2009年06月23日
バースデイランタンのケロ化 その②
このパーツ・・ナチュラムさんで普通に扱ってます。

Coleman(コールマン) ケロシンランタン用ジェネレーター
ジェネレータは比較的入手しやすいようなんですが
プレヒートカップがなかなか手に入らないようですね。
まぁ、とりあえずはケロで動くかどうか分からないので
当面はホヤを外して直接トーチでプレヒートすることにします。
さて、この商品ブリスターパックに入ってますが

既に開封済み??(笑)
色々ネットで調べてみると新品と思って買ったら中古品が送られてきた・・
という情報をチラホラと見かけます。
確かにこういう状態で届くと・・・・ちょっと微妙な感じですよね。
私は基本的に動けば良し。。なので気にしませんけど。。

まずは以前200Aのジェネ(Wガス)を交換したときに
保管しておいた古いジェネです。
外観はケロシン用とあまり変わりません。

クリーニングニードルも変わらず。。

折角なのでジェネの中身もチェックしてみましょう。

それぞれ上が(古い)Wガス用のジェネの部品で
下がケロシン用のジェネの部品です。
中身だけかな???違いは。。
Wガス用の中身も更に分離させると。。。

スプリング(?)とサランラップの芯のようなパーツに分かれます。
ケロシン用はスプリング状のアルミ(?)のみです。
内部パーツを比較してみると・・・
ジェネ内を流れる燃料の”総量”や”滞留時間”を
微妙に変えているのかな・・と推量できます。
さて、まずは201-5891をそのまま取り付けてうまくいくかどうか。。
乞うご期待!(笑)

Coleman(コールマン) ケロシンランタン用ジェネレーター
ジェネレータは比較的入手しやすいようなんですが
プレヒートカップがなかなか手に入らないようですね。
まぁ、とりあえずはケロで動くかどうか分からないので
当面はホヤを外して直接トーチでプレヒートすることにします。
さて、この商品ブリスターパックに入ってますが
既に開封済み??(笑)
色々ネットで調べてみると新品と思って買ったら中古品が送られてきた・・
という情報をチラホラと見かけます。
確かにこういう状態で届くと・・・・ちょっと微妙な感じですよね。
私は基本的に動けば良し。。なので気にしませんけど。。
まずは以前200Aのジェネ(Wガス)を交換したときに
保管しておいた古いジェネです。
外観はケロシン用とあまり変わりません。
クリーニングニードルも変わらず。。
折角なのでジェネの中身もチェックしてみましょう。
それぞれ上が(古い)Wガス用のジェネの部品で
下がケロシン用のジェネの部品です。
中身だけかな???違いは。。
Wガス用の中身も更に分離させると。。。
スプリング(?)とサランラップの芯のようなパーツに分かれます。
ケロシン用はスプリング状のアルミ(?)のみです。
内部パーツを比較してみると・・・
ジェネ内を流れる燃料の”総量”や”滞留時間”を
微妙に変えているのかな・・と推量できます。
さて、まずは201-5891をそのまま取り付けてうまくいくかどうか。。
乞うご期待!(笑)
Posted by isoziro at 18:32│Comments(6)
│火器
この記事へのコメント
WGの細いスプリングの煤を綺麗にすれば見違える明るさになります。
ケロ用は分かりませんが、長年使ってジェネ交換かなって?ッて時に、
アルミ?スプリングを清掃してみて下さい。
多分効果があるはず・・・(^^;
ケロ用は分かりませんが、長年使ってジェネ交換かなって?ッて時に、
アルミ?スプリングを清掃してみて下さい。
多分効果があるはず・・・(^^;
Posted by プレーリーパパ
at 2009年06月24日 06:13

こんにちは~^^
うわさには聞いてましたが、やはり中古品が送られてくるのですね~^^;
まぁ機能的には問題ないのでしょうが確かに微妙ですね(笑)
う~ん。つづきが気になります^^v
うわさには聞いてましたが、やはり中古品が送られてくるのですね~^^;
まぁ機能的には問題ないのでしょうが確かに微妙ですね(笑)
う~ん。つづきが気になります^^v
Posted by kandi
at 2009年06月24日 09:39

◆ぷれパパさん
こんにちは。
結構いじられてますね。
実は今までジェネの中まで
見たことなかったので新鮮でした。
昨日軽くテストしてみたら点火後5~10秒ぐらいで
消えちゃったんですよね。。
何が原因だろ??
少々てこずりそうです。。
こんにちは。
結構いじられてますね。
実は今までジェネの中まで
見たことなかったので新鮮でした。
昨日軽くテストしてみたら点火後5~10秒ぐらいで
消えちゃったんですよね。。
何が原因だろ??
少々てこずりそうです。。
Posted by isoziro at 2009年06月24日 12:33
◆kandiさん
こんにちは~。
すみません、書き方が拙かったですね。。
品物は多分新品(だと思う・・)です。
ただ、パッケージ方法がまずいのか
長期在庫品だったためか分かりませんが
誰かが開けたかのような状態になってました。。
ジェネの真鍮(?)部も(性質上仕方ないのかな??)
ところどころ黒ずみも見られたので
神経質な方が見ると中古と判断しても致し方ないか・・・
といったところでした。。
続きは↑のコメにも書いたように・・
しばらく間があくかもしれません(笑)
うちの機体(200A)、カナダコールマン製なので
ちょっとクセがあるかも・・・です。
こんにちは~。
すみません、書き方が拙かったですね。。
品物は多分新品(だと思う・・)です。
ただ、パッケージ方法がまずいのか
長期在庫品だったためか分かりませんが
誰かが開けたかのような状態になってました。。
ジェネの真鍮(?)部も(性質上仕方ないのかな??)
ところどころ黒ずみも見られたので
神経質な方が見ると中古と判断しても致し方ないか・・・
といったところでした。。
続きは↑のコメにも書いたように・・
しばらく間があくかもしれません(笑)
うちの機体(200A)、カナダコールマン製なので
ちょっとクセがあるかも・・・です。
Posted by isoziro at 2009年06月24日 12:40
どうもですー。
ほぅ、WGランタンをケロシンに変更することができるんですか!!
非常に気になりますねー!
続き期待してまーす。
ほぅ、WGランタンをケロシンに変更することができるんですか!!
非常に気になりますねー!
続き期待してまーす。
Posted by ベイダー卿 at 2009年06月24日 19:08
◆ベイダー卿
こんにちは。
うちはケロ一色で頑張りますよー。
気長にお待ち下さーい。
・・・・フェードアウトしたらゴメン(笑)
こんにちは。
うちはケロ一色で頑張りますよー。
気長にお待ち下さーい。
・・・・フェードアウトしたらゴメン(笑)
Posted by isoziro at 2009年06月25日 10:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。