ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月20日

鹿&駆け込み

某スポーツ用品ショッピングサイトの

ポイント消費を目的に

駆け込み購入しちゃいました。

鹿&駆け込み













ソリステです。

値上げ率がかなり高めなので気になってたんです。

どうせ買いそうな気がしたので早めに手をうっておきました。

30cmの6本セットと前述の記事に書いた

ハンモックスタンド自作を念頭においた50cm×2本。(--;

あと、なんとなくオーダーしてしまった20cm×1本。

ほんとは40cmも2本ほど・・・と思ったんですが

キリが無いのでやめておきました。

その代わりといってはなんですが・・・・鹿箱!(笑)

鹿&駆け込み








中身は・・・ダッチオーブンケースでした。。

ソリステはオーダー時に在庫がなかったので

このダッチケース”だけ”先に来ました。

このダンボールにこのケースだけって・・・過剰包装ですよね~(^^;

鹿&駆け込み







実売1000円程度・・・安(笑)

ユニやスノピの方がしっかりしてるのは重々承知してますが・・・

やっぱ、高いのでこれでいいや・・と(^^;

ただ、うちの場合SD(SuperDeep)とDP(DutchPan)をスタック

させるのでそれなりの大きさが必要なので

大きめの30cmにしておきました。

鹿&駆け込み







それでも結構ギリギリだなぁ・・・。

鹿&駆け込み







カスタムリッドも入ってます。

なんとかリフターも入ります。

ちなみに、ロゴスのダッチをスタッキングするのやめました(^^;

重くて腰が抜けそうになるので・・(笑)


ダッチパンがなければ

SOTO G-ステンレスダッチオーブン 10インチ用 収納ケース
SOTO G-ステンレスダッチオーブン 10インチ用 収納ケース

これサイズ的にどうでしょう?
幅は良さそうなんですけど高さが問題かな。




スタックすると100%入らなそうだったのでやめちゃいましたが

12インチ用があればこれ買っちゃったかも・・。


同じカテゴリー(その他キャンプ小物)の記事画像
その他諸々
NANGA センターZIPバック 800DX
寄り道
毎度の
インフレータブルマット
野暮用
同じカテゴリー(その他キャンプ小物)の記事
 その他諸々 (2011-03-09 17:46)
 NANGA センターZIPバック 800DX (2011-03-07 22:27)
 寄り道 (2011-03-04 06:21)
 毎度の (2011-03-02 12:59)
 インフレータブルマット (2011-02-28 17:40)
 野暮用 (2011-02-23 06:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿&駆け込み
    コメント(0)