2008年10月08日
10/4 森のまきばオートキャンプ場(デイキャンプ)
当初、友人ファミリーと2家族で泊まりの予定だったんですが
友人ファミリーのお子様が中耳炎悪化にてキャンセル。
うちも当日の朝ふくしゃちょーが調子悪そうな雰囲気だったため
泊まろうかどうしようか悩みつつチェックイン時にデイキャンプに変更しました。
朝9時に自宅を出発。
道中、以前から気になっていたスーパー「ガッツ!」にて買出ししました。。
・・・結構、燃えました(笑)
少し小振りでしたが卵10個33円(笑)を筆頭に全般的に安い感じです。
よくありがちな目玉商品以外はそれほど安くない・・・というようなことはなく
ひっきりなしに駐車場を車が出入りする様は伊達ではありませんでした。
今度から森まき行く時はココ使おう。。
さて何やかやで11時ごろ現地着。
どこに設営しようか少し彷徨いました。
第一回TBCOM開催地が空いてるなぁ・・・
と横目に見ながらだだっ広い牧草地を横断し
下段にするか上段にするか悩みました。
森まきにしては比較的多くの方が来ていたようです。
結局、見晴らし優先で上段の管理棟側のシャワーブースから
少しだけ離れた位置に陣取り設営開始しました。
とりあえずヘキサタープのみ出動!

まずはお昼ご飯の準備です。
しゃちょーがウルサイので手早く作れるパスタです。。


何気に・・・・ダッチパン”初”出動!!(^^;

秋ですのぉ~~~~~(夏にもいたよ・・・というツッコミは無しで(笑))

端っこの方にも今回、”初”出動の銀色のにくいヤツがおります。
やっぱりデカイっす。(^^;

できあがり~。
しゃちょー&ふくしゃちょーよく食べてくれました。(^^)
本日、デイのため引き続きおやつの作成へ。。
その間、しゃちょーのリクエストにより焼きマシュマロ実施。
ただし、熱源は焚き火ではなく炭です(^^;
そのポーズは何?
喜びの舞?(^^;


