ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月31日

ツーバーナー その②

昨日の雨撤収のテント&タープを干したいなぁ。。。
と思っていたんですが朝から生憎の雨・・・。

錆取りまでで中断しているツーバーナーのメンテナンスの続きを・・・。

ツーバーナー その②
サブバーナー部。
サブ側のセラミックペーパーでも
かなりやられちゃってます。


前回錆取りの段階で作業を中断していたのは
バーナーを分解した時に現れるセラミック
ペーパーがぼろぼろになっていたためです。

ゼビオで注文していたんですが
届いたとの連絡があり作業再開です。

ツーバーナー その②
こちらがセラミックペーパー(型番 413-390)。
メイン用とサブ用に合計2枚。
1枚当たり200円なので2個で税込み420円です。



ツーバーナー その②

一応、錆落とし&セラミックペーパー
換装完了。


あとは本体の塗り替え(上塗り)作業になります。
今日はもう遅いので作業はここまで。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
Tilley再調整
久しぶりにメンテ
年越しイベント(?)
松戸で買ったもの②
良かった点いた(^^;
そろそろ・・
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 Tilley再調整 (2010-06-07 13:41)
 久しぶりにメンテ (2010-05-20 15:18)
 年越しイベント(?) (2009-01-13 13:20)
 松戸で買ったもの② (2008-08-19 06:16)
 良かった点いた(^^; (2008-06-12 12:32)
 そろそろ・・ (2008-05-31 19:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツーバーナー その②
    コメント(0)