ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月07日

Tilley再調整

先日のメンテナンスで確認したTILLEYの不調。

Tilley再調整














ポンピングをある一定以上するとポンプ付近から灯油があふれてきます。


ある程度、原因に目星はつけているんですが
本格的な修理(対応)は後日にしたいと思います。

やっつけ対応wで問題ないことを確認してみました。


自作用の部材が行方不明(w)のためとりあえずの対応をしてみました。

それがコチラ。
Tilley再調整














何のことはない、以前のポンプをそのまま使いました(笑)

ブラスの輝きが無いので少し見た目がアレですが

灯油が噴出すよりはマシでしょう(^^;

原因はおそらくこの部分かな(赤矢印ね)・・・と。
Tilley再調整














左のポンプはヤッツケ対応のポンプです。

ポンプとタンクの締め付け部分のパッキンが劣化してるんだろうと推測。

見た目は大丈夫そうなんですけどね。。



なので、新しいパッキンを調達するか自作するのが本筋でしょうね。

・・・が以前、パッキン作成で調達した耐油ゴムが見つからないので作業はまた後日。。(^^;



この対応で30分ほどドライブ。。
Tilley再調整















確認した範囲では問題なさそうです。

ポンピングすれば光量もアップしますし。。

あだたらでお休みした分、

榛名湖では存分に働いてもらう予定です。

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
久しぶりにメンテ
年越しイベント(?)
松戸で買ったもの②
良かった点いた(^^;
そろそろ・・
ツーバーナー その④
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 久しぶりにメンテ (2010-05-20 15:18)
 年越しイベント(?) (2009-01-13 13:20)
 松戸で買ったもの② (2008-08-19 06:16)
 良かった点いた(^^; (2008-06-12 12:32)
 そろそろ・・ (2008-05-31 19:22)
 ツーバーナー その④ (2008-04-02 23:49)

この記事へのコメント
こんばんは。

isoziroさん、器用なんですね~。

道具も色々、お持ちなようで。

今度、見せてください!
Posted by Eitaku at 2010年06月07日 21:48
◆Eitakuさん

こんにちは。

私、性格が天邪鬼らしく、
人と被るのが嫌いなようなのです(笑)

結果的にメンテナンスは自己責任になってしまい・・・、
・・・仕方なくなんですよ(^^;

>今度、見せてください!
いつでもどうぞー。
モノによっては不調な場合が多々ありますけど(笑)
Posted by isoziro at 2010年06月08日 11:38
連コメ失礼しま~すm(__)m

このパッキン見ていて思ったんですが
車のA/C用のオーリング使えないですかね~?

何となく大きさといい合いそうな感じがするんですよね
Posted by shumipapashumipapa at 2010年06月09日 12:29
◆shumipapaさん

こんにちは。

>車のA/C用のオーリング

内径・外径ってどれくらいでしょう?
ホムセンの車コーナー・・・は無理でも
オートバックスとか一般のショップに置いてますかね??

Oリングって意外に厚みがある
イメージなのでちょっと加工必要かもですね。。
Posted by isoziroisoziro at 2010年06月09日 13:00
たびたびで~す(^^♪

オートバックスもあるかなぁ~
サイズ解れば探してみますよ
在庫はありますんで(^_^)v
1個くらい無くなっても解りませんから~Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
Posted by shumipapashumipapa at 2010年06月09日 22:02
◆shumipapaさん

すみませんですー。
アバウトですが内径1.7cm
外径2.3cmって感じでございます。。
多少、大きい分には問題ないです。
削りますので。。

あ、端から作るつもりなので
くれぐれも無理して調達したりしないでくださいませ。
その辺に転がってれば・・・で良いですよー。。。
Posted by isoziro at 2010年06月10日 10:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Tilley再調整
    コメント(6)