぇ(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2008年11月10日 21:24
こんにちは~

◆あい@パパさん
多分フジカやムーンライター(レインボー)には
負けると思います。>暖気性能
あい@パパさんがフジカでやってた
天板部分アルミホイル巻きやっておこうかな。>汚れ防止

しかし・・・フルクローズ幕ほしいなぁ。。。

◆PINGUさん
持ち手の部分は、アラジン利用中いつでも持てるので
多分焦げるほど熱くはならないと思うんですけどねぇ。。
こればかりはやってみないと分かりませんね。
ちなみに耐久テストは2~3時間でしょうかね??
Posted by isoziroisoziro at 2008年11月11日 12:03
こんにちは(*゚ー゚)v

僕も400脚持ってます。
しかし器用に作りますね〜(゜▽゜)

森まきでじっくり見せてくださいね〜p(^^)q
Posted by ニコ at 2008年11月11日 14:09
◆ニコさん

こんばんは~。
こっぱずかしいのであまり見ないで下さい~
ガタガタなので(笑)

天板・・・間に合わない可能性高いです。。
>まだ全然手をつけてない・・(^^;
Posted by isoziro at 2008年11月11日 18:42
おはようございます

我が家のIGTも400脚で快適リビング仕様で~す。

しかしながら
皆さんアラジン・レインボー・フジカ・・・

我が家はイワタニ カセットCB暖(爆)

>しかし・・・フルクローズ幕ほしいなぁ。。。

リビシェルProまだまだ店頭で見かけますよ~ニヤリ
Posted by KIMI♂ at 2008年11月12日 06:30
◆KIMI♂さん
こんにちは。

リビシェルProまだ見かけますか?
私は全然みかけないので買いませんよ~。
欲しいのは山々ですけど・・・買えませんわ。>タカスギデス(^^;
Posted by isoziro at 2008年11月12日 13:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
400
    コメント(11)