2010年10月04日
2010年09月30日
2010年09月29日
2010年09月28日
オーメダル
やっとこさゲットです。

ホントは2個の約束だったんですが・・・・
勢いで3個逝っちゃった。(^^;
オーメダルとは・・・
新しい仮面ライダー”オーズ”に出てくるアイテムです。
変身の時にメダルを3個使います。
この3個のメダルの組み合わせで
仮面ライダーの能力が変わると言う設定でして。。。。。
しゃちょーにとってこの”メダル”という設定がばっちり嵌ってしまったようです。。
番組開始当初からせがまれて調べたところ
どうやらこの”メダル”とやらは
9月中旬からガチャポンで販売開始するらしい。
とりあえず1個買ってあげると約束。
18日から連休中ずっと最寄のトイザらスやヨーカドーに
通うも空振り(ガチャポン自体が見つからない(--;)。
次のお休みまで我慢すればもう1個買ってあげると約束。(--;
23日は空振り。
25日は場所を変えてみると、ガチャポンの機械はあったものの品切れ。。
26日の夕刻、ダメもとで最寄のショッピングセンターのガチャポン売り場へ
行って見ると奇跡的に発見(それでも既に残り1/3程度)。
・・・・が、機械の故障中。
点検中の店員さんに聞いてみると、お金払ってもらえれば
直接引いてもらって良いですよとのこと。
・・・いままで空振りが続いてたので勢いで3個買っちまいました(笑)
この3個、しゃちょーはこの後、握り締めて走り回ってました。
こんなに苦労しても1年後にはもう見向きも去れないんだよなぁ。。
かなしーのー(T_T)
ホントは2個の約束だったんですが・・・・
勢いで3個逝っちゃった。(^^;
オーメダルとは・・・
新しい仮面ライダー”オーズ”に出てくるアイテムです。
変身の時にメダルを3個使います。
この3個のメダルの組み合わせで
仮面ライダーの能力が変わると言う設定でして。。。。。
しゃちょーにとってこの”メダル”という設定がばっちり嵌ってしまったようです。。
番組開始当初からせがまれて調べたところ
どうやらこの”メダル”とやらは
9月中旬からガチャポンで販売開始するらしい。
とりあえず1個買ってあげると約束。
18日から連休中ずっと最寄のトイザらスやヨーカドーに
通うも空振り(ガチャポン自体が見つからない(--;)。
次のお休みまで我慢すればもう1個買ってあげると約束。(--;
23日は空振り。
25日は場所を変えてみると、ガチャポンの機械はあったものの品切れ。。
26日の夕刻、ダメもとで最寄のショッピングセンターのガチャポン売り場へ
行って見ると奇跡的に発見(それでも既に残り1/3程度)。
・・・・が、機械の故障中。
点検中の店員さんに聞いてみると、お金払ってもらえれば
直接引いてもらって良いですよとのこと。
・・・いままで空振りが続いてたので勢いで3個買っちまいました(笑)
この3個、しゃちょーはこの後、握り締めて走り回ってました。
こんなに苦労しても1年後にはもう見向きも去れないんだよなぁ。。
かなしーのー(T_T)
2010年09月22日
2010年09月21日
”B”i King
9/16から10/15までバーガーキングでキャンペーン中です。
【おかわり自由 ”B”i Kingのルール】
・ 店内で食事する客限定
・ おかわりをオーダーする際は、バーガーのラッピングペーパーと、
サイド(フレンチフライ・オニオンリング)の入れ物、レシートの3点を提示する
・ おかわりオーダーは、最初のオーダーで受け取ったレシートに打刻(だこく)されている時間から30分間
・ 食べ残し、持ち帰り、グループでの権利譲渡を発見した際は、おかわり分の商品額を支払う
要は、
ワッパーのセット(MMサイズ以上)をオーダーして
バーガーとサイドメニューを食べて空き容器(&レシート)持って行けば
バーガーを無限おかわりできるってことらしい。。(レシート時間から30分以内)
ちょっと条件が厳しい気がしなくもない(^^;ですが
肉好きな方、大食漢の方いかが??
私は多分無理。
普通に食べるので精一杯ダス(笑)
【おかわり自由 ”B”i Kingのルール】
・ 店内で食事する客限定
・ おかわりをオーダーする際は、バーガーのラッピングペーパーと、
サイド(フレンチフライ・オニオンリング)の入れ物、レシートの3点を提示する
・ おかわりオーダーは、最初のオーダーで受け取ったレシートに打刻(だこく)されている時間から30分間
・ 食べ残し、持ち帰り、グループでの権利譲渡を発見した際は、おかわり分の商品額を支払う
要は、
ワッパーのセット(MMサイズ以上)をオーダーして
バーガーとサイドメニューを食べて空き容器(&レシート)持って行けば
バーガーを無限おかわりできるってことらしい。。(レシート時間から30分以内)
ちょっと条件が厳しい気がしなくもない(^^;ですが
肉好きな方、大食漢の方いかが??
私は多分無理。
普通に食べるので精一杯ダス(笑)
2010年09月21日
2010年09月06日
2010 ふなばし三番瀬海浜プール
先週末のこと、今年プール(屋外)いけなかったなぁ・・・・と振り返りつつ
ホームページ調べてみると三番瀬は9月5日まで。。。
・・・・ということで急遽出撃してきました。
ちなみに今回は(場外に出て)バーナー類は使ってません。
純粋にプールのみですのでご容赦を。。。

