ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月28日

灯油缶って。。。

ケロ党の皆さん。

ケロ運搬用の容器ってどうしてますか?

ウチは先日の父子(大子)キャンプでこういうものを使ってみました。

灯油缶って。。。


















ヨトリヤマの角ビン2Lです。4Lも売ってたな・・


灯油缶って。。。


















職場近くのビバホームで見かけて購入しました。
本体が198円、ノズルが60円でした。

4L(298円)のと少し迷ったんですが・・・
足りなきゃ追加するか・・・・というスタンスで見送りました。

”まだ”(笑)DF1個とケロランタン2個なので
夏場1泊程度であれば、こいつ(2L)が1缶で十分かと・・。

冬場は・・・灯油ストーブ持っていくならやはり赤ポリ缶が必要かな。。(^^;

同じカテゴリー(その他キャンプ小物)の記事画像
その他諸々
NANGA センターZIPバック 800DX
寄り道
毎度の
インフレータブルマット
野暮用
同じカテゴリー(その他キャンプ小物)の記事
 その他諸々 (2011-03-09 17:46)
 NANGA センターZIPバック 800DX (2011-03-07 22:27)
 寄り道 (2011-03-04 06:21)
 毎度の (2011-03-02 12:59)
 インフレータブルマット (2011-02-28 17:40)
 野暮用 (2011-02-23 06:24)

この記事へのコメント
我が家はムーンライター用に
赤ポリ10Lであります(^^;
大きいです やっぱり(笑)
ムーンライター1泊でフルに使うと2Lなんですよねぇ
4Lぐらいが丁度いいかな
Posted by PINGU at 2009年03月28日 07:56
どこでも給油できるように携行缶2.5リットルを持って行きます♪

家から持ってく灯油はペットボトルです(笑)
リサイクル、リサイクル(自爆)
Posted by ジープ乗り at 2009年03月28日 08:43
◆PINGUさん

こんにちは。
レス遅くなりました。m(_ _)m

小回り効くかな~と思って2L二つにしたんですけど
4L一個の方が良かったかも・・。
特に問題というわけではないんですが
個数ある方が意外に嵩張ります・・(^^;
Posted by isoziro at 2009年03月30日 10:09
◆ジープ乗りさん

こんにちは~。
レス遅くなりましたm(_ _)m

ペットボトルですか。
サイズ的に楽そうですね。

あまり詳しくないので初心者的疑問ですが・・
材質的に問題ないんでしょうか?>溶けたりしない?

私は慎重派なんですが詰めが甘い(笑)ので
ペットボトルだと注ぐ時に溢れさせちゃう可能性高いです。。(爆)
Posted by isoziro at 2009年03月30日 10:13
ペットボトル、大丈夫ですよ♪
溶けることはありません。

ただ、当然、管理は自己責任となります。
あまりオススメはできませんが、便利です(笑)
Posted by ジープ乗り at 2009年03月30日 17:42
こんばんは。

出遅れました。。。

赤ポリタン使ってます、18Lの。
無駄に大きいです。(笑)

冬で10L、夏は4Lあれば、2泊でも十分ですよね。
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年03月31日 00:48
◆ジープ乗りさん

こんばんは。

ありがとうございます。
化学反応などで溶けないかどうかが不安だったんですよ。
大丈夫そうなら非常時に使うことにしますね。>ペットボトル

当面は、角ビン使うことにします、
わざわざ買ったので使わなきゃ・・・(笑)
Posted by isoziro at 2009年03月31日 01:40
◆ユキヲさん

こんばんは~。

18Lは・・・・確かにデカイですな・・(笑)

まぁ、それだけ持ってれば何があっても
安心といえば安心ですけどね。。(^^;
Posted by isoziro at 2009年03月31日 01:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灯油缶って。。。
    コメント(8)