ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月17日

金券

消費させていただきました~。

金券
















ふくしゃちょーが土曜日に退院してきて
3連休はおとなしく自宅で静養の予定でした・・が
食料買いに行かなきゃね。と外出した所
気がついたら印西に来てました。(笑)

んで買ったのはコチラ。
金券















当初の予定通りユニセラのサイドトレーです。
印西WILD-1(というかビッグホップ?)1周年記念のため
店内10%オフに若干期待を寄せて行ったのですが
もちろんいつもと同様、一部セール除外ということで
サイドトレーは除外品~(T_T)
まぁ慣れっこですけどね。。。

・・・で翌日月曜日の夜、庭でユニセラ+IsoGT稼動してみました。
金券













ちなみにIsoGTユニセラ用天板のユニセラ接触部には
アルミのアングルを噛ませてます。
熱が気になるので多少は緩和できるかな・・・と。
アングルは、収納時に他の天板と接触して
キズつけるかも・・と思って、まだ固定してません。

金券金券金券




アングル(L字)は固定して無いので引っ掛けてるだけです。


ユニセラ焼き焼き第一弾は焼き鳥(&ソーセージ)です。
金券













それだけでは寂しいので
かちょー作 ホタテの炊き込みご飯(byダッチパンハーフ10インチ)も一緒に。。
金券













これがかなり美味かったです。
(レシピはダッチパンに付いていたユニフレームの冊子を参考にしました。)
かちょーの腕か?はたまたダッチパンの効果が高かったのか?
・・・ここは腕が良かったことにしておきましょう(笑)

ところで、かちょー曰く、ダッチパン+カスタムリッド、
使い易いって言ってますよ~。>どーすか?Mさん(笑)


ココまで来てやっと
かちょーにIsoGT+ユニセラTGの組み合わせを認めていただきました。
やっぱり、現物で体感して貰わない限り認めてくれないようです。。(--;


ところで・・・印西のジョイフルホンダの
こういうコーナーでしばし見とれてしまいました。。
金券















えーですなー。。
薪ストーブ・・・夢ですなぁ・・・。

現実的にはこういうのも・・・・(笑)
金券















それでも車載が厳しそう・・・(^^;

同じカテゴリー(IGT自作ネタ)の記事画像
ちゃうやんけ~(^^;
届きました。
試運転
バーナーインストール
速報
あと少し・・
同じカテゴリー(IGT自作ネタ)の記事
 B8113 (2009-07-07 13:26)
 ちゃうやんけ~(^^; (2009-07-04 01:29)
 届きました。 (2009-07-03 12:35)
 試運転 (2009-06-02 12:41)
 バーナーインストール (2009-05-25 14:13)
 速報 (2009-05-24 07:10)

この記事へのコメント
おはようございます。

いいですね~、お庭で焼き焼き。

ユニセラの次のIsoGTオプションは
何でしょう。

順当に行けば、バーナーかな。。。。
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年10月17日 09:46
おはようございます。

isoさ~ん、食材買いにここまでは迷いませんよ。
ここまでの道中にスーパーいっぱいあるでしょ!
まぁ、僕もたまに迷いますが...。(爆)

一日違いでしたね、僕は土曜日でした。

Mさんは僕のことかな?

蓋はいいです、isoさんの前々記事のものに投資します。
スチベルもそろそろデコレーションしないといけませんしね。

これだけスペースあれば僕なら強引に幕張りますね。(笑)
Posted by マイコーマイコー at 2008年10月17日 09:55
こんにちは。

◆ユキヲさん
現在進行中なのはスライドトップです。
今冬中にはなんとかしたいかな・・・と。

バーナーはいずれコールマン2バーナーを
ぶら下げようと思ってます。
・・・がうちの2バーナーはコンパクト系で
ないのででかいんですよね~。

◆マイコーさん
>食材買いにここまでは迷いませんよ。
やっぱり?(爆)

ん?「蓋はいいです」・・ってことはダッチパン(本体)は??
・・・と思ってマイコーさんとこ訪ねてみたら・・・
既に買われてましたか・・・さすがです。(笑)

いや、幕張るとIsoGTの置き場所がなくなるじゃないっすか~。。
一応、ユニセラ+IsoGTのデモなので・・・(^^;
Posted by isoziro at 2008年10月17日 12:51
こんにちは~♪

IsoGT+ユニセラ決まってますね~。まだユニセラがピカピカですね^^

それにしても、IsoGT着々ですね。今度はスイングトップですか~。

うちなんて、まだ何にも揃ってないっす(>_<)

でも、使ってやっとかちょーからお褒めの言葉をいただくなんて、ご苦労様で

す。そろそろ私もユニセラロング組み立てやろうかな~。

今日はヨロシクです^^
Posted by naga at 2008年10月17日 17:13
◆nagaさん

こんばんは~。

nagaさんも色々と頑張ってくださいね。>IGT
ロングだと確か50cm幅ジャストで収まるんでしたっけ?

こちらこそ、今日はヨロシクです。

そろそろ向かいます~。
まずはキタムラか(笑)
Posted by isoziroisoziro at 2008年10月17日 18:06
こんばんは^^初めまして。
足跡からお邪魔させていただきました。
これからも宜しくお願いしま~す。

何だか、見たことがある建物…。
うちは初めてで、行ったらセールということで期待しましたが、目標物はセール除外品でした><
…危険地帯でしたね…目の毒です^^
Posted by びたこまま at 2008年10月18日 22:28
こんばんは。camoです。

昨日はお疲れ様でした。
印西、ちょっと遠いんですよね。いいような、わるいような(^_^)

これですね、例の薪ストーブ。
今度、ちびストーブプレゼンしますよ~(笑)

でもすごい、安いな。
これからもよろしくお願いします。
Posted by camomileだんなcamomileだんな at 2008年10月18日 23:24
こんにちは。

返信遅くなりました。
すみません~。

◆びたこままさん
はじめまして~。

その足跡、恐らく妻です(笑)
行動範囲は似た範囲でしょうか?
夫婦共々今後ともヨロシクお願いしますね~。

印西は・・・割り引きあったとしても
ガソリン代考えると微妙なんですけど
行っちゃうんですよね~。。。
んで、余計なもの買っちゃうんですよね(笑)

◆camoさん
先日はありがとうございました。
楽しいひと時でした。

チビストーブお願いします。
ちびは高い(笑)ので買うとしても
この間印西ジョイフルで見たやつになると思いますが
薪ストーブの実力を見てみたいので。。。(^^)

こちらこそ今後ともよろしくお願いしま~す。
Posted by isoziro at 2008年10月20日 10:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金券
    コメント(8)