2009年11月25日
11/7~11/8 大洗キャンプ場 その2
さて大洗キャンプ場の2日目(最終日)です。
記憶も怪しいのであっさりといかせていただきます。(笑)

管理人さん曰く、「火付きは悪いけど火持ちはいいよー」とのこと。。。
確かに火持ちいいけど・・・火付き悪すぎです(笑)
記憶も怪しいのであっさりといかせていただきます。(笑)
管理人さん曰く、「火付きは悪いけど火持ちはいいよー」とのこと。。。
確かに火持ちいいけど・・・火付き悪すぎです(笑)
木漏れ日(朝日)が気持ちよいですな。。
女子チームがなにやらあつまってますが・・・・
しゃちょーはいずこ??(^^;
このキャンプ場、チェックアウトは10時・・・・なんですが
12時まで居ても良いよ・・・と場内案内板にも出てます(意味不明・・・・(^^;)
・・・まぁ、ゆっくり出来るのは有難いので
あまり深く突っ込まないことにしときます。。。(笑)
朝は定番のマイコーカレー。
今回はもちろん海鮮で~す。
いっただきまーす。
子供たちは食事もそこそこに・・・
しゃちょー曰く、昨日(11月7日)、camo妻さんに
食べさせてくれるってお願いしてたらしい。。。
うちのしゃちょー、
食べ物(特にお菓子)系の約束は決して(笑)
忘れませんのでご注意ください。
ぼちぼち撤収開始のため、子供たちには
コチラで勝手に遊んでいていただきます。。
撤収直前、子供たちを追い払い・・・・耐久テスト実施(笑)
最後に残り物+camo家提供のラーメンなどで
適当に昼食を作りつつ・・・・
(ばたばたしてたので・・・写真は無いです)
最後のカメラタ~イム
集合写真は他の方にお任せします。。
三脚という高尚なアイテムを持ち合わせてない
私は、いつもどおり手持ちで適当に撮影です。
はい、集まって~
はい、ポーズ
じゃ次、変な顔~
この後、キャンプ場で解散。
我が家は再度市場へ向かいこちらをゲット。
トータル1000円でございました。。
ちなみにこの日の晩御飯は・・・・
イカのホイル焼きと
ネギトロで
大満足でありました(^^)
あっそうそう、うちのスチベルに
保管してて出し忘れた(皆さん、スマン(^^;)
塩辛もおいしくいただきましたよ~。
おしまい。
Posted by isoziro at 13:26│Comments(8)
│2009年
この記事へのコメント
いや~ その2があがりましたね~(笑)
第2弾は子供達の笑顔中心の爽やかレポできましたね!
最後の子供達の変顔写真は恒例行事ということになりましたか…?(爆)
第2弾は子供達の笑顔中心の爽やかレポできましたね!
最後の子供達の変顔写真は恒例行事ということになりましたか…?(爆)
Posted by バンカー at 2009年11月25日 13:49
ハンモック…
俺が乗っても平気かな?
今度イカせてくださいね。
壊れたら、
免責ってことで♪
(爆)(嘘爆)
(^O^)
俺が乗っても平気かな?
今度イカせてくださいね。
壊れたら、
免責ってことで♪
(爆)(嘘爆)
(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年11月25日 15:45
◆バンカーさん
こんにちは。
>第2弾
ま、ほとんど内容ありませんが・・・(笑)
>恒例行事
今後は変顔しかしてもらえないかもしれませんねー。
でも、バンカー家のお嬢さんには敵いませんけど(笑)
こんにちは。
>第2弾
ま、ほとんど内容ありませんが・・・(笑)
>恒例行事
今後は変顔しかしてもらえないかもしれませんねー。
でも、バンカー家のお嬢さんには敵いませんけど(笑)
Posted by isoziro
at 2009年11月25日 15:47

◆yumaさん
こんにちはー。
えーと・・・できれば2桁の体重でお願いします(笑)
こんにちはー。
えーと・・・できれば2桁の体重でお願いします(笑)
Posted by isoziro
at 2009年11月25日 16:35

こんばんは。
耐久テストもさることながら
ハンモック気持ちよかったですよ。
でも私が乗ると、ハンモックの底が地面に付きそうですね。(笑)
夜も海鮮だったんですね。
ん〜、思い出したら、また海鮮食べたくなっちゃった。(笑)
耐久テストもさることながら
ハンモック気持ちよかったですよ。
でも私が乗ると、ハンモックの底が地面に付きそうですね。(笑)
夜も海鮮だったんですね。
ん〜、思い出したら、また海鮮食べたくなっちゃった。(笑)
Posted by ユキヲ at 2009年11月25日 21:47
こんばんは~(^^♪
やっぱ、行きたかったな
休みさえ何とかできればな~
ハンモックにも乗ってみたいですよ!(^^)!
やっぱ、行きたかったな
休みさえ何とかできればな~
ハンモックにも乗ってみたいですよ!(^^)!
Posted by shumipapa
at 2009年11月25日 23:42

◆ユキヲさん
こんにちは。
>ハンモックの底が地面に付きそう
大人が使うときにはもう少し高めに
設置したほうがいいんですけどね。
用途が、子供向けなので(笑)
海鮮うまかったですよね。。
那珂湊みたいな魚市場
もう少し近くにあるとありがたいんですけど。。
こんにちは。
>ハンモックの底が地面に付きそう
大人が使うときにはもう少し高めに
設置したほうがいいんですけどね。
用途が、子供向けなので(笑)
海鮮うまかったですよね。。
那珂湊みたいな魚市場
もう少し近くにあるとありがたいんですけど。。
Posted by isoziro at 2009年11月26日 13:25
◆shumipapaさん
こんにちは。
仕事だからどうしようもないですけど
土日、休めないのはきついですねぇ。。
ハンモックはいつでもどうぞ。
でもshumipapaさん、身長あるから
はみだして落ちちゃうかも。(笑)
こんにちは。
仕事だからどうしようもないですけど
土日、休めないのはきついですねぇ。。
ハンモックはいつでもどうぞ。
でもshumipapaさん、身長あるから
はみだして落ちちゃうかも。(笑)
Posted by isoziro at 2009年11月26日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。