2009年08月11日
8/5~8/7 三景園オートキャンプ場 その1
大阪への帰省に絡めて
三景園オートキャンプ場へ行ってきました。
マイコー家とグルキャンです。
しかし・・・大阪の実家を出たのが8時30分頃、
三景園へ到着したのが16時・・・(^^;
名古屋のイオン(MOZOワンダーシティ)で
1時間ほど道草したとはいえ
予想以上に時間がかかってしまいました。。
イオンへ向かう下道と
そこから春日井インターへの下道の
混み具合が想定外でした。(--;
名古屋の下道で一時間以上かかってしまった。。。
この日は高速は上限1000円じゃなかったので
ケチったのがまずかったな。。(--;
なお初日の画像は3枚しかありませんのでご容赦を・・・。(^^;
走行距離:約380km
走行時間:約9時間(休憩、買出し含む)
三景園オートキャンプ場へ行ってきました。
マイコー家とグルキャンです。
しかし・・・大阪の実家を出たのが8時30分頃、
三景園へ到着したのが16時・・・(^^;
名古屋のイオン(MOZOワンダーシティ)で
1時間ほど道草したとはいえ
予想以上に時間がかかってしまいました。。
イオンへ向かう下道と
そこから春日井インターへの下道の
混み具合が想定外でした。(--;
名古屋の下道で一時間以上かかってしまった。。。
この日は高速は上限1000円じゃなかったので
ケチったのがまずかったな。。(--;
なお初日の画像は3枚しかありませんのでご容赦を・・・。(^^;
走行距離:約380km
走行時間:約9時間(休憩、買出し含む)
到着後、フロントでおねーさん(笑)に「○○さん来てますか??」と聞いてみると
「まだ来てないよー。今日、最後になるねー」と即答されました。
こちらも到着が遅かったのであまりグズグズしてられません。
サイトを眺め、空も確認・・・。
それなりに気温も高かったので
アメド+ヘキサのシンプルサイトで確定です。
設営しようかと取り掛かり始めた頃
マイコー家も到着。
我が家がD15サイト、マイコー家はD4サイト
ということでご近所さんですが
斜め向かいという微妙な位置関係に
なってしまいました。(^^;
とりあえず子供達にはシャボン玉を
与えてみました。
(数少ない画像その1)

仲良さそうだけど・・・・
顔が写ってなーーーい(^^;
(数少ない画像その2)

ふくしゃちょーは中々良いタイミングで
撮らせてくれました(^^)
(数少ない画像その3)

奥様による新スタンドのテスト中。
大丈夫そうですな(^^)
マイコー家ご息女は前回、スタンドが破損したのを
記憶していたのか、ちゃんと完成したかどうか
確認してから乗ってくれましたよ。
ええ子ですわ~(^^)
夜のメニューは簡単に
・豚バラの重ね煮
・ご飯
・名古屋で買ってきた手羽先
でした。
スタートが遅かったため
シャワー(21時まで)も間に合わず
子供達はそのままご就寝となりました。
そういえば、この日到着直後にしゃちょーが
見知らぬ少年達にカブトムシ(♂1匹♀3匹)
いただきました。ありがとうね。
我が家から持参したカブトムシ(♀一匹)とあわせて
ハーレム状態のカブトムシケースになってしまいました。(笑)
二日目につづく・・・。
「まだ来てないよー。今日、最後になるねー」と即答されました。
こちらも到着が遅かったのであまりグズグズしてられません。
サイトを眺め、空も確認・・・。
それなりに気温も高かったので
アメド+ヘキサのシンプルサイトで確定です。
設営しようかと取り掛かり始めた頃
マイコー家も到着。
我が家がD15サイト、マイコー家はD4サイト
ということでご近所さんですが
斜め向かいという微妙な位置関係に
なってしまいました。(^^;
とりあえず子供達にはシャボン玉を
与えてみました。
(数少ない画像その1)
仲良さそうだけど・・・・
顔が写ってなーーーい(^^;
(数少ない画像その2)
ふくしゃちょーは中々良いタイミングで
撮らせてくれました(^^)
(数少ない画像その3)
奥様による新スタンドのテスト中。
大丈夫そうですな(^^)
マイコー家ご息女は前回、スタンドが破損したのを
記憶していたのか、ちゃんと完成したかどうか
確認してから乗ってくれましたよ。
ええ子ですわ~(^^)
夜のメニューは簡単に
・豚バラの重ね煮
・ご飯
・名古屋で買ってきた手羽先
でした。
スタートが遅かったため
シャワー(21時まで)も間に合わず
子供達はそのままご就寝となりました。
そういえば、この日到着直後にしゃちょーが
見知らぬ少年達にカブトムシ(♂1匹♀3匹)
いただきました。ありがとうね。
我が家から持参したカブトムシ(♀一匹)とあわせて
ハーレム状態のカブトムシケースになってしまいました。(笑)
二日目につづく・・・。
Posted by isoziro at 06:09│Comments(4)
│2009年
この記事へのコメント
こんにちは~。
あらっ?
我家より写真少ないな~。
唯一の♂カブトは元気ですか?
僕でハンモックの最終強度テストするの忘れていましたね。(笑)
豚バラの重ね煮旨かったですよ。
簡単に作れるんで今度作ってみるかな?
あらっ?
我家より写真少ないな~。
唯一の♂カブトは元気ですか?
僕でハンモックの最終強度テストするの忘れていましたね。(笑)
豚バラの重ね煮旨かったですよ。
簡単に作れるんで今度作ってみるかな?
Posted by マイコー
at 2009年08月11日 12:29

