2009年06月19日
ランタンケース
ウチのランタン達のランタンケースですが
今までは入手した当時、梱包されていた
ダンボールをそのまま使ってました。(^^;
ですが・・・前回のぐりんぱキャンプで
ケロランタン達の”収納ケース(笑)”が
雨でぼろぼろになってしまいました。
そこで・・・自作しようかどうしようか
悩んでいたところホームセンターで
見かけたこんなもの使ってみました。。
今までは入手した当時、梱包されていた
ダンボールをそのまま使ってました。(^^;
ですが・・・前回のぐりんぱキャンプで
ケロランタン達の”収納ケース(笑)”が
雨でぼろぼろになってしまいました。
そこで・・・自作しようかどうしようか
悩んでいたところホームセンターで
見かけたこんなもの使ってみました。。
アイリスオーヤマ ワイドストッカースリム WY-780S
ベランダなんかに置いておく、灯油缶やら頻繁に使わないものを
ストックしたりするケースですね。
ケロ化したときにこの手のもの使えれば灯油漏れがあっても
被害を抑えられるなぁ・・・と考えてはいたんですが
ランタンを収納できる高さのものが見つからなかったので諦めてました。
ですが先日、高さが高めのコイツをホムセンで見かけたので調べてみると
ウチのランタン達が収容可能なサイズであることが判明。
ゲットしてみました。
実際に持っていくランタンはせいぜい2台程度ですから
空いたスペースにはDFや2L灯油缶2個を入れてみました。
とにかく灯油関係のものをここにまとめちゃいます。
もうちょっと隙間をなんとかしたいな。。
せめてウレタンフォームとかで形取ってみるかな??
写真は撮ってませんが、今朝実際に車に積んでみました。
車載かなりすっきりしましたよ。
自作野郎としては・・・木材買ってきてケース作ってやりたかったんですが
まずは灯油漏れを防ぎたかったのでお手軽に済ませちゃいました。。
(実は前回のぐりんぱの往路でバルブが開いていたらしく
じわじわと漏れてました。>灯油(^^;
たまたま、RV-BOXの上に置いていたので実害が無かったのが救いでした。)
シーズンオフに”やる気”になったら作ることにします(笑)>ケース
Posted by isoziro at 12:32│Comments(8)
│その他キャンプ小物
この記事へのコメント
木製ケースを 耐油仕様にするのは大変そうだものねぇ
でも木の方が雰囲気ありそうです
早く作ってねー(^^)
でも木の方が雰囲気ありそうです
早く作ってねー(^^)
Posted by PINGU at 2009年06月19日 13:18
◆PINGUさん
そうなんですよ。
木製ですからヘタに灯油漏れちゃうと見た目が・・・なので
コーティングをかなり考えないと・・・・
とか色々考えると面倒になっちゃいました(笑)
ギミック的には”岡持ち”タイプの箱にしたいと思ってるんですが・・・
シーズンオフに作る気になるかどうかが問題です(笑)
そうなんですよ。
木製ですからヘタに灯油漏れちゃうと見た目が・・・なので
コーティングをかなり考えないと・・・・
とか色々考えると面倒になっちゃいました(笑)
ギミック的には”岡持ち”タイプの箱にしたいと思ってるんですが・・・
シーズンオフに作る気になるかどうかが問題です(笑)
Posted by isoziro
at 2009年06月19日 14:06

isoziroさん
こんばんは(^O^)
わざわざ
お越し戴き恐縮です
ありがとうございます。
森まきではよろしくお願いします。
嫁から許可がでたので、今日から前泊します。
森まきには
夜は入場出来ないとのことなので、
適当に車中泊します。
一緒に呑みましょう (^_^)v
酒MAXで(爆)
よろしくお願いしま~すo(^-^)o
こんばんは(^O^)
わざわざ
お越し戴き恐縮です
ありがとうございます。
森まきではよろしくお願いします。
嫁から許可がでたので、今日から前泊します。
森まきには
夜は入場出来ないとのことなので、
適当に車中泊します。
一緒に呑みましょう (^_^)v
酒MAXで(爆)
よろしくお願いしま~すo(^-^)o
Posted by yuma11 携帯 at 2009年06月19日 19:53
こんばんは
隙間は・・・直感で埋めましょう(爆
このケースに木目を張るのはダメ?
隙間は・・・直感で埋めましょう(爆
このケースに木目を張るのはダメ?
Posted by プレーリーパパ
at 2009年06月19日 20:59

◆yumaさん
こんばんは~。。
呑んでる??(笑)
前泊ですか~
気合入ってますね(^^)
>酒MAX
こちらこそよろしくです。
すぐ寝ちゃったらごめんなさい(笑)
こんばんは~。。
呑んでる??(笑)
前泊ですか~
気合入ってますね(^^)
>酒MAX
こちらこそよろしくです。
すぐ寝ちゃったらごめんなさい(笑)
Posted by isoziro at 2009年06月19日 23:40
◆ぷれパパさん
こんばんは~
>木目張り
その手があったか~~~ってオイ(笑)
まぁ、車のコンソールでも木目があるからなぁ。
もう完全に自己満足の世界でしかありませんね(笑)
こんばんは~
>木目張り
その手があったか~~~ってオイ(笑)
まぁ、車のコンソールでも木目があるからなぁ。
もう完全に自己満足の世界でしかありませんね(笑)
Posted by isoziro at 2009年06月19日 23:44
おはようございます
むむむ~ケース気になりますね
私もキャンプの搭載の度、隙間にそれぞれの
ランタンを押し込んでるだけなんで・・・
にしてもisoさんのDIYセンスはすげえ~!!
むむむ~ケース気になりますね
私もキャンプの搭載の度、隙間にそれぞれの
ランタンを押し込んでるだけなんで・・・
にしてもisoさんのDIYセンスはすげえ~!!
Posted by KIMI♂ at 2009年06月21日 10:16
◆KIMI♂さん
こんにちは~。
(^^;
センスも何も・・・買って突っ込んだだけです(笑)
ランタンって意外に場所とりますからね。
KIMI♂さんのように隙間に詰め込むのが
主流なんでしょうけど
ココはあえてまとめてみました。
というか2台分のケースを探す(or自作する)のが
面倒だっただけという噂もチラホラと(爆)
こんにちは~。
(^^;
センスも何も・・・買って突っ込んだだけです(笑)
ランタンって意外に場所とりますからね。
KIMI♂さんのように隙間に詰め込むのが
主流なんでしょうけど
ココはあえてまとめてみました。
というか2台分のケースを探す(or自作する)のが
面倒だっただけという噂もチラホラと(爆)
Posted by isoziro at 2009年06月22日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。