暑かったっすよ。。
続きを読む
ホームページ調べてみると三番瀬は9月5日まで。。。
・・・・ということで急遽出撃してきました。
ちなみに今回は(場外に出て)バーナー類は使ってません。
純粋にプールのみですのでご容赦を。。。
暑かったっすよ。。
続きを読む
2010年08月23日
2010年08月03日
お祭り
土曜日、町内会のお祭りがありました。。
2年ほど前から子供みこし(午前中)のサポートをしています。
午後からは模擬店のお手伝い。。
今年も例年通りサポート参加してきました。。。
未だに筋肉痛ですわ・・・(^^;
・・・で当然、場内駆けずり回っていたので写真はありません。
唯一、携帯で撮ったのがコチラ。。

祭りのあと・・・(^^;
模擬店終了後、片づけヘルプ中にしゃちょーがやってきました。
「何か(放送で)呼ばれてたよー」・・・と。
本部で聞いて見ると・・

わーい、当たってました、1等賞!

ビール×6本、発泡酒×6本
町内会には1世帯ごとに抽選券が配られます。。
祭りの最後に抽選会が行われるのですがそれで見事にゲット。。
1等賞の上にも特賞とかありましたが
メロンやおコメだったので・・・・一番ありがたかったかも(笑)
サマーキャンプ用のビールゲットだぜ~(^^)
あっ、でも・・・12本じゃ足りんか(笑)
2年ほど前から子供みこし(午前中)のサポートをしています。
午後からは模擬店のお手伝い。。
今年も例年通りサポート参加してきました。。。
未だに筋肉痛ですわ・・・(^^;
・・・で当然、場内駆けずり回っていたので写真はありません。
唯一、携帯で撮ったのがコチラ。。

祭りのあと・・・(^^;
模擬店終了後、片づけヘルプ中にしゃちょーがやってきました。
「何か(放送で)呼ばれてたよー」・・・と。
本部で聞いて見ると・・
わーい、当たってました、1等賞!
ビール×6本、発泡酒×6本
町内会には1世帯ごとに抽選券が配られます。。
祭りの最後に抽選会が行われるのですがそれで見事にゲット。。
1等賞の上にも特賞とかありましたが
メロンやおコメだったので・・・・一番ありがたかったかも(笑)
サマーキャンプ用のビールゲットだぜ~(^^)
あっ、でも・・・12本じゃ足りんか(笑)
2010年07月22日
2010年07月15日
いのちの森(2010/07)
昨年はちょこちょこ参加していたのですが
今年は色々とバタバタしてしまい
未だ参加していませんでした。
・・というわけで久しぶりに参加して来ましたです。

