2009年02月28日
1号機
かなーり前から作ろうかな~と思ってて
先延ばしにしていたモノを作ってみました。

記念すべき1号機
明るいと炎が見えづらいのでちょっと暗くしてみました。

想像よりも炎が激しいです。
炎の出方がちょっと気に入らないなぁ・・・。
今度、時間あったら2号機作ってみます。
それよりも五徳が先カナ。。。(^^;
先延ばしにしていたモノを作ってみました。
記念すべき1号機
明るいと炎が見えづらいのでちょっと暗くしてみました。
想像よりも炎が激しいです。
炎の出方がちょっと気に入らないなぁ・・・。
今度、時間あったら2号機作ってみます。
それよりも五徳が先カナ。。。(^^;
Posted by isoziro at 06:25│Comments(6)
│自作
この記事へのコメント
空き缶アルコールバーナー
非常に使いやすいと聞きましたがいかが?
キャプスタゴトクで使った事あるけど
お湯が沸くまで大変だった記憶が(笑)
非常に使いやすいと聞きましたがいかが?
キャプスタゴトクで使った事あるけど
お湯が沸くまで大変だった記憶が(笑)
Posted by PINGU
at 2009年03月01日 20:30

◆PINGUさん
こんにちは~。
火の勢いはあるんですが実際どうでしょうね。
風にも弱そうなので風防などで熱を分散させないように
しないと効率(燃費)は悪そうな感じですね。
炎の出方をもう少し調整すれば、それなりに使えそうですけど・・・。
基本的に早朝などDFが使えない時間帯(笑)に
湯沸し程度できればいいかな・・と考えてます。
もっとも・・・US-TRAILあるから要らないっちゃ要らないんですけどね(^^;
こんにちは~。
火の勢いはあるんですが実際どうでしょうね。
風にも弱そうなので風防などで熱を分散させないように
しないと効率(燃費)は悪そうな感じですね。
炎の出方をもう少し調整すれば、それなりに使えそうですけど・・・。
基本的に早朝などDFが使えない時間帯(笑)に
湯沸し程度できればいいかな・・と考えてます。
もっとも・・・US-TRAILあるから要らないっちゃ要らないんですけどね(^^;
Posted by isoziro at 2009年03月02日 10:37
こんにちわ
おぉっ アルコールバーナーだ!
ワタシも何回か挑戦したことありますが、なかなか難しくって・・・
さすがisoさん いい感じですね~
プレヒートが必要なタイプですよね?コレ
五徳は太めのワイヤーで自作されてる方もいますよね。
US-TRAILあってもコレはコレでしょう~
ロマンがありますよ
で、材料は・・梅? 梅酒の缶ですか?(笑)
おぉっ アルコールバーナーだ!
ワタシも何回か挑戦したことありますが、なかなか難しくって・・・
さすがisoさん いい感じですね~
プレヒートが必要なタイプですよね?コレ
五徳は太めのワイヤーで自作されてる方もいますよね。
US-TRAILあってもコレはコレでしょう~
ロマンがありますよ
で、材料は・・梅? 梅酒の缶ですか?(笑)
Posted by あい@パパ at 2009年03月02日 11:49
こんばんは。
う〜む。相変わらず手先が器用ですね。
私、トランギア使ってますが、
ガス圧がない為、風には激弱です。
炎がゆら〜りと流れます。
でもフジツボとかでバッチリ防風すると凄い火力になります。
寒い時期は、US‐Dより湯沸かし早いです。
(スーパーで売ってるCB缶使用の場合ですが。。。)
う〜む。相変わらず手先が器用ですね。
私、トランギア使ってますが、
ガス圧がない為、風には激弱です。
炎がゆら〜りと流れます。
でもフジツボとかでバッチリ防風すると凄い火力になります。
寒い時期は、US‐Dより湯沸かし早いです。
(スーパーで売ってるCB缶使用の場合ですが。。。)
Posted by ユキヲ at 2009年03月02日 18:51
◆あい@パパさん
こんばんは~。
あい@パパさんも作ってましたか。
最近使ってますか??
とりあえず作ってみましたが・・・
嵌ると深そうなのでどうしようかな。。>改良版
利用頻度高ければハマってもいいんですけど。。。(笑)
>プレヒート
小穴から火が出てくるのは時間かかります。
↑これがプレヒートですよね??
材料はキリンのストロングセブン(第3のビール)に
イオンの梅チューハイです。
材料費で一番高いのは燃料のアルコールかも・・・(笑)
こんばんは~。
あい@パパさんも作ってましたか。
最近使ってますか??
とりあえず作ってみましたが・・・
嵌ると深そうなのでどうしようかな。。>改良版
利用頻度高ければハマってもいいんですけど。。。(笑)
>プレヒート
小穴から火が出てくるのは時間かかります。
↑これがプレヒートですよね??
材料はキリンのストロングセブン(第3のビール)に
イオンの梅チューハイです。
材料費で一番高いのは燃料のアルコールかも・・・(笑)
Posted by isoziro at 2009年03月02日 18:51
◆ユキヲさん
こんばんは。
フジツボっすか??
初めて聞きました。
調べてみました。
ウチにもありました(笑)
でも自宅利用率高いので
アルコールバーナー専用のを買いますわ。
100均で売ってないかなぁ・・・。
こんばんは。
フジツボっすか??
初めて聞きました。
調べてみました。
ウチにもありました(笑)
でも自宅利用率高いので
アルコールバーナー専用のを買いますわ。
100均で売ってないかなぁ・・・。
Posted by isoziro at 2009年03月02日 19:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。