ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
isoziro
千葉在住の4人家族(+1)です。
家庭内ランクは・・・
長男(しゃちょー)
長女(ふくしゃちょー)
ワンコ(ぶちょー)
妻(かちょー)
私(平(^^;)
といった序列です。

アウトドアブログ・・・というよりも
子育て(備忘録)日記です。
大した内容はありません。
ご容赦くださいませ。m(_ _)m
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月19日

紙ですよねぇ、やっぱ

フィールドライフ

去年の夏頃、一度捕獲したきり
ご無沙汰してます。

中々都内出る機会が無いので
入手が難しいんですよねぇ。。

・・・というわけで先日コチラから”ポチッ”としてしまいました。

1冊あたり250円ですが・・・電車賃と手間暇考えれば、ま、許せるかな・・・と。

デジタルでOKならコチラでよいと思います。
完全無料ですしね。

でもやっぱ私は紙媒体の方が好きです。
好きなときに読めますからね~。



同じカテゴリー(その他キャンプ小物)の記事画像
その他諸々
NANGA センターZIPバック 800DX
寄り道
毎度の
インフレータブルマット
野暮用
同じカテゴリー(その他キャンプ小物)の記事
 その他諸々 (2011-03-09 17:46)
 NANGA センターZIPバック 800DX (2011-03-07 22:27)
 寄り道 (2011-03-04 06:21)
 毎度の (2011-03-02 12:59)
 インフレータブルマット (2011-02-28 17:40)
 野暮用 (2011-02-23 06:24)

この記事へのコメント
こんばんは

何気にゲットできないですよね。私も夏から見てないなー。でもあるとこにはあるんですよね。去年PICA富士吉田で山積みになっているのを目撃しました(爆)

確かに郵送考えちゃいますね。

PEAKゲットも間近と見たー(笑)
Posted by naga at 2010年02月20日 23:24
◆nagaさん

こんにちは。

富士吉田かぁ、
フィールドライフのためだけに
行くにはちょっと厳しいですよねー(笑)

PEAKS買っちゃうと、
周りに流されてる感がアリアリなので
非常に抵抗ありッス(^^;
・・・でも多分買っちゃう。。(笑)
Posted by isoziroisoziro at 2010年02月22日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紙ですよねぇ、やっぱ
    コメント(2)