こちらもマシュマロを 久々、ぶちょーの
頬張るふくしゃちょー。 まともなショット(笑)
ちょっとご機嫌直ったかな??
デザートはアップルパイでした。


手間を省くためりんごの水分抜くのサボったせいか
しっとりしてしまいました(^^;
次回からはサボらずちゃんとやります。
オーブンシート忘れたためアルミホイルを使いましたが
やはりオーブンシートの方がよさそうです。
味は美味しかったですよ。
子ども達もたくさん食べてくれました。
この後撤収したのですが
今回設営した場所・・・・蚊がハンパじゃないほど多かったです(--;
エンジンをかけている車のマフラーにうじゃうじゃ
寄ってくる様はほんとにすごかったです。
カメラに撮っておけばよかったと思うほどでした。(^^;
理由は定かじゃありませんが森まきには人工的な小川が
真ん中にあります。
10月に入るとこの流れが止められてしまうので
蚊が大量発生したのかな??と考えています。
他の場所はそれほどでも無かったのかな。。
この時期に森まきに行く方は注意した方が良いかもしれません。。
友人ファミリーのお子様が中耳炎悪化にてキャンセル。
うちも当日の朝ふくしゃちょーが調子悪そうな雰囲気だったため
泊まろうかどうしようか悩みつつチェックイン時にデイキャンプに変更しました。
朝9時に自宅を出発。
道中、以前から気になっていたスーパー「ガッツ!」にて買出ししました。。
・・・結構、燃えました(笑)
少し小振りでしたが卵10個33円(笑)を筆頭に全般的に安い感じです。
よくありがちな目玉商品以外はそれほど安くない・・・というようなことはなく
ひっきりなしに駐車場を車が出入りする様は伊達ではありませんでした。
今度から森まき行く時はココ使おう。。
さて何やかやで11時ごろ現地着。
どこに設営しようか少し彷徨いました。
第一回TBCOM開催地が空いてるなぁ・・・
と横目に見ながらだだっ広い牧草地を横断し
下段にするか上段にするか悩みました。
森まきにしては比較的多くの方が来ていたようです。
結局、見晴らし優先で上段の管理棟側のシャワーブースから
少しだけ離れた位置に陣取り設営開始しました。
とりあえずヘキサタープのみ出動!
まずはお昼ご飯の準備です。
しゃちょーがウルサイので手早く作れるパスタです。。
何気に・・・・ダッチパン”初”出動!!(^^;
秋ですのぉ~~~~~(夏にもいたよ・・・というツッコミは無しで(笑))
端っこの方にも今回、”初”出動の銀色のにくいヤツがおります。
やっぱりデカイっす。(^^;
できあがり~。
しゃちょー&ふくしゃちょーよく食べてくれました。(^^)
本日、デイのため引き続きおやつの作成へ。。
その間、しゃちょーのリクエストにより焼きマシュマロ実施。
ただし、熱源は焚き火ではなく炭です(^^;
そのポーズは何?
喜びの舞?(^^;
こちらもマシュマロを 久々、ぶちょーの
頬張るふくしゃちょー。 まともなショット(笑)
ちょっとご機嫌直ったかな??
デザートはアップルパイでした。
手間を省くためりんごの水分抜くのサボったせいか
しっとりしてしまいました(^^;
次回からはサボらずちゃんとやります。
オーブンシート忘れたためアルミホイルを使いましたが
やはりオーブンシートの方がよさそうです。
味は美味しかったですよ。
子ども達もたくさん食べてくれました。
この後撤収したのですが
今回設営した場所・・・・蚊がハンパじゃないほど多かったです(--;
エンジンをかけている車のマフラーにうじゃうじゃ
寄ってくる様はほんとにすごかったです。
カメラに撮っておけばよかったと思うほどでした。(^^;
理由は定かじゃありませんが森まきには人工的な小川が
真ん中にあります。
10月に入るとこの流れが止められてしまうので
蚊が大量発生したのかな??と考えています。
他の場所はそれほどでも無かったのかな。。
この時期に森まきに行く方は注意した方が良いかもしれません。。
Posted by isoziro at 06:23│Comments(11)
│2008年
この記事へのコメント
おはようございます。
しゃちょーとふくしゃちょーもお元気そうで何よりでした。
ちらっとスチールベルトがみえますね~
これからの季節は森まきに限らずキャンプは
人ごみにならなくていいですね!
また一緒に行くのを楽しみにしております。
しゃちょーとふくしゃちょーもお元気そうで何よりでした。
ちらっとスチールベルトがみえますね~
これからの季節は森まきに限らずキャンプは
人ごみにならなくていいですね!
また一緒に行くのを楽しみにしております。
Posted by バンカー at 2008年10月08日 07:08
◆バンカーさん
こんにちは~。
>また一緒に行くのを楽しみにしております。
こちらこそヨロシクお願いしますね。。
ですが、ウチってホントに冬装備無いんですよねぇ。。
そろそろ冬眠に入らざるを得ない状態になってまーす(^^;
いずれにしても、ふくしゃちょーがまだ小さいので
コテージ泊で行くかな。。。
こんにちは~。
>また一緒に行くのを楽しみにしております。
こちらこそヨロシクお願いしますね。。
ですが、ウチってホントに冬装備無いんですよねぇ。。
そろそろ冬眠に入らざるを得ない状態になってまーす(^^;
いずれにしても、ふくしゃちょーがまだ小さいので
コテージ泊で行くかな。。。
Posted by isoziro at 2008年10月08日 12:52
こんにちは~^^
ネジ・・・ありましたか?(爆)
いや~ 森まきに出撃されたのですね~^^
パスタ、お手軽に出来てガッツリ食べられるしいいですよね~美味しそうです。(^^)
ぶちょーお元気そうですね^^
蚊が多かったですか~ 場所的なものですかね?
聖地場所あたりは、蚊はいませんでしたね~ その他の虫は多かったですけどね。(笑)
ネジ・・・ありましたか?(爆)
いや~ 森まきに出撃されたのですね~^^
パスタ、お手軽に出来てガッツリ食べられるしいいですよね~美味しそうです。(^^)
ぶちょーお元気そうですね^^
蚊が多かったですか~ 場所的なものですかね?
聖地場所あたりは、蚊はいませんでしたね~ その他の虫は多かったですけどね。(笑)
Posted by さわ
at 2008年10月08日 16:53

◆さわさん
こんにちは~。
ネジは探したんですけどね・・無かったですよ。>場所違うって(笑)
この日は過ごしやすかったですね。蚊以外は・・・(^^;
多分、場所が悪かったんだと思います。
場内に人が入っている割にはそこだけ空いてましたから。。
でもロケーションが良かったので強行しました(笑)
全然、記事に関係ありませんが
亀、小物また増えました~(笑)
こんにちは~。
ネジは探したんですけどね・・無かったですよ。>場所違うって(笑)
この日は過ごしやすかったですね。蚊以外は・・・(^^;
多分、場所が悪かったんだと思います。
場内に人が入っている割にはそこだけ空いてましたから。。
でもロケーションが良かったので強行しました(笑)
全然、記事に関係ありませんが
亀、小物また増えました~(笑)
Posted by isoziro at 2008年10月09日 16:05
そうそう 夏にもトンボは飛んでるんだよね
それでもって秋の記事にしか登場しないんだよねぇ(^-^;
やっぱ季語です(笑)
それでもって秋の記事にしか登場しないんだよねぇ(^-^;
やっぱ季語です(笑)
Posted by PINGU
at 2008年10月09日 21:25

おはようございます。
しゃちょー、しばらくお会いしないうちに、
なんか随分大きくなった感じがするなぁ。。。
ちょっとワンパクになった感じもします。
子供の成長って早いですからね。
ダッチオーブンと、ダッチパン、、、
横並びに使ってると迫力ありますね。
しゃちょー、しばらくお会いしないうちに、
なんか随分大きくなった感じがするなぁ。。。
ちょっとワンパクになった感じもします。
子供の成長って早いですからね。
ダッチオーブンと、ダッチパン、、、
横並びに使ってると迫力ありますね。
Posted by ユキヲ
at 2008年10月10日 06:11

