2009年02月05日
ちょっとだけ。。
Posted by isoziro at 11:42│Comments(4)
│火器
この記事へのコメント
こんにちは~。
全然分かりません。
isoさんも細かく散財してますね。
全然分かりません。
isoさんも細かく散財してますね。
Posted by マイコー at 2009年02月05日 13:06
◆マイコーさん
(笑)
ですよね~。
アップした自分でも分かりませんから・・・(爆)
中古です。
まだ火入れ確認できてないので
記事アップはそれからにしようかな・・・と。
なのでこのまま記事にならなかったら
火入れできなかったと思ってください(^^;
(笑)
ですよね~。
アップした自分でも分かりませんから・・・(爆)
中古です。
まだ火入れ確認できてないので
記事アップはそれからにしようかな・・・と。
なのでこのまま記事にならなかったら
火入れできなかったと思ってください(^^;
Posted by isoziro
at 2009年02月05日 14:15

こんにちは~^^
なにかのボタンですか?(笑)
全然わからないですぞい!
σ(・・*)は、WGランタンを検討開始しましたよ♪
何かお勧めありますか?
なにかのボタンですか?(笑)
全然わからないですぞい!
σ(・・*)は、WGランタンを検討開始しましたよ♪
何かお勧めありますか?
Posted by さわ at 2009年02月05日 14:21
◆さわさん
こんにちは。
そうなんです、
核ミサイルの発射ボタンです
・・・って違うわっ!!(笑)
まぁ、この”ボタン”に付いては追々ですね。。
WGですか??
実利(明るさ)とるならノーススター
見た目重視なら200A
・・・かな・・・と。
200Aであればオールドコールマンファクトリー
(ttp://www.tees.ne.jp/~morris/ocf_collection.htm)
あたりで入手するのが手っ取り早いかと。
(↑頭に”h”追加してくださいね。)
でも私コールマンのものしか使ったこと無いので
他のメーカーとの比較は分かりません。
どなたか他にもお勧めあれば
さわさんにプッシュしてあげてください~。
こんにちは。
そうなんです、
核ミサイルの発射ボタンです
・・・って違うわっ!!(笑)
まぁ、この”ボタン”に付いては追々ですね。。
WGですか??
実利(明るさ)とるならノーススター
見た目重視なら200A
・・・かな・・・と。
200Aであればオールドコールマンファクトリー
(ttp://www.tees.ne.jp/~morris/ocf_collection.htm)
あたりで入手するのが手っ取り早いかと。
(↑頭に”h”追加してくださいね。)
でも私コールマンのものしか使ったこと無いので
他のメーカーとの比較は分かりません。
どなたか他にもお勧めあれば
さわさんにプッシュしてあげてください~。
Posted by isoziro
at 2009年02月05日 14:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。