毎度、主催者の方にはお世話になりますー。m(_ _)m
いのちの森とは何ぞやー・・・と言う方はコチラでご覧下さい。。
2009年1月
2009年3月
2009年6月
2009年7月
続きを読む
今年は色々とバタバタしてしまい
未だ参加していませんでした。
・・というわけで久しぶりに参加して来ましたです。
毎度、主催者の方にはお世話になりますー。m(_ _)m
いのちの森とは何ぞやー・・・と言う方はコチラでご覧下さい。。
2009年1月
2009年3月
2009年6月
2009年7月
続きを読む
2010年07月12日
キッザニア
ちょこちょこお買い物ネタ入れてるので一週間ずれてます(笑)が・・
先々週の土曜日に幼稚園の夕涼み会があったため
明けた月曜日が振り替え休日になりました。
かちょー&しゃちょーは
ママ友さん達と一緒に都内へお出かけしました。
向かった先はコチラ。
備忘録ネタですみません。。
コンデジなのであまり写りよくないですー。。 続きを読む
先々週の土曜日に幼稚園の夕涼み会があったため
明けた月曜日が振り替え休日になりました。
かちょー&しゃちょーは
ママ友さん達と一緒に都内へお出かけしました。
向かった先はコチラ。
備忘録ネタですみません。。
コンデジなのであまり写りよくないですー。。 続きを読む
2010年07月10日
2010年07月08日
2010年07月06日
やばっ・・
約2週間ぶりに、久しぶりに虫かご除いてみると・・・

ス、スマン・・・放置してた・・・(^^;
マットの上で蛹化してました・・・。
軒下に置きっ放しだったので気づかず。。。
急いで黒土買ってきて人工蛹室の準備。。

無事、羽化してくれるといいんだけど。。
去年同様、サイズはかなり小さめです。。
もう少し大きな容器で育ててやれば良かったなぁ。>猛省
ス、スマン・・・放置してた・・・(^^;
マットの上で蛹化してました・・・。
軒下に置きっ放しだったので気づかず。。。
急いで黒土買ってきて人工蛹室の準備。。
無事、羽化してくれるといいんだけど。。
去年同様、サイズはかなり小さめです。。
もう少し大きな容器で育ててやれば良かったなぁ。>猛省
2010年07月02日
船橋三番瀬
何を隠そう・・・私、産まれてこの方
潮干狩りやったことありません。
(少なくとも記憶に無い・・w)
先週、かちょーさんがママ友さんより
潮干狩りのチケット(日曜日指定)を頂きました。。
日曜日の天気は雨が降り出しそうな微妙な感じでしたが
どうせ濡れるんだし・・・あまりひどいようなら早めに
撤収しましょ・・・ってことで出動しましたです。。

一年ぶりですー。
・・・去年プールに来てからもう1年経つのかー、早いなぁ。。。(^^;
チケットには10時~13時と書いてあったので
現地10時着したのですが公園の駐車場は
もちろん、周辺道路も路駐の嵐(^^;
仕方ないので臨時駐車場(1日500円)へ~。
海&泥を回避するため一昔前のコンデジに
アクアパック着けて撮影してます。
なので全体的に靄が掛かったようになってますが、
何卒ご容赦下さいませー。。
続きを読む
潮干狩りやったことありません。
(少なくとも記憶に無い・・w)
先週、かちょーさんがママ友さんより
潮干狩りのチケット(日曜日指定)を頂きました。。
日曜日の天気は雨が降り出しそうな微妙な感じでしたが
どうせ濡れるんだし・・・あまりひどいようなら早めに
撤収しましょ・・・ってことで出動しましたです。。

一年ぶりですー。
・・・去年プールに来てからもう1年経つのかー、早いなぁ。。。(^^;
チケットには10時~13時と書いてあったので
現地10時着したのですが公園の駐車場は
もちろん、周辺道路も路駐の嵐(^^;
仕方ないので臨時駐車場(1日500円)へ~。
海&泥を回避するため一昔前のコンデジに
アクアパック着けて撮影してます。
なので全体的に靄が掛かったようになってますが、
何卒ご容赦下さいませー。。
続きを読む
2010年06月30日
2010年06月29日
とある平日の出来事
先々週の出来事。
6月19日(土) 幼稚園の参観でした。
基本カメラはNG。
「子供たちと一緒に遊んでください~」とのことだったので
この日の備忘録はございません。。
で明けて21日(月)。。
ある場所へお出かけしました。。

少々ご機嫌ナナメですな。。(^^;
毎度の備忘録ネタですので適当にスルーしてください。。
続きを読む
6月19日(土) 幼稚園の参観でした。
基本カメラはNG。
「子供たちと一緒に遊んでください~」とのことだったので
この日の備忘録はございません。。
で明けて21日(月)。。
ある場所へお出かけしました。。
少々ご機嫌ナナメですな。。(^^;
毎度の備忘録ネタですので適当にスルーしてください。。
続きを読む