おはようございます♪
デイキャンプでも行けて良かったですね。
デイキャンといえば、やっぱり食事。ダッチで料理いいですね~。
ダッチパンも使えますよね。
デザートもおいしそうですね。
森まきは、やっぱりいいですね~。また行きたいと思ってます^^
デイキャンプでも行けて良かったですね。
デイキャンといえば、やっぱり食事。ダッチで料理いいですね~。
ダッチパンも使えますよね。
デザートもおいしそうですね。
森まきは、やっぱりいいですね~。また行きたいと思ってます^^
Posted by naga at 2008年10月10日 08:19
こんにちは~
◆PINGUさん
ですよね。。
結構、早い時期から飛んでる気がしますが
なんとなく秋ってイメージなんですよね。
童謡「赤とんぼ」があるせいかもしれませんけど。
◆ユキヲさん
しゃちょーの成長(身長)はここしばらく止まってますので
物理的には大きくなってないはず。。(笑)
オチャラケ指数は間違いなくアップしてますけど。。(^^;
うちって鍋類が手薄なので煮モノ系は
すべてダッチを使わざるをえなくて・・・・(^^;
ユニフレームのFAN5欲しいなぁ・・・。
ダッチもできればユニフレームで統一したいんですけどね。
中々予算が・・・。(T_T)
◆nagaさん
森まきやっぱりいいですよ~。
あの開放感が私は好きです。
今回は急遽デイキャンになってしまいましたが
やっぱり泊まりたいですね~。
これからは暖房器具がないと厳しいですよね。。
あー、何でも良いから暖房器具が欲しいです(^^;
◆PINGUさん
ですよね。。
結構、早い時期から飛んでる気がしますが
なんとなく秋ってイメージなんですよね。
童謡「赤とんぼ」があるせいかもしれませんけど。
◆ユキヲさん
しゃちょーの成長(身長)はここしばらく止まってますので
物理的には大きくなってないはず。。(笑)
オチャラケ指数は間違いなくアップしてますけど。。(^^;
うちって鍋類が手薄なので煮モノ系は
すべてダッチを使わざるをえなくて・・・・(^^;
ユニフレームのFAN5欲しいなぁ・・・。
ダッチもできればユニフレームで統一したいんですけどね。
中々予算が・・・。(T_T)
◆nagaさん
森まきやっぱりいいですよ~。
あの開放感が私は好きです。
今回は急遽デイキャンになってしまいましたが
やっぱり泊まりたいですね~。
これからは暖房器具がないと厳しいですよね。。
あー、何でも良いから暖房器具が欲しいです(^^;
Posted by isoziro at 2008年10月10日 11:40
おはようございます
森まきかぁ~開放感はいっぱいありそうですね!
蚊はかんべんだなあ・・・
でも一度は行きたいです♪
暖房器具
我が家は CB暖 使ってますよ
なかなかの燃費でお気に入りです。
森まきかぁ~開放感はいっぱいありそうですね!
蚊はかんべんだなあ・・・
でも一度は行きたいです♪
暖房器具
我が家は CB暖 使ってますよ
なかなかの燃費でお気に入りです。
Posted by KIMI
at 2008年10月11日 05:48

デイでも充分アウトドアが伝わってきます。
お昼を食べて、アップルパイを焼いて・・・
いかん、妄想が(笑
あ~芝生の上でゴロゴロしたひ(涙
お昼を食べて、アップルパイを焼いて・・・
いかん、妄想が(笑
あ~芝生の上でゴロゴロしたひ(涙
Posted by ぷれパパ
at 2008年10月11日 17:17

こんばんわ~。
◆KIMIさん
是非、来てくださいね。
多分年一回はTBCOMが開かれると思いますので。。
CB暖ですか。。
春先に東急ハンズで半額(5000円)で売られてたのを
記憶してます。
買っとけば良かったかな・・・とこの時期になって感じてます(^^;
◆ぷれパパさん
ぷれパパさんお体大丈夫ですか?
ぷれパパさんとはレベルが違いますが、
ここのところ我が家も不完全燃焼気味です。
この3連休も浮島に申請は出していたんですが
結局、行けませんでしたよ。
ホンマに縁がありませんわ(T_T)
◆KIMIさん
是非、来てくださいね。
多分年一回はTBCOMが開かれると思いますので。。
CB暖ですか。。
春先に東急ハンズで半額(5000円)で売られてたのを
記憶してます。
買っとけば良かったかな・・・とこの時期になって感じてます(^^;
◆ぷれパパさん
ぷれパパさんお体大丈夫ですか?
ぷれパパさんとはレベルが違いますが、
ここのところ我が家も不完全燃焼気味です。
この3連休も浮島に申請は出していたんですが
結局、行けませんでしたよ。
ホンマに縁がありませんわ(T_T)
Posted by isoziro at 2008年10月13日 01:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。