◆マイコーさん
こんにちは~。
最近、写真を撮る時と撮らない時の
ギャップが大きすぎて悩んでます。
撮る時は枚数撮るんですけど
似たような写真ばっかで・・・
結局使えるのが2~3枚という感じなんですよねぇ(--;
特に忘れるのが食事時。
今回のキャンプ場での食事シーン
一枚もありませんでした(T_T)
♂カブトは2匹とも生きてますよ。
2日目の夜中と真夜中(笑)に1匹ずつゲットしました。
ですが今朝♀が一匹惨い姿になってました。
上半身がなくなってたんですが・・・・
♂の仕業か♀の仕業か・・・・
豚バラ簡単ですよ。
ウチのメニューで登場回数最多だと思われます。(^^)
こんにちは~。
最近、写真を撮る時と撮らない時の
ギャップが大きすぎて悩んでます。
撮る時は枚数撮るんですけど
似たような写真ばっかで・・・
結局使えるのが2~3枚という感じなんですよねぇ(--;
特に忘れるのが食事時。
今回のキャンプ場での食事シーン
一枚もありませんでした(T_T)
♂カブトは2匹とも生きてますよ。
2日目の夜中と真夜中(笑)に1匹ずつゲットしました。
ですが今朝♀が一匹惨い姿になってました。
上半身がなくなってたんですが・・・・
♂の仕業か♀の仕業か・・・・
豚バラ簡単ですよ。
ウチのメニューで登場回数最多だと思われます。(^^)
Posted by isoziro at 2009年08月11日 13:34
こんばんは~
先日は偶然の遭遇でしたね
もう少し早くに察知していれば、もっとお話もできたのにと後悔です
また、どこかのキャンプ場でご一緒できれば嬉しいです。
結局、最終日は少し寝坊してカブトムシ探しは行けませんでした(泣)
また、来年に期待です。
先日は偶然の遭遇でしたね
もう少し早くに察知していれば、もっとお話もできたのにと後悔です
また、どこかのキャンプ場でご一緒できれば嬉しいです。
結局、最終日は少し寝坊してカブトムシ探しは行けませんでした(泣)
また、来年に期待です。
Posted by ともっち at 2009年08月11日 23:15
◆ともっちさん
こんにちは。
こちらこそ少しですがお会いできて嬉しかったですよ。
特に息子さんはうちのしゃちょーと同じ学年ですので
今後、ご一緒することがあれば遊んでやってくださいね。
カブトムシ残念でしたね。
来年、予約頑張りましょう(笑)
こんにちは。
こちらこそ少しですがお会いできて嬉しかったですよ。
特に息子さんはうちのしゃちょーと同じ学年ですので
今後、ご一緒することがあれば遊んでやってくださいね。
カブトムシ残念でしたね。
来年、予約頑張りましょう(笑)
Posted by isoziro at 2009年08月12日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。