2009年09月05日
8/29~8/30 柿山田オートキャンプガーデン その2
さて2日目です。
この日は当初から雨の予報でした。。
ただ、ピンポイント予報では「日曜午前中は曇り」といった
予報もチラホラとあったので期待してたんですが。。。


元々、雨撤収覚悟してたからいいんだもん・・・・(; ;)
この日は当初から雨の予報でした。。
ただ、ピンポイント予報では「日曜午前中は曇り」といった
予報もチラホラとあったので期待してたんですが。。。
元々、雨撤収覚悟してたからいいんだもん・・・・(; ;)
昨夜、暗かったので改めて。。


朝食後は、撤収に勤しんだため写真はございません。
晴れてれば、このタイミングで場内散策する予定だったんですが
・・・・おかげでまとまりの無いレポになりました(いつもか・・・(笑))
こちらのキャンプ場、私は気に入りました。
ウチから近いし(笑)、川あるし、子供達が遊べるスペースもあるし。。
場内の(車)道が狭いのと雨天撤収時のAorBサイトが難儀
(土サイトのため泥と格闘)することを除けば好感度高いです。
お風呂1000円ぐらいにしてくれるともっと嬉しいんだけどなぁ。。
・・・でその後は少し寄り道して帰りました。
清和県民の森です。
雨が降ってたのでホントにドライブだけになってしまいましたが・・・・




おしまい。
朝食後は、撤収に勤しんだため写真はございません。
晴れてれば、このタイミングで場内散策する予定だったんですが
・・・・おかげでまとまりの無いレポになりました(いつもか・・・(笑))
こちらのキャンプ場、私は気に入りました。
ウチから近いし(笑)、川あるし、子供達が遊べるスペースもあるし。。
場内の(車)道が狭いのと雨天撤収時のAorBサイトが難儀
(土サイトのため泥と格闘)することを除けば好感度高いです。
お風呂1000円ぐらいにしてくれるともっと嬉しいんだけどなぁ。。
・・・でその後は少し寄り道して帰りました。
清和県民の森です。
雨が降ってたのでホントにドライブだけになってしまいましたが・・・・
おしまい。
Posted by isoziro at 07:19│Comments(4)
│2009年
この記事へのコメント
おはようございます!
その1から読ませていただきました。
五右衛門風呂はお子さんたち喜んだのでは?
うちの子供たちも喜びそうなお風呂です(笑)
川もあってなかなか良さそうなキャンプ場ですね。
レポとは全然関係ないんですが、ピクシーの設定方法教えていただけませんか?
その1から読ませていただきました。
五右衛門風呂はお子さんたち喜んだのでは?
うちの子供たちも喜びそうなお風呂です(笑)
川もあってなかなか良さそうなキャンプ場ですね。
レポとは全然関係ないんですが、ピクシーの設定方法教えていただけませんか?
Posted by ばんじょう
at 2009年09月05日 07:43

◆ばんじょうさん
おはようございます。
五右衛門風呂は子ども受けいいと思いますよ。
家族みんなで入れますしね。(^^)
>ピクシー
うちのlightboxなんですよ。
ちょっと調べてみましょうか??
少々お時間下さいませ。
何かわかったらOMしますね。
おはようございます。
五右衛門風呂は子ども受けいいと思いますよ。
家族みんなで入れますしね。(^^)
>ピクシー
うちのlightboxなんですよ。
ちょっと調べてみましょうか??
少々お時間下さいませ。
何かわかったらOMしますね。
Posted by isoziro
at 2009年09月05日 08:10

こんばんは。
あら、そうだったんですか!!
すいません。
てっきりピクシーだと思ってました。
いやいや結構ですよ。
lightboxってのがあるんですね。知りませんでした~
お恥ずかしい・・・
あら、そうだったんですか!!
すいません。
てっきりピクシーだと思ってました。
いやいや結構ですよ。
lightboxってのがあるんですね。知りませんでした~
お恥ずかしい・・・
Posted by ばんじょう
at 2009年09月07日 21:40

◆ばんじょうさん
こんにちは。
実は少し前にPIXIE導入しようとしたんですが
仕組みがイマイチ分からなくてやめちゃったんですよ。(^^;
こんにちは。
実は少し前にPIXIE導入しようとしたんですが
仕組みがイマイチ分からなくてやめちゃったんですよ。(^^;
Posted by isoziro at 2009年09月08日 14:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。